記録ID: 4349874
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
前鬼から孔雀岳 テント泊
2022年05月28日(土) 〜
2022年05月29日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:17
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,942m
- 下り
- 1,892m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 2:53
- 合計
- 9:43
16:47
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小仲坊からあか坂峠の間のトラバースは、注意して歩いた。 |
その他周辺情報 | とりそば下地橋でラーメン |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ゲイター
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
調理器具
ライター
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
タオル
ポール
シェラフ
|
---|---|
共同装備 |
テント
|
感想
あか坂尾根では木々の下、静かな山歩きが楽しめた。孔雀岳山頂はひっそりとしていて、昼寝をした。深仙宿からの夕焼けと日の出、石楠花岳付近の美しい笹の尾根など、心惹かれる所が多かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する