記録ID: 4333719
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大寺山⇒鹿倉山⇒のめこいの湯 〜温泉ついでに甲斐百get〜
2022年05月28日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 883m
- 下り
- 804m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
無料、トイレあり。10台くらい置けそう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大寺山都県境北尾根:バリエーションルート 出だしは結構な急登。しばらく頑張ると落ち着いた尾根道となる。 大寺山〜鹿倉山〜大丹波峠:一般登山道 踏み跡、テープや道標あり。森林浴のできる快適な山道。 大丹波峠〜マリコ橋〜のめこいの湯: 令和元年に土砂崩落し、現在も立入禁止の道。行けるところまでと進んでみたら、それほど危険な箇所は無く、バリエーションルート風に利用できる道。大丹波峠から沢沿いに下りるまではの箇所は明瞭な道型がある。そして沢沿いの道をまりこ橋方面に向かうにつれ、右岸からの土砂崩れがひどくなるが、無理に高巻こうとせずに沢を跨ぎながら進めば道は開ける。 |
その他周辺情報 | のめこいの湯: 市外大人900円。単純硫黄温泉でつるつるの湯。ほのかに硫黄臭。 食事処あり。 |
写真
感想
今回歩いたルートは、自分の奥多摩エリアでの数少ない未踏ルートであり、長い間行くチャンスが訪れなかったルート。今回やっと行けてスッキリ。山では誰とも会わず、静かな尾根歩きができ、温泉も楽しめた。即興で計画した山行だったが有意義な時間となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:298人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する