ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4336609
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

奥多摩三山縦走(ムロクボ尾根〜御岳山駅)

2022年05月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
10:16
距離
28.8km
登り
2,566m
下り
2,265m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:16
休憩
0:58
合計
10:14
8:24
8:24
7
8:31
8:34
32
9:06
9:06
42
9:48
9:49
11
10:00
10:04
7
10:11
10:12
16
10:28
10:29
15
10:44
10:44
24
11:08
11:25
4
11:29
11:29
2
11:31
11:31
6
11:37
11:37
15
11:52
11:54
15
12:09
12:09
16
12:25
12:25
7
12:32
12:32
7
12:39
12:39
6
12:45
12:46
23
13:09
13:16
6
13:22
13:22
7
13:29
13:29
5
13:34
13:35
4
13:39
13:40
7
13:47
13:47
32
14:19
14:23
12
14:35
14:35
14
14:49
14:49
3
14:52
15:02
1
15:03
15:05
25
15:30
15:31
13
15:44
15:44
17
16:01
16:02
68
17:10
17:10
8
17:18
17:18
4
17:22
17:22
17
17:39
17:39
12
17:51
17:52
15
18:07
18:07
9
18:22
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
🚃JR青梅線 奥多摩行 6:44着
🚌奥多摩駅/西東京バス
↓ 07:00〜07:30
↓ 西東京バス・奥09 鴨沢西行
深山橋/西東京バス

🚋御岳山駅/御岳登山鉄道御岳山ケーブル
↓18:30-18:36
清滝駅
🚌ケーブル下/西東京バス
西東京バス・御11 青梅駅行 18:51発
コース状況/
危険箇所等
ぬかるみ箇所などはほとんどなく歩きやすい状態
大岳山付近は簡単な鎖場あり
三頭山〜御前山間は、一部登山道が細く谷側がもろい箇所があるので注意
奥多摩駅からバスに乗り込みます🚌
かなり行列だったのですが、複数便出た?せいか車内はほどほどの混雑でした
2022年05月28日 06:58撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 6:58
奥多摩駅からバスに乗り込みます🚌
かなり行列だったのですが、複数便出た?せいか車内はほどほどの混雑でした
深山橋でおりました。当方以外に2名。
途中の停留所では鷹ノ巣山方面が2名、御前山方面が3名おりました、残りの皆さん鴨沢でしょうか。

で、感想に書いたとおり、浮き橋を渡るべく、小河内神社に引き返します😂
2022年05月28日 08:24撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 8:24
深山橋でおりました。当方以外に2名。
途中の停留所では鷹ノ巣山方面が2名、御前山方面が3名おりました、残りの皆さん鴨沢でしょうか。

で、感想に書いたとおり、浮き橋を渡るべく、小河内神社に引き返します😂
到着してGPSもスタート、さあ渡るぞーと浮き橋を見て愕然😱
なんかつながってないんですけど。。。
なんとかならないかとしばし考えますが、なんとかなるわけもなく深山橋に引き返します(o_ _)o
2022年05月28日 08:06撮影
1
5/28 8:06
到着してGPSもスタート、さあ渡るぞーと浮き橋を見て愕然😱
なんかつながってないんですけど。。。
なんとかならないかとしばし考えますが、なんとかなるわけもなく深山橋に引き返します(o_ _)o
途中トイレがありますので、深山橋から登る方はこちらの停留所でおりて身支度を整えてもよいかもしれません
非常にきれいでウォシュレットでした🚻
2022年05月28日 07:41撮影
1
5/28 7:41
途中トイレがありますので、深山橋から登る方はこちらの停留所でおりて身支度を整えてもよいかもしれません
非常にきれいでウォシュレットでした🚻
深山橋〜三頭橋を渡って登山口に向かいます!
2022年05月28日 08:28撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 8:28
深山橋〜三頭橋を渡って登山口に向かいます!
登山口到着!
この時点で60分ロスは痛いなー😅
2022年05月28日 08:30撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 8:30
登山口到着!
この時点で60分ロスは痛いなー😅
最初はまあまあ急登です
2022年05月28日 08:41撮影
1
5/28 8:41
最初はまあまあ急登です
その後はつづら折りの程よく歩きやすい傾斜の登山道が続きます
2022年05月28日 08:55撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 8:55
その後はつづら折りの程よく歩きやすい傾斜の登山道が続きます
急登です!
5kmで1000m標高上げるので仕方ないですね。。
2022年05月28日 09:11撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 9:11
急登です!
5kmで1000m標高上げるので仕方ないですね。。
ここもなかなかの傾斜でローブがありました
2022年05月28日 09:55撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 9:55
ここもなかなかの傾斜でローブがありました
登りきったところ
ヌカザス山のピークからは逸れてしまっていたので、少しだけ逆走します
2022年05月28日 09:58撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 9:58
登りきったところ
ヌカザス山のピークからは逸れてしまっていたので、少しだけ逆走します
ヌカザス山
漢字があったんですね😃
2022年05月28日 10:01撮影
2
5/28 10:01
ヌカザス山
漢字があったんですね😃
三頭山に向けて再スタート!
2022年05月28日 10:11撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 10:11
三頭山に向けて再スタート!
もうひと踏ん張り
2022年05月28日 10:29撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 10:29
もうひと踏ん張り
このあたりはゆっくり写真をとる余裕があります😂
2022年05月28日 10:32撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 10:32
このあたりはゆっくり写真をとる余裕があります😂
新緑が美しいです
2022年05月28日 10:39撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 10:39
新緑が美しいです
急に様子が変わって岩々しくなります
2022年05月28日 10:50撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 10:50
急に様子が変わって岩々しくなります
三頭山山頂到着❗️
みなさんゆったりとされていました
三頭山山頂付近は虫が多いです
口で呼吸だとやばいです😂
2022年05月28日 11:09撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 11:09
三頭山山頂到着❗️
みなさんゆったりとされていました
三頭山山頂付近は虫が多いです
口で呼吸だとやばいです😂
久しぶりにご機嫌の富士山に出会えました🗻
2022年05月28日 11:09撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 11:09
久しぶりにご機嫌の富士山に出会えました🗻
富士山の展望はここからしかないので、周りに写真撮ってる方がたくさんいらっしゃいます
2022年05月28日 11:10撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 11:10
富士山の展望はここからしかないので、周りに写真撮ってる方がたくさんいらっしゃいます
今日は雲取山もばっちりです❗️
やはり自分が登った山を見れるのはうれしいですね😊
2
今日は雲取山もばっちりです❗️
やはり自分が登った山を見れるのはうれしいですね😊
これから歩く山々が一望できたのですが、ちょっと途方もなくないですか。。。😨
でも結果歩けたので、なんだかんだ人間ってすごいです!
1
これから歩く山々が一望できたのですが、ちょっと途方もなくないですか。。。😨
でも結果歩けたので、なんだかんだ人間ってすごいです!
2022年05月28日 11:25撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 11:25
2022年05月28日 11:29撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 11:29
三頭山(中央峰)❗️
2022年05月28日 11:31撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 11:31
三頭山(中央峰)❗️
三頭山(東峰)❗️
2022年05月28日 11:33撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 11:33
三頭山(東峰)❗️
御前山まで9kmですか、そうですか
2022年05月28日 11:41撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 11:41
御前山まで9kmですか、そうですか
このあたりはふれあいの森と登山道がごっちゃになってるのでちょっと紛らわしいです
登山道からはずれて見晴小屋にいったのですが、展望ゼロでしたので、まったり休みたい方以外は行く必要はないと思います
2022年05月28日 11:52撮影
1
5/28 11:52
