ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 435141
全員に公開
ハイキング
丹沢

高松山:美しき雄大な表丹沢の山並みを見ながら、半袖隊長、虫沢古道から三廻部へ

2014年04月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:07
距離
20.0km
登り
983m
下り
921m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

山北駅11:08⇒高松山登山口BS11:31⇒舗装路終点12:01⇒
林道横断12:26⇒12:42ビリ堂13:00⇒13:24高松山13:53⇒
14:24第六天(尺里峠)14:27⇒虫沢田代遊歩道入口14:59⇒
田代向BS15:25⇒札場BS15:36⇒中山峠16:02⇒
三廻部入口BS16:40⇒堀川BS16:55⇒渋沢駅南口17:15

☆今日のスマホ万歩計run:31,269歩(うち、山行には29.5千歩程度)
★新EK度数:36.79= 20.04+(1136÷100)+(1078÷100)÷2
 →→→判定「新EK32〜40未満 日帰りとしてはきつい」 
新EK度数=合計距離+(累積標高上り÷100)+(累積標高下り÷100)÷2
Thanks to murrenさん⇒
http://www.yamareco.com/modules/diary/42284-detail-56974
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路)地元駅 ⇒10:35小田急新松田駅/JR松田駅 10:44⇒10:53山北駅
復路)小田急渋沢駅 17:27⇒地元駅
コース状況/
危険箇所等
★残雪状況snow:なし。
★泥濘状況shoe:なし。

★道の状況run
●虫沢・田代遊歩道:遊歩道とは名ばかりで整備されておらず、短時間だがカヤトの藪漕ぎと崩落しかけた道歩きを強いられる。特に歩く価値はなく、虫沢集落を経由した方が無難である。
●その他の区間は特に問題なし。
●山北駅から高松山登山道林道終点までと、第六天から渋沢駅までは舗装道路歩きである。

★登山ポストpostoffice:なし。
★トイレtoilet:高松山登山道BSから400m地点(紙あり、水洗)。
★下山後温泉spa:寄らず。
★飲食店restaurant:食堂若竹の前までは行ったが・・・寄らず。

