ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4343748
全員に公開
ハイキング
近畿

ヤマレコ的和歌山県別登山ガイド制覇までラス前は石地力山ピークハント

2022年05月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:03
距離
16.6km
登り
1,450m
下り
1,447m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:39
休憩
0:23
合計
7:02
8:54
149
スタート地点
11:22
11:23
82
12:45
12:54
21
13:15
13:16
20
13:36
13:36
3
13:39
13:52
65
14:57
14:57
38
15:35
15:36
21
15:57
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
スタートは道の駅バイクは涼しいんですけどね
2022年05月29日 08:55撮影 by  moto g(30), motorola
2
5/29 8:55
スタートは道の駅バイクは涼しいんですけどね
あのヤマに登るのだけどわくわく
2022年05月29日 08:56撮影 by  moto g(30), motorola
1
5/29 8:56
あのヤマに登るのだけどわくわく
登山口はカイダン
2022年05月29日 09:05撮影 by  moto g(30), motorola
1
5/29 9:05
登山口はカイダン
石垣があるので手入れを期待
2022年05月29日 09:11撮影 by  moto g(30), motorola
1
5/29 9:11
石垣があるので手入れを期待
まあまあな登り
2022年05月29日 09:19撮影 by  moto g(30), motorola
1
5/29 9:19
まあまあな登り
倒木以前に登山道が痩せているのに落ち葉が多いので慎重に歩かないと滑落しそう
2022年05月29日 09:30撮影 by  moto g(30), motorola
1
5/29 9:30
倒木以前に登山道が痩せているのに落ち葉が多いので慎重に歩かないと滑落しそう
名前がない展望所なんだけどなんか嫌なことでもあったんやろうか?
2022年05月29日 09:40撮影 by  moto g(30), motorola
2
5/29 9:40
名前がない展望所なんだけどなんか嫌なことでもあったんやろうか?
名前のない展望所からの展望
2022年05月29日 09:40撮影 by  moto g(30), motorola
1
5/29 9:40
名前のない展望所からの展望
やつとまともなみち
2022年05月29日 09:56撮影 by  moto g(30), motorola
1
5/29 9:56
やつとまともなみち
ずんずんいけます
2022年05月29日 10:43撮影 by  moto g(30), motorola
1
5/29 10:43
ずんずんいけます
ここをよじ登るとかわからん
2022年05月29日 10:58撮影 by  moto g(30), motorola
1
5/29 10:58
ここをよじ登るとかわからん
よじ登った先にピンクテープで誘導された
2022年05月29日 11:00撮影 by  moto g(30), motorola
1
5/29 11:00
よじ登った先にピンクテープで誘導された
最初のピークまでがなかなかきつかった
2022年05月29日 11:23撮影 by  moto g(30), motorola
1
5/29 11:23
最初のピークまでがなかなかきつかった
分岐尾根にたどり着いたホッとしますね
2022年05月29日 12:46撮影 by  moto g(30), motorola
1
5/29 12:46
分岐尾根にたどり着いたホッとしますね
地図的にはここがブナノ平らしいのですが違うみたい
2022年05月29日 12:47撮影 by  moto g(30), motorola
1
5/29 12:47
地図的にはここがブナノ平らしいのですが違うみたい
ブナノ平はこことのこと
2022年05月29日 12:52撮影 by  moto g(30), motorola
5/29 12:52
ブナノ平はこことのこと
ブナノ平よりこのあたりで一番高いのかな?
2022年05月29日 12:52撮影 by  moto g(30), motorola
1
5/29 12:52
ブナノ平よりこのあたりで一番高いのかな?
広角レンズを使うほどではないようですね
2022年05月29日 12:52撮影 by  moto g(30), motorola
1
5/29 12:52
広角レンズを使うほどではないようですね
ちょっとけわしい
2022年05月29日 13:11撮影 by  moto g(30), motorola
1
5/29 13:11
ちょっとけわしい
人工物、なにがあったのかな?
2022年05月29日 13:12撮影 by  moto g(30), motorola
1
5/29 13:12
人工物、なにがあったのかな?
今回の目的地、もう水がない
2022年05月29日 13:15撮影 by  moto g(30), motorola
2
5/29 13:15
今回の目的地、もう水がない
地図には記載のないピーク
2022年05月29日 13:36撮影 by  moto g(30), motorola
1
5/29 13:36
地図には記載のないピーク
分岐、ここから熊野古道に接続、カプメン用のお湯を冷まして飲水確保、ストロー無くした牛乳を飲み干し少し元気出た
2022年05月29日 13:39撮影 by  moto g(30), motorola
2
5/29 13:39
分岐、ここから熊野古道に接続、カプメン用のお湯を冷まして飲水確保、ストロー無くした牛乳を飲み干し少し元気出た
世界遺産のトレイルだけあって復路は楽です。
2022年05月29日 14:06撮影 by  moto g(30), motorola
1
5/29 14:06
世界遺産のトレイルだけあって復路は楽です。
合間に見れる本宮方面
2022年05月29日 14:13撮影 by  moto g(30), motorola
1
5/29 14:13
合間に見れる本宮方面
だんだん熊野川がハッキリしてくる。
2022年05月29日 14:39撮影 by  moto g(30), motorola
2
5/29 14:39
だんだん熊野川がハッキリしてくる。
分岐、歩きやすいけど日が指すので水のない状況では辛い
2022年05月29日 14:56撮影 by  moto g(30), motorola
1
5/29 14:56
分岐、歩きやすいけど日が指すので水のない状況では辛い
あど地図的には一時間、湯冷ましの水も尽きた
2022年05月29日 15:14撮影 by  moto g(30), motorola
1
5/29 15:14
あど地図的には一時間、湯冷ましの水も尽きた
やっとこ登山口、頭が痛いのでかなり限界
2022年05月29日 15:30撮影 by  moto g(30), motorola
2
5/29 15:30
やっとこ登山口、頭が痛いのでかなり限界
小辺路の説明
2022年05月29日 15:35撮影 by  moto g(30), motorola
1
5/29 15:35
小辺路の説明
登山口わかりやすい日差し辛い
2022年05月29日 15:36撮影 by  moto g(30), motorola
1
5/29 15:36
登山口わかりやすい日差し辛い
やっと自販機、生き返る
2022年05月29日 15:50撮影 by  moto g(30), motorola
2
5/29 15:50
やっと自販機、生き返る
ほうぐう道の駅ゴール
2022年05月29日 15:56撮影 by  moto g(30), motorola
2
5/29 15:56
ほうぐう道の駅ゴール

