記録ID: 4340981
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
那須:音金登山口〜大峠〜三倉山〜音金登山口周回
2022年05月29日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:18
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 1,384m
- 下り
- 1,373m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
流石山〜三倉山の間で雪上通過2回各10m、トレランシューズで問題なし。 三倉山〜音金の途中に通行困難な倒木があり少々のやぶ漕ぎ |
写真
撮影機器:
感想
この春の初トレイルで、前から気になっていたこの周回に向かう。音金登山口からロードランで観音沼公園から大峠へ。大峠近くまで走れたがあとはほぼ歩き。大峠から景色の良い笹草原で気分よく進む。流石山から三倉山はすぐかと思ったが直前まで見えないのですね。三倉山山頂からこの冬に何度か行った会津駒方面がまだ真っ白なのを見て感無量。稜線では数パーティーお会いしたが、三倉山からの下りでは誰にも会わず。最後は林道を走ってゴール。音金登山口には朝から私の車一台だけで、今日音金登山口を通ったのは私一人かも。少し暑いが素晴らしい景色と静かで楽しい山行であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:533人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
音金登山口周辺に駐車場はあるのですか?
見ていただきありがとうございます。山と高原地図に二台可、とあるのを信じて行き、登山口前に小型車でちょうど二台ぎりぎりか、くらいの路肩があり停めました。二台なら迷惑にはならないようには見えました。
ありがとうございます。
天気が良ければ今月中旬に車2台で行って縦走する計画をしています。
参考になりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する