ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 433984
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山(富士宮ルート)

2014年04月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:01
距離
8.4km
登り
1,426m
下り
1,422m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

(3:00 自宅を車で出発 - 6:10 富士宮口五合目駐車場に到着)
[入山準備] - 6:20 登山開始 - 6:50 六合目 - 7:30 六合五勺(新七合目) - 8:10 七合目 - 9:00 八合目 - 9:40 九合目(休憩) - 10:25 九合五勺 - 11:15 浅間大社奥宮 - 11:35 剣ヶ峰山頂 - 12:15 下山開始 - 14:15 下山 [帰宅準備]
(14:30 富士宮口五合目駐車場を車で出発 - 17:00 自宅に到着)
天候 日本列島が広域で高気圧に覆われ、風もなく全国的に天気の良い予報でした。但し、富士山の気象状況は特別。今日は快晴無風から始まり、強風極寒、ホワイトアウトで雪チラチラ、また快晴無風と気象現象盛りだくさん状態でした。まだまだ快晴予報でも厳冬期装備が必要な気象条件、強風も常にありますし高標高域では氷点下の気温も一時的にあり得ます。富士山の日差しは強力なんで、日焼け対策大事です。
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東名高速道路を御殿場I.C.で降り、国道138号を進み、途中で国道469号に左折、すぐに県道23号へ右折 富士山スカイライン方面に向け直進です。そのまま道なりにいくと終点が富士宮口五合目駐車場になります。ゴールデンウィーク前日に、道路の冬期交通規制が解除され富士宮口五合目に入ることができますが、朝7:30にならないとゲートが開きません。がしかし、対向車線側から入ろうと思えば入れるので、7:30を待たずして入ってしまう事ができます。(自分もその一人です)
まだこの時期の富士登山は一般の人には厳しいので、朝の駐車場は最上段もガラガラです。
コース状況/
危険箇所等
今年は雪が多いのか、五合目からずっと積雪多くアイゼン着用になります。まだ雪も降りますので、カピカピに凍ったアイスバーン、そしてサクサクで柔らかな雪が混ざっている状況です。気温が上がり時間が経つと雪が腐るので登りで歩きにくくなります。
なお、自分は九合目の万年雪山荘のみ1回休憩。その時に、中にフリース着用、バクラバ装着、ピッケルに持ちかえる等の高域装備にしました。

それではコース概況です。

■富士宮口五合目〜八合目
通常の登山口は積雪のため使えません。駐車場奥の入り口は積雪少ないので入れます。五合目〜八合目は単調な登りとなり、岩の露出もあまりありません。朝だとアイゼンしっかり効くので特に危険があるわけでもないです。ピッケルではなくストックのほうが楽です。

■八合目〜九合五勺
九合目の手前あたりから傾斜が急になり、カピカピに凍ったアイスバーンが多くなってきます。アイスバーンの上に乗った雪で滑らないように気をつけます。自分は九合目の万年雪山荘の屋根の上で初めての休憩。これより上で予測される強風極寒に備え、厳冬期対応の高域装備にしました。なお、山荘という山荘はほぼすべて雪で埋まっています。

■九合五勺〜山頂
九合五勺から山頂までの急斜面直登が核心部でしょう。自分の登っている時には、まさかのホワイトアウトで雪も降る始末。トレースも無いのでGPSを見ながらコース外さないように上を目指しました。
思ったよりもカピカピに凍った状態だけではなく、アイゼンやピッケルが埋まるくらいの柔らかい雪のエリアもあります。もちろん、アイゼンとピッケルの歯が立たない個所もあるので、細心の注意を払って1歩1歩確実に登ります。空気が薄いのでキツイですが、数歩進んで休む、数歩進んで休むの繰り返しで山頂に到達します。