感想

【悩みました】
土曜日は有給申請して承認されましたが、どういうわけかキンヨウビに突然大事なうちあわせがきまり、土壇場で有給取り下げる羽目に…もう宿も決めて田辺にケリをつけようと思ってましたが、なんてことでしょう。
とはいえ、すでに宿はキャンセル料がかかる状態で土曜日仕事明けにバイクを飛ばして前泊に落ち着きました。
ヨテイでは初日に嶽山、二日目に石他力山と思ってましたがどうしよう?
嶽山はかなりキツイらしいので1日だけの休みに登るのは週明け引きずりそうなので回避して石他力山に決めました。
【夏の低山を忘れた】
事前にアクエリアス2リットルをエバニューにしこみ、お昼ごはん用に魔法瓶に300ml、牛乳とプラボトルに氷水500mlと普段の山歩きレベルの水は用意しましたが、何故か氷水はバイクに忘れ、想定夏の6時間で以前の私なら3リットルは用意するのに、これはもう満身としか言いようがありません。結果山頂到達時点で飲水は尽き、カップめん用のお湯を冷まして飲水にしても6時間経過時点で水なし登山は重大インシデントと言えます。初心を忘れ過ぎです。
【コースについて】
登りのルートはなかなかけわしく、最初の巻き道は道が痩せてる箇所ありヒヤヒヤしました。他にも急登ありルート不鮮明、倒木ありと、難易度高めかもしれません。分岐から尾根伝いはらくちんですし、小辺路ルートはひたすら下るだけなので十津川から縦走してピークハントで石他力山を取ったほうが効率はいいと思います。でも、久々に達成感と高揚感に満たされた山でしたのでただ登ればいいというわけでもないらしいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら