記録ID: 4336848
全員に公開
ハイキング
四国
【toms&mams】反射板を探しに行こう 野地峰・大野山・別子山
2022年05月28日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:24
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,205m
- 下り
- 1,198m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
奥深いけどアクセス良好、登山口まで舗装路。 コースは狭い尾根上の一本道で明瞭。 小刻みなアップダウンで地図で見るより倍しんどい。 |
写真
感想
GWの銅山越の帰りに見た野地峰の反射板を探しに行こう。心に残った屏風のような山脈へ。
下から見たときは、他の四国の山のような笹原の稜線を想像してたけど、ひたすらアップダウンを繰り返す狭い稜線歩きだった。ホントに屏風の上を歩いてるような印象で巻き道もなし。地図のイメージとは正反対にじわりじわり足腰にくる山行だった。できれば、東光森山まで行って復路は黒岩山まで足を伸ばしたかったけど、予想以上に時間がかかってしまった。車が2台あればなあ。
で、今回出会ったのは登山口でみた夫婦二人だけ。四国の人よ。もったいないぞ。いい山一杯だぞ。
いずれリベンジを。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
焦る〜〜〜
登らないかんよ
mamsも一緒に歩きたがってるぞ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する