浅間大社奥宮の鳥居右を抜け、裏手に通ると目の前に豪快に広がる火口が望めます。そこを左(火口を右手に進みます)に進み、気象観測所がある日本最高峰剣ヶ峰山頂(3,776m)に向けて再度登ります。なお、浅間大社奥宮から剣ヶ峰までは15分くらいの距離で標高差もたいしてありません。山頂には二等三角点と「日本最高峰富士山剣ヶ峰山頂 三七七六米」という立派な石の山頂標が立ってます。せっかくなので忘れずに日本最高峰の地に立ってください。
予約できる山小屋
八合目池田館
今日の朝の富士山。快晴。麓にはまだ桜が咲く。
5
今日の朝の富士山。快晴。麓にはまだ桜が咲く。
駐車場で準備を整える。積雪がすごく通常の登山口は不能。
1
駐車場で準備を整える。積雪がすごく通常の登山口は不能。
駐車場奥の入り口は積雪少ないのでここから入ります。
1
駐車場奥の入り口は積雪少ないのでここから入ります。
六合目にある宝永山荘。雪に埋まってない唯一の山小屋。
5
六合目にある宝永山荘。雪に埋まってない唯一の山小屋。
のっけから雪の急斜面。ジグザグに登ると楽です。
2
のっけから雪の急斜面。ジグザグに登ると楽です。
六合五勺(新七合目)にある御来光山荘。
2
六合五勺(新七合目)にある御来光山荘。
御来光山荘の屋根から宝永火口を望む。
3
御来光山荘の屋根から宝永火口を望む。
七合目にある山口山荘。
1
七合目にある山口山荘。
八合目にある診療所。皆ここで休憩や荷物デポしてます。
3
八合目にある診療所。皆ここで休憩や荷物デポしてます。
1円、5円が沢山刺さっている柱。お地蔵さんは見つからず。
3
1円、5円が沢山刺さっている柱。お地蔵さんは見つからず。
九合目の万年雪山荘。急斜面でストックだとそろそろ限界。
2
九合目の万年雪山荘。急斜面でストックだとそろそろ限界。
フリースとバクラバ着用、ピッケル持ちかえなど高域装備。
8
フリースとバクラバ着用、ピッケル持ちかえなど高域装備。
岩場も出てきてミックス状態。天候が変わって来た。
2
岩場も出てきてミックス状態。天候が変わって来た。
九合五勺にある胸突山荘。完全に雪埋。エビのしっぽが壮絶。
4
九合五勺にある胸突山荘。完全に雪埋。エビのしっぽが壮絶。
核心部の山頂直下の急登。空気が薄いのでキツイ。
2
核心部の山頂直下の急登。空気が薄いのでキツイ。
アイゼンピッケルが埋まるくらいの柔らかい雪もあり。
4
アイゼンピッケルが埋まるくらいの柔らかい雪もあり。
ホワイトアウト&雪。トレースも無いのでGPS頼み。
2
ホワイトアウト&雪。トレースも無いのでGPS頼み。
浅間大社奥宮に到着。天気が悪い。
8
浅間大社奥宮に到着。天気が悪い。
日本最高峰剣ヶ峰山頂へ。たまに青空が覗かせる。
13
日本最高峰剣ヶ峰山頂へ。たまに青空が覗かせる。
無人の気象観測所がある日本最高点に到達。
2
無人の気象観測所がある日本最高点に到達。
日本最高峰剣ヶ峰山頂(3,776m)にて自分撮り。
31
日本最高峰剣ヶ峰山頂(3,776m)にて自分撮り。
壮絶景観の富士山火口。直径780m、深さ200m以上。
8
壮絶景観の富士山火口。直径780m、深さ200m以上。
さて、降ります。剣ヶ峰への直登を上から望む。
3
さて、降ります。剣ヶ峰への直登を上から望む。
建屋は完全に雪で埋。壮絶なエビのしっぽでデコられてます。
8
建屋は完全に雪で埋。壮絶なエビのしっぽでデコられてます。
綺麗な青空と白い雪。シュカブラも。
10
綺麗な青空と白い雪。シュカブラも。
日本一高い所はこんなトコロ。冬期は夏季にはない雰囲気。
7
日本一高い所はこんなトコロ。冬期は夏季にはない雰囲気。
天気が良くなったのでもう一度浅間大社奥宮。
4
天気が良くなったのでもう一度浅間大社奥宮。
富士山の過酷な環境が窺い知れる壮絶なエビのしっぽ。
17
富士山の過酷な環境が窺い知れる壮絶なエビのしっぽ。
さて下山。次から次へと登ってきます。
4
さて下山。次から次へと登ってきます。
すごい斜面。ここの下山が一番集中すべきトコロ。
8
すごい斜面。ここの下山が一番集中すべきトコロ。
八合目より下は雲の中。下が見えない。
1
八合目より下は雲の中。下が見えない。
スキー&スノボ軍団。この斜面滑れるなんてすごい!
18
スキー&スノボ軍団。この斜面滑れるなんてすごい!
六合目にある宝永山荘まで降りてきた。
1
六合目にある宝永山荘まで降りてきた。
登山口に到着。今日も事故なく山行が終わり山の神様に感謝。
5
登山口に到着。今日も事故なく山行が終わり山の神様に感謝。

