記録ID: 434907
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
快晴!無風!残雪の金峰山
2014年04月27日(日) [日帰り]



- GPS
- 07:30
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,168m
- 下り
- 1,168m
コースタイム
5:30瑞垣山荘前登山口-6:06富士見平小屋-8:25千代ノ吹上-9:05金峰山頂(30分休憩)-13:00瑞垣山荘前登山口
天候 | 快晴&無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口前にトイレ有。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
富士見平小屋を過ぎて20分位で登山道は凍った薄い残雪。高度を上げるにつれ、圧雪。森林限界を超えるとユルイ雪道(踏み抜くと膝あたり)。ハイマツが埋まる程度。 装備は6本爪以上のアイゼンが妥当かと。 |
写真
感想
まず最初に一言・・・「帰りの渋滞・・・、凄かった・・・。」
ゴールデンウイークに中央道で長野県=渋滞には・ま・る
当たり前の方程式です。
「でも、天気イイのわかってたからぁ〜・・」
「雪の金峰山行ってみたかったからぁ〜・・」
ニシオサン、こんな俺に付き合ってくれて感謝です!
お陰様で、最高の山日和に山行できました!
明日仕事頑張りましょう!
さて私事ですが・・せっかく買った山バッチ、どっかで落しました。
前回は山小屋営業してなくて、買えませんでした。
因縁の山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1435人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する