☆半袖 タイム:最初から最後まで。
★半袖 出会い指数:ゼロ。
☆半袖 驚かれ指数:ゼロ。
JR松田駅からの富士山。
好天だが気温が上がって富士山の眺望はダメかと思っていたが、意外によく見える。
6
JR松田駅からの富士山。
好天だが気温が上がって富士山の眺望はダメかと思っていたが、意外によく見える。
今日も山北駅前の観光案内所に寄り、簡単な案内所をもらう。
トイレがあり、お茶も飲める。
2
今日も山北駅前の観光案内所に寄り、簡単な案内所をもらう。
トイレがあり、お茶も飲める。
高松山入口BSにて左折。
1
高松山入口BSにて左折。
東名高速を潜って、2〜3分も歩くといよいよ登山道に入る(写真左へ)。
写っていないが右手に立派なトイレあり。
東名高速を潜って、2〜3分も歩くといよいよ登山道に入る(写真左へ)。
写っていないが右手に立派なトイレあり。
左手側が切れると、東名高速の向こうに箱根の山々。
2
左手側が切れると、東名高速の向こうに箱根の山々。
廃屋の傍を通り抜け、
廃屋の傍を通り抜け、
派手になぎ倒されている竹林を抜け、
1
派手になぎ倒されている竹林を抜け、
再び農業用作業道と出合う。
ミカン栽培が盛んなようだ。
再び農業用作業道と出合う。
ミカン栽培が盛んなようだ。
右手が切れると松田や足柄の街並み。
奥は小田原だろう。
手前は東名高速と御殿場線。
1
右手が切れると松田や足柄の街並み。
奥は小田原だろう。
手前は東名高速と御殿場線。
53分経過。簡易舗装路は終焉。
ここからホントの山道。
53分経過。簡易舗装路は終焉。
ここからホントの山道。
道の真ん中に巨石を見る辺りから道の斜度が増す。
1
道の真ん中に巨石を見る辺りから道の斜度が増す。
シャガの花が多かった。
シャガールの描いたシャガをシャガして歩く佐賀出身の山ガール・・・意味はありません。
13
シャガの花が多かった。
シャガールの描いたシャガをシャガして歩く佐賀出身の山ガール・・・意味はありません。
林道を横断するが、すぐに山道に。
林道を横断するが、すぐに山道に。
杉(植林)と広葉樹林の混合林。
杉(植林)と広葉樹林の混合林。
ビリ堂(678m)。
一番最後(ビリ)にある観音堂が謂れだと。
でもお堂はない。
1
ビリ堂(678m)。
一番最後(ビリ)にある観音堂が謂れだと。
でもお堂はない。
単なる水道ではない。
高松太田沢水系の地下水が湧出する石清水を引いたもの。
飲むだけでなく・・・、
3
単なる水道ではない。
高松太田沢水系の地下水が湧出する石清水を引いたもの。
飲むだけでなく・・・、
もちろん顔ザブさせて頂きます。
11
もちろん顔ザブさせて頂きます。
真っ直ぐ行けば秦野峠へ。
高松山へは右折する。
真っ直ぐ行けば秦野峠へ。
高松山へは右折する。
丸太階段が続く。
10段ごとに数字が・・・段数を示すらしい。
3
丸太階段が続く。
10段ごとに数字が・・・段数を示すらしい。
250段で終了・・・急坂だった。
3
250段で終了・・・急坂だった。
木の根っこが剥き出た荒れ気味の道。
木の根っこが剥き出た荒れ気味の道。
高松山頂上が近づくと道はなだらかに。
3
高松山頂上が近づくと道はなだらかに。
広々とした山頂にトウチャコ。
休憩を除けば、所要は約2時間。
6
広々とした山頂にトウチャコ。
休憩を除けば、所要は約2時間。
今日のその時。
ハイカー、お昼寝中。
3
ハイカー、お昼寝中。
富士山、ドカ〜ン。
午後1時半でもまだ見えるとは・・・有難や。
13
富士山、ドカ〜ン。
午後1時半でもまだ見えるとは・・・有難や。
箱根の山もバッチリ。
明神ヶ岳(左)、金時山(中)、愛鷹連峰(右奥)。
2
箱根の山もバッチリ。
明神ヶ岳(左)、金時山(中)、愛鷹連峰(右奥)。
山桜と富士山。
辛うじて富士山も写っている。
6
山桜と富士山。
辛うじて富士山も写っている。
先週歩いた荒れた道。
21世紀の森から山伏平の辺り。
1
先週歩いた荒れた道。
21世紀の森から山伏平の辺り。
河村城跡と洒水の滝はこの辺りか?
1
河村城跡と洒水の滝はこの辺りか?
あの橋桁を潜って登って来た。
思〜えば遠〜くに来た〜もんだ♬
3
あの橋桁を潜って登って来た。
思〜えば遠〜くに来た〜もんだ♬
では、山メロンパン。
7
では、山メロンパン。
こんなことしてみました。
上手く撮れず、5回目で諦めました。
9
こんなことしてみました。
上手く撮れず、5回目で諦めました。
「虫沢古道を守る会」に拠って整備されている歩きやすい道。
有難うございます。
2
「虫沢古道を守る会」に拠って整備されている歩きやすい道。
有難うございます。
この平坦地と立派な建物は何かと思っていたが・・・ゴルフ場?
1
この平坦地と立派な建物は何かと思っていたが・・・ゴルフ場?
「真弓」の木。
初夏に淡い緑色の小花を多数付けるとの解説。
個人的には「まゆみ」と平仮名で書くのが好きだ。
4
「真弓」の木。
初夏に淡い緑色の小花を多数付けるとの解説。
個人的には「まゆみ」と平仮名で書くのが好きだ。
箱根の山が遠のく。
が、今日は眺望がいい日だ。
1
箱根の山が遠のく。
が、今日は眺望がいい日だ。
左手側が覗けた。
最奥に大山、中列が大倉尾根、手前が栗ノ木洞?
麓は今から下る寄の集落。
左手側が覗けた。
最奥に大山、中列が大倉尾根、手前が栗ノ木洞?
麓は今から下る寄の集落。
第六天(尺里峠)。
真っ直ぐ行けば松田駅へ、右斜めに行けば山北駅に戻る。
