記録ID: 4318574
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳
2022年05月22日(日) [日帰り]


- GPS
- 09:32
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,210m
- 下り
- 1,434m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:15
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 13:41
距離 10.3km
登り 1,222m
下り 1,466m
19:17
天候 | 前夜から当日早朝にかけて雨。 出発後、しばらくは霧に包まれながら歩く。 時々期待させる日差しがでるが、すぐに霧に戻る。 山頂に近づくにつれ青空が見えて、山頂到着後だんだん晴れてきた☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高2000メートル付近から積雪が多くなり、アイゼンを装着。 道幅が狭くて歩きにくい箇所多数。 そのうえ、木の枝が真横に張り出しているところもあり、アイゼンでまたぐ際は慎重に。 雪のついていない木の階段が非常にたくさんあり、アイゼンで歩くのは難儀だった。 ラストの急登は雪が緩んでいて滑りやすい。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
※花や山菜をゆっくりみていたり、休憩が長いため、コースタイムは参考になりません🙏
緩んだ残雪、長い長い急登がこたえましたが、山頂にはご褒美がいっぱい!
雷鳥のカップル、北穂に槍に常念、そしてなんと言っても、山頂焼き肉が最高に楽しくて美味しかった〜!!
初めての残雪期の北アルプスは、最高の山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:329人
いいねした人