ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 435044
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
アジア

【過去ログ】 キナバル山

2011年12月07日(水) 〜 2011年12月12日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
24:55
距離
13.2km
登り
2,218m
下り
647m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

12/6 10:00成田ー17:00クアラルンプール(乗り換え)ー23:00コタキナバル空港ー23:30ホテル
12/7 8:00コタキナバル(ホテル)ーGHQ9:40 (入山手続き)
   10:30GHQ(TIMPOHONゲート)ー14:40(MESILAU Nature Resort 分岐)ー17:00LABAN LATA
12/8 3:40LABAN LATAー8:30LAW'S PEAKー12:00LABAN LATA
12/9 7:10LABAN LATAー15:00MESILAU Nature Resort
12/10 10:00MESILAU Nature Resortー12:00コタキナバル観光ー18:00コタキナバル空港
12/11 7:30成田
天候 1日目 雨 2日目以降 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
飛行機
成田空港ークアラルンプールーコタキナバル
コース状況/
危険箇所等
キナバル山の旅ツアーでの山行
http://www.saiyu.co.jp/feature/kinabalu/

現地日本語ガイドが案内。5Kgまで現地のポーターに預ける、完全な大名登山です。4000メートル越えなので、高山病に注意。ツアーなので、牛歩ペース。苦しい所はまったくなし。
成田からクアラルンプールへ
2011年12月06日 10:08撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
12/6 10:08
成田からクアラルンプールへ
機内食はこんな感じ。
2011年12月06日 11:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/6 11:40
機内食はこんな感じ。
クアラルンプール着。コタキナバルへ乗り換え
2011年12月06日 18:05撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/6 18:05
クアラルンプール着。コタキナバルへ乗り換え
乗り換えの飛行機。コタキナバルに着いたのは、午後10時すぎ。
2011年12月06日 19:45撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/6 19:45
乗り換えの飛行機。コタキナバルに着いたのは、午後10時すぎ。
ホテルの中。確かクリスマスで賑わっていた。非常に清潔でよいホテルでした。
2011年12月07日 07:48撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/7 7:48
ホテルの中。確かクリスマスで賑わっていた。非常に清潔でよいホテルでした。
チャーターのワゴン車でいざキナバル山へ。途中で見えたキナバル山。
2011年12月07日 09:27撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/7 9:27
チャーターのワゴン車でいざキナバル山へ。途中で見えたキナバル山。
入山手続きを行い、いよいよ登山開始。
2011年12月07日 10:28撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
12/7 10:28
入山手続きを行い、いよいよ登山開始。
まず、ゲートで入山手続き。
2011年12月07日 10:33撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/7 10:33
まず、ゲートで入山手続き。
最初はこんな感じのジャングルクルージング。
2011年12月07日 10:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/7 10:40
最初はこんな感じのジャングルクルージング。
1Km毎に東屋があります。さすが世界遺産、登山ルートはよく整備されています。
2011年12月07日 11:05撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/7 11:05
1Km毎に東屋があります。さすが世界遺産、登山ルートはよく整備されています。
トイレも綺麗です。
2011年12月07日 11:05撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/7 11:05
トイレも綺麗です。
こんなピンクの花がいっぱい咲いていました。
2011年12月07日 11:11撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/7 11:11
こんなピンクの花がいっぱい咲いていました。
ウツボカズラも。熱帯雨林の植物が見放題。
2011年12月07日 11:49撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/7 11:49
ウツボカズラも。熱帯雨林の植物が見放題。
これがキナバル山の有名な花。
2011年12月07日 12:48撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/7 12:48
これがキナバル山の有名な花。
リス?動物いっぱい。
2011年12月07日 13:14撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/7 13:14
リス?動物いっぱい。
オレンジ色のやつもあります。
2011年12月07日 13:26撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/7 13:26
オレンジ色のやつもあります。
このあたりから、森林限界?植物も変わってきました。道もだいぶ急な登りに。
2011年12月07日 13:51撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/7 13:51
このあたりから、森林限界?植物も変わってきました。道もだいぶ急な登りに。
ランが多いですね。
2011年12月07日 14:34撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/7 14:34
ランが多いですね。
岩山がみえてきました。
2011年12月07日 15:27撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/7 15:27
岩山がみえてきました。
音楽の世界に国境なし。KREATERのシャツのメタラーと意気投合。
2011年12月07日 15:45撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
12/7 15:45
音楽の世界に国境なし。KREATERのシャツのメタラーと意気投合。
本日の山小屋が見えてきました。立派ですね。
2011年12月07日 17:06撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/7 17:06
本日の山小屋が見えてきました。立派ですね。
中はこんな感じ。山小屋というよりは、ホテルじゃん。
2011年12月07日 17:11撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/7 17:11
中はこんな感じ。山小屋というよりは、ホテルじゃん。
食事はバイキング形式。味もよいです。
2011年12月07日 18:52撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/7 18:52
食事はバイキング形式。味もよいです。
テラスでイギリス出身で渋谷で英語の先生と意気投合。
2011年12月07日 19:03撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/7 19:03
テラスでイギリス出身で渋谷で英語の先生と意気投合。
出発まで一旦仮眠。ベッドも贅沢です。
2011年12月08日 02:51撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/8 2:51
出発まで一旦仮眠。ベッドも贅沢です。
暗いうちに出発し、最後のゲートを通過。風が強く、出発が遅れたので、日の出までに頂上は無理だな。
2011年12月08日 05:33撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/8 5:33
暗いうちに出発し、最後のゲートを通過。風が強く、出発が遅れたので、日の出までに頂上は無理だな。
富士山こえた〜。
2011年12月08日 06:44撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/8 6:44
富士山こえた〜。
途中で夜があけてきました。
2011年12月08日 06:59撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/8 6:59
途中で夜があけてきました。
岩場にあった植物。めずらしい。
2011年12月08日 07:02撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/8 7:02
岩場にあった植物。めずらしい。
ドンキーイヤーだっけ。
2011年12月08日 07:20撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/8 7:20
ドンキーイヤーだっけ。
サウスピーク。
2011年12月08日 07:30撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/8 7:30
サウスピーク。
セントジョーンズピーク。
2011年12月08日 08:20撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/8 8:20
セントジョーンズピーク。
最後の登りを登ると。
2011年12月08日 08:23撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/8 8:23
最後の登りを登ると。
ローズピークです。ものすごい景色です。ゆっくり景色を堪能して、小屋に下山。
2011年12月08日 08:36撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
12/8 8:36
ローズピークです。ものすごい景色です。ゆっくり景色を堪能して、小屋に下山。
次の日、キナバル山を下山します。
2011年12月09日 07:13撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/9 7:13
次の日、キナバル山を下山します。
マシラウルートの分岐です。
2011年12月09日 08:52撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/9 8:52
マシラウルートの分岐です。
この辺はランがいっぱい。
2011年12月09日 08:55撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/9 8:55
この辺はランがいっぱい。
ウツボカズラ、でか〜。
2011年12月09日 09:07撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/9 9:07
ウツボカズラ、でか〜。
綺麗なランですね。ものすごいいっぱい種類があり、写真も大量。
2011年12月09日 11:17撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/9 11:17
綺麗なランですね。ものすごいいっぱい種類があり、写真も大量。
再びジャングルの道になります。
2011年12月09日 11:18撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/9 11:18
再びジャングルの道になります。
沢を越えて、また登り返して、
2011年12月09日 12:03撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/9 12:03
沢を越えて、また登り返して、
最後の東屋につきました。
2011年12月09日 14:04撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/9 14:04
最後の東屋につきました。
ギザギザの山頂の岩場も見え、
2011年12月09日 14:06撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/9 14:06
ギザギザの山頂の岩場も見え、
ジャングルの中にある、マシラウネイチャーも見えます。
2011年12月09日 14:07撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/9 14:07
ジャングルの中にある、マシラウネイチャーも見えます。
ゴール!ポーターのダワツさん、ありがとう。
2011年12月09日 14:59撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
12/9 14:59
ゴール!ポーターのダワツさん、ありがとう。
ネイチャーリゾートのコテージです。こちらも非常に綺麗。夕飯もよかった。
2011年12月09日 17:04撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/9 17:04
ネイチャーリゾートのコテージです。こちらも非常に綺麗。夕飯もよかった。
次の日に、再びPHQに寄ります。そこで、登山証明書をいただきました。
2011年12月10日 10:43撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/10 10:43
次の日に、再びPHQに寄ります。そこで、登山証明書をいただきました。
途中のお土産にもよって、民芸品をゲット。街中よりはまとめて買うと安い。チップスのようなつまみは街中のデパートの方が安かった。
2011年12月10日 11:37撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/10 11:37
途中のお土産にもよって、民芸品をゲット。街中よりはまとめて買うと安い。チップスのようなつまみは街中のデパートの方が安かった。
土産屋からみた、キナバル山。でかいな〜。
2011年12月10日 11:52撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
12/10 11:52
土産屋からみた、キナバル山。でかいな〜。
コタキナバルの海鮮レストラン。ダイビングもいいな。
2011年12月10日 14:49撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/10 14:49
コタキナバルの海鮮レストラン。ダイビングもいいな。
コタキナバルの街並み。よく整備されていて、東南アジアという感じじゃないな。
2011年12月10日 16:24撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/10 16:24
コタキナバルの街並み。よく整備されていて、東南アジアという感じじゃないな。
コタキナバル空港に戻り、無事帰国。
2011年12月10日 18:43撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
12/10 18:43
コタキナバル空港に戻り、無事帰国。

感想

海外遠征始めての山なので、西遊旅行のツアーを使いました。山登りはポーターを必ずつける決まりと、登山者数の制限があるので、ツアーを利用したほうが楽ですね。
でも、自由に登る計画を立てるのならば、ツアーでなく自力で計画することもよいかもしれません。
街もよく整備され、危ない所もないので。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:565人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら