記録ID: 4320726
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
日程 | 2022年05月23日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴だが曇多し 気温22〜24度 風があったから心地良い 秋から冬がちょうどいい気候かも |
アクセス |
利用交通機関
最寄駅から鎌倉駅の往復
電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間42分
- 休憩
- 12分
- 合計
- 2時間54分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 泥濘ややあるため登山靴がお勧め |
---|
写真
感想/記録
by yume321
節約のため山に行くことを我慢していたら更に3kg太ったため、天気もいいしお休みだったのでハイキングに鎌倉へ♪展望は期待せず、とにかく歩くことに専念。新緑と鳥のさえずりを聞きストレス発散。しかし建長寺からの階段で不安だった左膝痛が💦筋トレも登山もサボっていたから当たり前だけど、これしきのハイキングで本当に情けない😭定期的に近場の山ぐらいは行こうと反省した1日でした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:124人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 瑞泉寺
- 源氏山 (93m)
- 大平山 (159m)
- 天台山 (141.4m)
- 鎌倉駅
- 十王岩 (138m)
- 鶴岡八幡宮 (10m)
- 宝戒寺
- 胡桃山 (106m)
- 天園 (147.4m)
- 鷲峰山 (127m)
- 勝上献 (147m)
- 五林山 (151.5m)
- 大平山公衆トイレ (140.2m)
- 鎌倉宮 (21m)
- 化粧坂切通し
- 建長寺 (40m)
- 建長寺 半僧坊 (100m)
- 亀ヶ谷坂切通し
- 源氏山公衆トイレ
- 源氏山公園頼朝像
- 貝吹地蔵
- 朱垂木やぐら (108m)
- フクちゃんカフェ
- 今泉台分岐 (110m)
- 永福寺跡 (18.3m)
- 天園休憩所 (141.5m)
- 獅子舞 (109m)
- 円応寺
- 妙高院
- 岩船地蔵堂
- 浄光明寺
- 寿福寺
関連する山の用語
クリ登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する