装備

個人装備
1/25,000地形図
1
ガイド地図
コンパス
1
GPSユニット
1
筆記具
1
ヘッドランプ・電池
1
1
ミニナイフ
1
ライター
1
ザックカバー
1
エマージェンシーシート
1
手ぬぐい
1
ハンカチ・ティッシュ・巻紙
1
ハードシェル(上)
1
ハードシェル(下)
1
フリース
1
ダウンジャケット
1
防寒帽子
1
バクラバ
1
ウォーターキャリー
1
1リットルの水
ストック
1セット
アイゼン
1
12本ツメ
ピッケル
1
ワカン
1
グローブ
2セット
予備含
ゴーグル
2セット
予備含
サングラス
1
テルモス
1
ホットコーヒー
携帯電話
1
充電池予備携行
腕時計
1
食事
適宜
携行内容は上記記載
非常食
適宜
カロリーメイト等
行動食
適宜
チョコ・キャラメル等
保険証
1
健康・山岳保険
共同装備
ツェルト・ペグ・細引
1セット
救急セット
1セット
コンパクトカメラ
1
1
ホンダエリシオン(白)

感想

今日は高気圧ドーン!快晴&風なし予報だったので富士山(3,776m)に行ってきました。まぁ、そこは富士山。快晴無風から始まり、強風極寒、ホワイトアウトで雪チラチラ、また快晴無風と気象現象盛りだくさん状態。そしてまだ4月なんで富士山はまだ厳冬期さながら。まさに完全に氷の世界でした。昨日より冬期通行規制が解除され、富士宮の新5合目に入れる初日とあって登山者、バックカントリースキーヤー&スノボーダー、観光客で賑わってました。これから富士山にも春が来ます。[距離8.3km/累積標高差2,917m/所要時間(山行活動時間)8時間2分]

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1927人

コメント

お久しぶりです<m(__)m>
taichiさんの活躍、指を銜えて見ております。

富士山に行かれたんですね。私も行きたい

まだしばらく登山出来ませんが、夏山には間に合うよう頑張ります。

taichiさんのヤマレコ楽しみにしております
2014/4/27 9:22
HIDENORI-Tさん
お久しぶりです。最近活動がなく、体調悪いのかとかと心配してました。
富士山、今年のGWはコンディションが良い感じで登る方も多いと思いました。
またの夏山でのご活躍、楽しみにしております。
2014/4/27 20:42
こんばんは。
ヤマレコ見て頂いてありがとうございます。
頂上まで5時間とは体力十分ですね。
私は時間をかけないと登れません。
年取ると筋力、瞬発力が落ちてきて、残り持久力にすがるのみです。
2014/4/29 2:03
zicoさん
わざわざすいません。コメントありがとうございます。
登り5時間はまだまだ ですよ。それよりもzicoさんの2日連続富士山登頂の強さにびっくり です。
自分も最近はもうゆっくり登る ようにしています。
2014/4/29 17:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら