ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4335567
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

避難小屋からが本番。安平路山。

2022年05月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:07
距離
26.9km
登り
1,587m
下り
1,592m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:27
休憩
1:38
合計
10:05
7:23
7:28
2
摺古木自然園トイレ
7:30
0:00
46
8:16
0:00
31
8:47
9:03
5
9:08
9:09
6
摺古木避難小屋
9:15
9:17
16
摺古木展望台
9:33
9:35
46
10:21
0:00
25
10:46
0:00
54
11:40
11:42
35
12:17
13:20
25
13:45
0:00
40
14:25
14:26
20
14:46
0:00
31
15:17
15:20
2
15:22
15:25
53
摺古木自然園トイレ
16:18
摺古木自然園休憩舎登山口
天候 晴れ時々曇り。
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東沢林道ゲート前に駐車。ちゃんとした駐車場はなくて路肩スペースに停めることになる。
ゲート前はうまく停めれば4〜5台、少し下のスペースに5〜6台駐車可。
大平宿までも狭く曲がりくねった長い道のりだったけど、東沢林道は更に狭く、
林道に入って割と直ぐに未舗装路になってかなり荒れてる。車高の低い車は走行注意。
通行規制がかかっているゲートから先の道の方がむしろ良く感じた。
コース状況/
危険箇所等
ゲートからの林道は緩く上がっていく長い道のり(約4.8km)、先を急いで頑張りすぎると摺古木山から先が大変かも。
スクーターで上がっていった方がいたけど、それは有りなの?
摺古木自然園休憩舎下のトイレは山の中の割にはキレイだった。紙はない。直ぐ横に水場有り。
休憩舎から笹藪の道。直ぐに短い急坂になる。登り切ると二つのピークの山腹を巻いてく狭いトラバース道。
笹が覆い被さっていて足元、路肩が見え辛いので滑落注意。程なく分岐に出る。

展望台への巻き道は藪も少なく緩く歩きやすい道、いくつか小さい沢を横切って摺古木自然園のピークに上がり、下った直ぐ先が展望台。
展望台奥にピンクテープと共に明瞭な道があって入っていったらアザミ岳方面に行く道だった(汗)
避難小屋があってその先へ進むには不明瞭な笹藪漕ぎになる。実質行き止まり。
摺古木山山頂方面へは展望台手前の三角点?を右に、藪の中に入っていく道だった。ちょっと分かり辛い。
摺古木山からシラビソ山へは最初のピークへの上りが少し急だけど、その後は小さなアップダウンを繰り返し緩く登ってく。
シラビソ山から安平路山避難小屋へは下り基調、帰りには上りになってちょっとシンドイ。
避難小屋まで、笹が刈られていて歩きやすい。
避難小屋の少し先から笹藪。次第に急坂になってきて道も分かり辛くなる。(中間に明瞭な道もある)
特に山頂手前で道が分かり辛い、ピンクテープを探して行けばなんとか道は分かる。
急坂の上に笹で足元が見え辛い所が多く、木の根や小さな枝、石などで躓いたり滑ったりしないように注意が必要。
帰りに通った直登コースは、巻き道に比べればかなり急だけど、整備が行き届いてる感じで歩きやすく、景観の良い所もあって快適でした。
少し滑りやすい所もあります。
通行止めゲートから出発。横に登山ポストがあります。
2022年05月28日 06:13撮影 by  SO-04J, Sony
4
5/28 6:13
通行止めゲートから出発。横に登山ポストがあります。
朝はいい天気で時々眺望も良くなる。アザミ岳が見えました。
2022年05月28日 07:05撮影 by  SO-04J, Sony
4
5/28 7:05
朝はいい天気で時々眺望も良くなる。アザミ岳が見えました。
やっと建物(トイレ)見えて、ひとまずホッとする。右に水場有り。
2022年05月28日 07:23撮影 by  SO-04J, Sony
5
5/28 7:23
やっと建物(トイレ)見えて、ひとまずホッとする。右に水場有り。
休憩舎到着。キレイな小屋でした。
2022年05月28日 07:30撮影 by  SO-04J, Sony
3
5/28 7:30
休憩舎到着。キレイな小屋でした。
笹藪のトラバース道がちょっと歩きづらい。滑落の危険がある所もあった。
2022年05月28日 07:48撮影 by  SO-04J, Sony
3
5/28 7:48
笹藪のトラバース道がちょっと歩きづらい。滑落の危険がある所もあった。
摺古木自然園あたりかな?
2022年05月28日 07:51撮影 by  SO-04J, Sony
2
5/28 7:51
摺古木自然園あたりかな?
崩落した登山道。今は問題ないけど、このままだとその内に通れなくなるかも。
2022年05月28日 08:02撮影 by  SO-04J, Sony
4
5/28 8:02
崩落した登山道。今は問題ないけど、このままだとその内に通れなくなるかも。
終わりがけのイワウチワが開いてました。
2022年05月28日 08:05撮影 by  SO-04J, Sony
6
5/28 8:05
終わりがけのイワウチワが開いてました。
直登分岐に着いた。真っ直ぐ巻き道へ、展望台に寄っていきます。
2022年05月28日 08:16撮影 by  SO-04J, Sony
1
5/28 8:16
直登分岐に着いた。真っ直ぐ巻き道へ、展望台に寄っていきます。
巻き道入って直ぐの笹藪を登ってくと
2022年05月28日 08:20撮影 by  SO-04J, Sony
1
5/28 8:20
巻き道入って直ぐの笹藪を登ってくと
気持ちいい眺め。奥に蛇峠山から恵那山の山並み。笹藪はほぼこのあたりだけ。
2022年05月28日 08:21撮影 by  SO-04J, Sony
4
5/28 8:21
気持ちいい眺め。奥に蛇峠山から恵那山の山並み。笹藪はほぼこのあたりだけ。
いくつかあった沢の内、一番大きな沢を渡る。
2022年05月28日 08:26撮影 by  SO-04J, Sony
4
5/28 8:26
いくつかあった沢の内、一番大きな沢を渡る。
摺古木自然園のピークへ。
2022年05月28日 08:38撮影 by  SO-04J, Sony
1
5/28 8:38
摺古木自然園のピークへ。
ほぼピーク、シャクナゲの木がたくさん。
2022年05月28日 08:44撮影 by  SO-04J, Sony
2
5/28 8:44
ほぼピーク、シャクナゲの木がたくさん。
直ぐ奥に展望台。摺古木山へは手前の三角点?から右へ行くんだけど、展望台奥のピンクテープに誘われて更に奥に行ってしまった(汗)
2022年05月28日 08:46撮影 by  SO-04J, Sony
3
5/28 8:46
直ぐ奥に展望台。摺古木山へは手前の三角点?から右へ行くんだけど、展望台奥のピンクテープに誘われて更に奥に行ってしまった(汗)
展望台からは中アの名峰がよく見えます。でも生憎の曇り空。
2022年05月28日 08:47撮影 by  SO-04J, Sony
2
5/28 8:47
展望台からは中アの名峰がよく見えます。でも生憎の曇り空。
間違えて進んだ奥に避難小屋。まぁ滅多に来ないと思うので、色々見れて良かったと納得させる(汗)
2022年05月28日 09:08撮影 by  SO-04J, Sony
5
5/28 9:08
間違えて進んだ奥に避難小屋。まぁ滅多に来ないと思うので、色々見れて良かったと納得させる(汗)
ついでにバイカオウレンの写真撮って戻りますよ。(^o^;)
2022年05月28日 09:15撮影 by  SO-04J, Sony
3
5/28 9:15
ついでにバイカオウレンの写真撮って戻りますよ。(^o^;)
展望台すぐ下に池。モウセンゴケとか有るらしい。
2022年05月28日 09:18撮影 by  SO-04J, Sony
5
5/28 9:18
展望台すぐ下に池。モウセンゴケとか有るらしい。
もう少しで摺古木山。
2022年05月28日 09:28撮影 by  SO-04J, Sony
1
5/28 9:28
もう少しで摺古木山。
展望台方面振り返る。
2022年05月28日 09:31撮影 by  SO-04J, Sony
2
5/28 9:31
展望台方面振り返る。
摺古木山到着。一等三角点があり、そこそこ眺望は良いんだけど雲多め。
2022年05月28日 09:33撮影 by  SO-04J, Sony
5
5/28 9:33
摺古木山到着。一等三角点があり、そこそこ眺望は良いんだけど雲多め。
今週初めに刈られたらしい笹の道、有り難い。
2022年05月28日 09:53撮影 by  SO-04J, Sony
1
5/28 9:53
今週初めに刈られたらしい笹の道、有り難い。
シラビソ山を通過。
2022年05月28日 10:22撮影 by  SO-04J, Sony
1
5/28 10:22
シラビソ山を通過。
安平路避難小屋☆帰りに小屋の中でキムチチャーハンのお昼ごはん&コーヒータイム♪ ベンチもあってくつろげました(s)
2022年05月28日 10:46撮影 by  SO-04J, Sony
8
5/28 10:46
安平路避難小屋☆帰りに小屋の中でキムチチャーハンのお昼ごはん&コーヒータイム♪ ベンチもあってくつろげました(s)
さて、いよいよ安平路山へ。
2022年05月28日 10:47撮影 by  SO-04J, Sony
2
5/28 10:47
さて、いよいよ安平路山へ。
避難小屋の少し先で刈り払いは終了、笹藪突入。
2022年05月28日 10:49撮影 by  SO-04J, Sony
1
5/28 10:49
避難小屋の少し先で刈り払いは終了、笹藪突入。
序盤は笹の状態やピンクテープで道は比較的わかりやすい、踏み跡上を歩いてる限り笹藪もそれ程大変じゃない。
2022年05月28日 11:06撮影 by  SO-04J, Sony
1
5/28 11:06
序盤は笹の状態やピンクテープで道は比較的わかりやすい、踏み跡上を歩いてる限り笹藪もそれ程大変じゃない。
それでも笹が無いと気が楽、残雪の沢がメッチャ快適。
2022年05月28日 11:13撮影 by  SO-04J, Sony
2
5/28 11:13
それでも笹が無いと気が楽、残雪の沢がメッチャ快適。
中盤、笹の少ない急斜面。
2022年05月28日 11:19撮影 by  SO-04J, Sony
1
5/28 11:19
中盤、笹の少ない急斜面。
終盤また笹藪、笹が顔にバシバシあたります。。(s)
2022年05月28日 11:25撮影 by  SO-04J, Sony
1
5/28 11:25
終盤また笹藪、笹が顔にバシバシあたります。。(s)
あともう少しだよ〜☆(s)
2022年05月28日 11:33撮影 by  SO-04J, Sony
1
5/28 11:33
あともう少しだよ〜☆(s)
やった〜☆安平路山頂上ついたんだお♪(s)
2022年05月28日 11:40撮影 by  SO-04J, Sony
7
5/28 11:40
やった〜☆安平路山頂上ついたんだお♪(s)
安平路山では長居はせず、ササッと降りてきた。笹だけに(^◇^;)
2022年05月28日 12:15撮影 by  SO-04J, Sony
4
5/28 12:15
安平路山では長居はせず、ササッと降りてきた。笹だけに(^◇^;)
久しぶりにヒカリゴケ見れた。
2
久しぶりにヒカリゴケ見れた。
避難小屋からは池口岳の双耳がよく見えた。
2022年05月28日 13:15撮影 by  SO-04J, Sony
4
5/28 13:15
避難小屋からは池口岳の双耳がよく見えた。
笹藪歩いてきた後なので、刈られてる道のありがたさを更に実感する。
2022年05月28日 13:25撮影 by  SO-04J, Sony
1
5/28 13:25
笹藪歩いてきた後なので、刈られてる道のありがたさを更に実感する。
ずっと雲かかってた御嶽山が見えてきた♪
2022年05月28日 14:02撮影 by  SO-04J, Sony