このあたりはふれあいの森と登山道がごっちゃになってるのでちょっと紛らわしいです
登山道からはずれて見晴小屋にいったのですが、展望ゼロでしたので、まったり休みたい方以外は行く必要はないと思います
ぐいぐい進んでいきます
2022年05月28日 12:10撮影
1
5/28 12:10
ぐいぐい進んでいきます
ぐいぐい
2022年05月28日 12:21撮影
1
5/28 12:21
ぐいぐい
ぐいぐい
2022年05月28日 12:36撮影
1
5/28 12:36
ぐいぐい
ぐいぐい
2022年05月28日 12:45撮影
1
5/28 12:45
ぐいぐい
ここで車道にいったん合流です
車とバイクがぶっとばしてるので、結構怖いしうるさいです
このあたりは熊鈴いらないですね😅
2022年05月28日 12:58撮影
1
5/28 12:58
ここで車道にいったん合流です
車とバイクがぶっとばしてるので、結構怖いしうるさいです
このあたりは熊鈴いらないですね😅
月夜見山への登りです!
このあたり少しわかりにくかったです
2022年05月28日 13:04撮影
1
5/28 13:04
月夜見山への登りです!
このあたり少しわかりにくかったです
月夜見山山頂❗️
素敵な名前ですよね🌜️
ベンチ一つありました
2022年05月28日 13:09撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 13:09
月夜見山山頂❗️
素敵な名前ですよね🌜️
ベンチ一つありました
この時点で到着予定時刻は絶望的です
1
この時点で到着予定時刻は絶望的です
また車道に出て少し移動します
2022年05月28日 13:21撮影
1
5/28 13:21
また車道に出て少し移動します
御前山までまだまだ!
2022年05月28日 13:29撮影
1
5/28 13:29
御前山までまだまだ!
このあたりは急な尾根筋と巻き道が繰り返されます
当然のように巻き道を選択😅
2022年05月28日 13:41撮影 by  SO-53B, Sony
5/28 13:41
このあたりは急な尾根筋と巻き道が繰り返されます
当然のように巻き道を選択😅
ぐいぐい行きます
2022年05月28日 13:48撮影
1
5/28 13:48
ぐいぐい行きます
ギンリョウソウ🌱
このあたりに群生していました
2022年05月28日 14:09撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 14:09
ギンリョウソウ🌱
このあたりに群生していました
惣岳山山頂❗️
いやーきつかったです。
山頂は誰もおらずゆっくり休憩したいところですが、先を急ぎます
2022年05月28日 14:35撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 14:35
惣岳山山頂❗️
いやーきつかったです。
山頂は誰もおらずゆっくり休憩したいところですが、先を急ぎます
ここまでくれば御前山は目前!
でも山頂への600mって結構あるんですよね
2022年05月28日 14:44撮影
1
5/28 14:44
ここまでくれば御前山は目前!
でも山頂への600mって結構あるんですよね
御前山山頂❗️
2022年05月28日 14:50撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 14:50
御前山山頂❗️
御前山からの展望
1
御前山からの展望
だいぶ巻いてきましたが、まだまだ終電には間に合いません
1
だいぶ巻いてきましたが、まだまだ終電には間に合いません
山頂は貸し切り
最後のまとまった休憩をとって先を急ぎます!
2022年05月28日 15:06撮影
1
5/28 15:06
山頂は貸し切り
最後のまとまった休憩をとって先を急ぎます!
ぐいぐい行きます
2022年05月28日 15:30撮影
1
5/28 15:30
ぐいぐい行きます
ぐいぐい
2022年05月28日 15:44撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 15:44
ぐいぐい
ぐいぐい
2022年05月28日 15:45撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 15:45
ぐいぐい
大ダワ到着!
登山道に沿ったトイレはここは最初だと思います🚻
2022年05月28日 16:03撮影
1
5/28 16:03
大ダワ到着!
登山道に沿ったトイレはここは最初だと思います🚻
ぐいぐい
2022年05月28日 16:44撮影
1
5/28 16:44
ぐいぐい
さあ大岳山の山頂アタックです!
2022年05月28日 16:48撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 16:48
さあ大岳山の山頂アタックです!
大岳山山頂❗️
疲れ果てました😩
2022年05月28日 17:07撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 17:07
大岳山山頂❗️
疲れ果てました😩
丹沢、高尾の山々が見渡せます!
PeakFinderは高尾陣馬登録されていないようです
1
丹沢、高尾の山々が見渡せます!
PeakFinderは高尾陣馬登録されていないようです
富士山はうっすら🗻
最後まで見守ってくれていました😃
2022年05月28日 17:08撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 17:08
富士山はうっすら🗻
最後まで見守ってくれていました😃
かなり巻きました
飛ばせば終電間に合いそうです
1
かなり巻きました
飛ばせば終電間に合いそうです
ここからは基本下り
ガンガン飛ばしていきます
2022年05月28日 17:41撮影
1
5/28 17:41
ここからは基本下り
ガンガン飛ばしていきます
次はちゃんとお参りします⛩️
2022年05月28日 18:10撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 18:10
次はちゃんとお参りします⛩️
無事ゴールです❗️
2022年05月28日 18:21撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 18:21
無事ゴールです❗️
終電も間に合いました🚋
2022年05月28日 18:38撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 18:38
終電も間に合いました🚋
バス停から帰宅
2022年05月28日 18:42撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/28 18:42
バス停から帰宅
滝川駅のアイス🍦と自宅近くの家系ラーメン🍜
とにかく水分、糖分、塩分を補給します!
これだからなかなか痩せないんですけど、登山の後は何でも許されます😂
2022年05月28日 20:42撮影
2
5/28 20:42
滝川駅のアイス🍦と自宅近くの家系ラーメン🍜
とにかく水分、糖分、塩分を補給します!
これだからなかなか痩せないんですけど、登山の後は何でも許されます😂

感想

最近はゆるく楽しい山行が続いたのでハードな修行系にトライしました💪
自身の日帰りでの最長距離、最長のアップダウンとなります。
丹沢主脈縦走より気持ちキツイかなーというぐらいなので、何とかこなせるとは思っていたのですが、最後はケーブルカーの終電ギリギリ😂
反省の多い山行となりました。

高尾陣馬、丹沢などは各ピークに山小屋があり補給🍴もできるしトイレ🚻もたくさんありますが、今回のルートは御岳山まで補給ができませんし、トイレも少ないです。
多少ルートから外れれば水場が数か所あるので、そこで水の補給ができますが今回のように時間との闘いの場合(🚋ケーブルカーの終電)、補給に割ける時間も計算しないといけません。
また三山のピークを除いては基本的に樹林帯で展望がないため、気持ち的になかなか上がりずらいというのもあります。

今回は精神的のも結構追い込まれたので、またしばらくはゆるい登山を楽しみたいと思います😁

■反省点1
これはただのチョンボで反省点ですらないのですが、改めて計画したルートの事前調査はしっかりやらないとと思いました。
今回は深山橋〜ムロクボ尾根経由のスタートで計画していたのですが、バスから浮き橋が見えて、やっぱり渡りたいなーと思い30分ぐらいかけて小河内神社バス停まで徒歩で引き返したのですが、なんと橋がはずされていたのです😱
あわててスマホで調べたところ通行止めとのこと。さーっと血の気が引きました。。。
https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/topic/211221-00/
で、結局また30分かけて深山橋まで戻るのですが、この時点で約60分のロス😖
今回は18:30の最終の🚋ケーブルカーに乗らないといけないので、スタートで60分のロスは痛すぎます😫
まあ、行くだけ行って最悪は鋸山〜奥多摩駅にエスケープのつもりで開始しました。

■反省点2
今回あまり深く考えずに自宅からのアクセスが良いという理由で奥多摩駅〜ムロクボ尾根スタートとしていたのですが、よくよく調べると鶴峠や都民の森スタートのほうが圧倒的に三頭山へのアクセスが良く、標高にして500mぐらい節約できるので体力を温存できます。
スタート時間が多少遅れてもこれらのルートを選択する価値はあると思いました。

■反省点3
今回は終始時間に追われていたため、食事や携行食でのエネルギーの補給🍴のための時間を十分に確保できず、最後のほうは空腹を感じながら歩いていた感じです。
水については3L持って登ったのですが、気温も高くかなり汗をかきましたので、少なくとももう1Lぐらいは必要でした。水場を有効活用する計画にすべきでした。

下山後は水分、糖分、塩分を体が異常に欲しており、甘いジュース類、ラーメンをがっつくことになりました。またのどの渇きがとれずに、水分も寝るまでに3L以上は飲みました。
結果としては自身の力量ではまだ無理のある計画だったのだと思います。今後ハードな山行の場合は、十分な休憩時間を確保した計画にしなければと改めて思いました。

⚖️ザック重量:パッキング約9.5kg(水3.0L、食料800g)
🥾靴:ALTRA OLYMPUS 4 & ホシノ B+LDe Long Distance

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら