記録ID: 434168
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
初心者と一緒に陣馬山から高尾山
2014年04月26日(土) [日帰り]



- GPS
- 06:19
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,048m
- 下り
- 812m
コースタイム
陣馬登山口 09:30 - 陣馬山11:06〜11:53 - 明王峠12:24 - 景信山13:26 - 小仏峠13:54 -城山14:12〜14:26 〜 高尾山15:11〜15:26 〜 リフト山上駅15:54
天候 | 晴れ 谷から吹き上げる風も弱く絶好の山歩き日和でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山未経験者を連れての山行でした。 陣馬登山口から陣馬山頂までは初心者にとってはかなりきついようで、山と高原の地図のコースタイムと同等の時間がかかりました。 その後はアップダウンはさほどでもないのでいいペースで歩けました。 GWの初日で天候もよかったのでけっこう歩いている人は多めでした。 リフトは16時終了ギリギリで乗ることができました。 |
写真
城山から高尾山への道は重機が入って整備工事をしていました。
平坦部分は砕石を入れ、傾斜部分は木のステップを作っています。
気軽に行けるルートなので整備しているのでしょうが、どうなんでしょうね。
平坦部分は砕石を入れ、傾斜部分は木のステップを作っています。
気軽に行けるルートなので整備しているのでしょうが、どうなんでしょうね。
撮影機器:
感想
景信山までの登りが登山っぽいですが、あとは山歩きという感じのルート。
距離は17kほどありますが見た目ほどきつい感じではありません。
初心者でも十分歩けるルートですしエスケープルートも豊富なので安全です。
個人的にはもう少し速いペースで行きたかった。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:881人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する