2
5/28 14:02
ずっと雲かかってた御嶽山が見えてきた♪
おっ、先週行った三ノ沢岳も見えてきた♪
2022年05月28日 14:03撮影 by  SO-04J, Sony
3
5/28 14:03
おっ、先週行った三ノ沢岳も見えてきた♪
登り返しきっつー。
2022年05月28日 14:09撮影 by  SO-04J, Sony
1
5/28 14:09
登り返しきっつー。
もう少しで摺古木山、後は下るだけ♪
2022年05月28日 14:19撮影 by  SO-04J, Sony
1
5/28 14:19
もう少しで摺古木山、後は下るだけ♪
南駒に少し雲が残ってるけど、他はしっかり見えてきた。
2022年05月28日 14:21撮影 by  SO-04J, Sony
4
5/28 14:21
南駒に少し雲が残ってるけど、他はしっかり見えてきた。
去年は烏帽子岳から奥念丈岳まで笹藪の中さまよいました☆次は摺古木山と思っていたので来る事ができて満足♪(s)
2022年05月28日 14:25撮影 by  SO-04J, Sony
3
5/28 14:25
去年は烏帽子岳から奥念丈岳まで笹藪の中さまよいました☆次は摺古木山と思っていたので来る事ができて満足♪(s)
御嶽山バッチリ。
2022年05月28日 14:24撮影 by  SO-04J, Sony
4
5/28 14:24
御嶽山バッチリ。
写真では見え辛いけど、乗鞍や奥穂、大天井岳も見えたよ。
2022年05月28日 14:24撮影 by  SO-04J, Sony
3
5/28 14:24
写真では見え辛いけど、乗鞍や奥穂、大天井岳も見えたよ。
摺古木山から直登コースに入るとしばらく平坦な尾根道。所々開けていて見晴しが良い。
2022年05月28日 14:33撮影 by  SO-04J, Sony
2
5/28 14:33
摺古木山から直登コースに入るとしばらく平坦な尾根道。所々開けていて見晴しが良い。
東側には北岳から塩見の稜線。
2022年05月28日 14:36撮影 by  SO-04J, Sony
3
5/28 14:36
東側には北岳から塩見の稜線。
恵那山や富士見台高原がしっかり見えた。右にはアザミ岳。
2022年05月28日 14:42撮影 by  SO-04J, Sony
3
5/28 14:42
恵那山や富士見台高原がしっかり見えた。右にはアザミ岳。
一気に分岐まで下りてきました。
2022年05月28日 14:47撮影 by  SO-04J, Sony
1
5/28 14:47
一気に分岐まで下りてきました。
壊れかけたハシゴ。
2022年05月28日 14:51撮影 by  SO-04J, Sony
4
5/28 14:51
壊れかけたハシゴ。
普通の道もある。すごい安心感(笑)
2022年05月28日 15:05撮影 by  SO-04J, Sony
3
5/28 15:05
普通の道もある。すごい安心感(笑)
笹藪のトラバース道を抜ければ登山口も近い。
2022年05月28日 15:08撮影 by  SO-04J, Sony
1
5/28 15:08
笹藪のトラバース道を抜ければ登山口も近い。
休憩舎に戻ってきた。後はテクテク林道歩きで気が楽だ、お疲れ様〜。
2022年05月28日 15:18撮影 by  SO-04J, Sony
3
5/28 15:18
休憩舎に戻ってきた。後はテクテク林道歩きで気が楽だ、お疲れ様〜。
小屋の近くにすずらん咲いてました☆入笠山のすずらんもそろそろかな♪(s)
2022年05月28日 15:19撮影 by  SO-04J, Sony
7
5/28 15:19
小屋の近くにすずらん咲いてました☆入笠山のすずらんもそろそろかな♪(s)

感想

今回はまた信州百巡りで安平路山へ。笹藪で名高い中央アルプス南部ですけど
事前にfumeeeさんの情報で笹が刈られてると知り、だいぶ気が楽になりました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4327218.html
情報ありがとうございました。

笹藪歩きも楽しかったけど、ずっと続いていたらうんざりしたかも(汗)
安平路山への登りは笹藪に加えて急登で、結構消耗。復路の登り返しはしんどかった。
でも、いつもと趣の違う山歩き、かなり楽しめました。
これで信州百巡り南部編はほぼ終わり、残すは熊伏山かな。
次はそろそろ雪が消えてきた北部へと舞台を移していきたいと思います。
  

駐車場に行く間にお猿たちと大きなシカに会えました☆林道歩きで準備運動、摺古木山まではなんとか。。そこからの安平路山は急な登りでゼイゼイハァハァ。。わさわさの笹藪で何回かすっ転びましたが笹薮歩きはおもしろいので、たまに歩きたいと思ったりして☆今回の摺古木山、安平路山、達成感ある楽しい登山となりました♫(o^^o)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら