記録ID: 432795
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山(前掛山)
2014年04月23日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:57
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,467m
- 下り
- 1,475m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
遠目には前掛山には雪が無いように見えましたが、まだまだ残雪有りました。 しかもかなりの頻度で踏み抜きました。 草すべりの登りを帰りに選びましたが、結論から言えば大失敗でした。 ルートが分かりづらく、積雪時の登りはお勧めしません。 温泉は高峰高原ホテルやランプの宿がすぐそばに有りましたが、時間的な都合で入れなかったので、小諸側に少し下った菱野温泉に行きました。 |
装備
個人装備 |
ストック 2本
12本爪アイゼン 1対
ツェルト 1個
飲み物 1L
|
---|
感想
天気も良く景色も綺麗で、コンディション的にも順調だったのですが、ルートの選択を間違えました。
草すべりは雪でまったくルートが見えない中で、足跡とGPS頼りで登っていたのですが、完全にルートを間違えました。
ヤケに登りにくいルートだと思っていたら、足跡は鹿か何か動物の通った跡で、更にGPSも少しズレていたため、トーミの頭の合流地点に出るはずが、トーミの頭の裏側に出てしまいました。
そこからトーミの頭へは絶壁で進める訳もなく、ほぼ直登に近い崖を引き返す事になりました。
なんとか戻ることは出来たものの、ひとつ間違えば事故に繋がっていたので、色んな意味で反省の多い山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する