拙者は寄方面に行くので左へ。
2
第六天(尺里峠)。
真っ直ぐ行けば松田駅へ、右斜めに行けば山北駅に戻る。
拙者は寄方面に行くので左へ。
ここから先は舗装された林道歩き。
沿道にヤマブキが咲く。
1
ここから先は舗装された林道歩き。
沿道にヤマブキが咲く。
突然、右手側が開けて・・・表丹沢の全貌が眼前に。
これは弘法三山、大山、ヤビツ峠から三ノ塔、烏尾山。
2
突然、右手側が開けて・・・表丹沢の全貌が眼前に。
これは弘法三山、大山、ヤビツ峠から三ノ塔、烏尾山。
真ん中に塔ノ岳や鍋割山。
シダンゴ山も見えているかな?
2
真ん中に塔ノ岳や鍋割山。
シダンゴ山も見えているかな?
山座同定出来ずも西丹沢方面。
この三枚が一目なのだから感動的。
1
山座同定出来ずも西丹沢方面。
この三枚が一目なのだから感動的。
核心部をややズームアップ。
塔(右)から鍋(左)へ。
緑が濃い丸いのはシダンゴ山?
その左奥の小さな△は蛭?
3
核心部をややズームアップ。
塔(右)から鍋(左)へ。
緑が濃い丸いのはシダンゴ山?
その左奥の小さな△は蛭?
もっとズームアップ。
塔ノ岳(左)から大倉尾根が下る。
3
もっとズームアップ。
塔ノ岳(左)から大倉尾根が下る。
鍋割山(左)から塔ノ岳(右)かな?
2
鍋割山(左)から塔ノ岳(右)かな?
大山(右)三ノ塔(中)烏尾山(左)。
1
大山(右)三ノ塔(中)烏尾山(左)。
林道の途中で虫沢古道へ復帰。
林道の途中で虫沢古道へ復帰。
お茶畑の傍を通り
5
お茶畑の傍を通り
桜は The 満開!
素晴らしい。
1
桜は The 満開!
素晴らしい。
う〜〜ん、ニッポンの正しい春!
16
う〜〜ん、ニッポンの正しい春!
三ノ塔と烏尾山をこんな風に見るなんて斬新。
5
三ノ塔と烏尾山をこんな風に見るなんて斬新。
お茶の香りがしないかと思って・・・もちろん、しませんでした。
4
お茶の香りがしないかと思って・・・もちろん、しませんでした。
(振り返って)左に行けば虫沢・田代遊歩道。
誘われて歩いてみることに。
(振り返って)左に行けば虫沢・田代遊歩道。
誘われて歩いてみることに。
でも、手書きで「ヤブコギ」と。
2
でも、手書きで「ヤブコギ」と。
漕ぎました(*_*;
(odaxさんのリクエストに応えて)
難易度C・・・掻き分ければ進めます⒱
2
漕ぎました(*_*;
(odaxさんのリクエストに応えて)
難易度C・・・掻き分ければ進めます⒱
鉄門、開いてました。
行ってみました。
1
鉄門、開いてました。
行ってみました。
道も崩壊が進んでいます。
これはお勧めできません。
難易度B´・・・道があるようなないような斜面歩き。Bほど大変ではないので´(ダッシュ)付。
1
道も崩壊が進んでいます。
これはお勧めできません。
難易度B´・・・道があるようなないような斜面歩き。Bほど大変ではないので´(ダッシュ)付。
荒れた道に戻りましたが、
荒れた道に戻りましたが、
直に舗装道路に復帰。
直に舗装道路に復帰。
民家で・・・ネコちゃんが拙者をじっと見つめます。
敷地内に10匹はいました。
6
民家で・・・ネコちゃんが拙者をじっと見つめます。
敷地内に10匹はいました。
次はドックラン。
賑やかでした。
1
次はドックラン。
賑やかでした。
こんなに大きなワンちゃんも。
3
こんなに大きなワンちゃんも。
中津川に掛かる橋を渡れば、
中津川に掛かる橋を渡れば、
田代向BSにトウチャコ。
ここで赤線はつながりました(*^^)v
1
田代向BSにトウチャコ。
ここで赤線はつながりました(*^^)v
待合には「はなじょろ道」の説明。
読んで下さいね。
4
待合には「はなじょろ道」の説明。
読んで下さいね。
新松田駅行きバスは18分後だったが、渋沢駅を目指してもうひと踏ん張り。
100円コーラで気合だ、気合だ、気合だ♫
3
新松田駅行きバスは18分後だったが、渋沢駅を目指してもうひと踏ん張り。
100円コーラで気合だ、気合だ、気合だ♫
(振り返って)ゴルフ場の間を抜けるダラダラ坂は辛かった。
さっき飲んだばかりのコーラが汗となって噴出した。
1
(振り返って)ゴルフ場の間を抜けるダラダラ坂は辛かった。
さっき飲んだばかりのコーラが汗となって噴出した。
中山峠付近から、漸く秦野の街が見える。
弘法三山から大山への稜線が左に向かってせり上がる。
中山峠付近から、漸く秦野の街が見える。
弘法三山から大山への稜線が左に向かってせり上がる。
三ノ塔を正面に見て歩き、
1
三ノ塔を正面に見て歩き、
街を右手に見下ろして
街を右手に見下ろして
う〜〜ん、今日の丹沢風景は素晴らしい。
大山に三ノ塔。
4
う〜〜ん、今日の丹沢風景は素晴らしい。
大山に三ノ塔。
三廻部の集落を抜け、
三廻部の集落を抜け、
渋沢の街に入って堀川交差点へ。
ここでも道が繋がった。
1
渋沢の街に入って堀川交差点へ。
ここでも道が繋がった。
渋沢駅にトウチャコ。
今日は北口ではなく南口にしてみた。
1
渋沢駅にトウチャコ。
今日は北口ではなく南口にしてみた。
いやぁ、今日の丹沢眺望は秀逸だった。
渋沢駅舎から。
3
いやぁ、今日の丹沢眺望は秀逸だった。
渋沢駅舎から。
南口には「食堂若竹」。
と、期待を持たせておいて・・・
4
南口には「食堂若竹」。
と、期待を持たせておいて・・・
電車ビール。
もう夕方5時を過ぎていたので・・・素直に帰ります。
10
電車ビール。
もう夕方5時を過ぎていたので・・・素直に帰ります。

感想

先週(4月20日)の赤線つなぎの続きです。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-431565.html

今日は「山北駅」から「高松山」に登って「虫沢古道」を歩いて寄の「田代向バス停」に達するのが主目的です。
が、地図を見ていると、田代向バス停から単純にバスに乗って新松田駅に行くより、もう一山(いや、丘かな?)越え、三廻部集落を抜けて渋沢駅に達する手もあるなと思いました。
すると「バス代がいらなくなる」⇒「若竹のビール代が稼げる」との計算も働きまして、「一丁やってみっか!」と先週に続いて山北駅を出発しました。

今日歩いたのは約20キロでしたが、そのうち舗装道路は約15キロ。なんと四分の三です。
その割に、そう思わなかったのは、第六天(尺里峠)から素晴らしい丹沢の眺望を仰ぎ見ながら歩けたことだと思います。
昨日も丹沢(書策新道からマルガヤ尾根)を歩きましたが、同じ快晴でも、眺望は今日の方が圧倒的に素晴らしかった。
到着したのが既に午後1時半頃だったにも関わらず、高松山から富士山眺望がまだあった!間に合った!
きっと気温がそんなに上がらず、大気が澄んでいたのでしょう。
春霞がかかりやすいこの季節に、嬉しい誤算でした。

また、虫沢古道(はなじょろ道)のことは、navecatさんのレコを拝見して、初めて知りました。
実際に歩いてみて、「守る会」の方々が色んな面で手を加えられていることが分かりました。
有難いことです。

田代向バス停から渋沢駅まで歩いた追加分は8.3キロ(1時間50分)。
線繋ぎにはあまり関係ありませんでしたが、寄と三廻部(渋沢)の距離感が掴めて好かったかなと思いました。
もう一時間早く渋沢駅に着けば(=もう一時間早く自宅を出発すれば)、二日連続で「食堂若竹」に行けたんですけどね。
1号隊員の手前もあり・・・('ω')

  隊長

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1869人

コメント

ハイキング日和でしたね♪
隊長こんばんわ

本当に良い天気で
ほんに富士山が良〜く見えました
朝から夕方まで様々な富士山が眺められました

最近、週2ペースで山歩きしてませんか
そう言えば昨年の夏場は丹沢に入り浸ってましたね
夏男ですか
2014/4/30 0:15
niiniさん、まさに絶好の・・・でした(*^^)v
前日(4/26)の山行でご一緒したnavecatさんと、
「富士山の季節は終わりですかね」
なんて話していた翌日に、ドッカ〜ン でした。
気温があまり上がらなかったんでしょうね。
高松山では、皆さん、気持ちよさそうにゴロゴロしてました。

もう暫くすると梅雨入りですから、行きたくても雨降りで行けない週末もあるでしょう。
行けるときに行っておくか・・・と。

当日も、朝8時頃、パソコンでヤマレコを見ていたら、1号隊員に「あら、まだいるの?」と言われたので、喜び勇んで出発しました。

  隊長
2014/4/30 0:42
大丈夫ですか?
  t-shirt隊長

こんばんは。pig です。

いくら赤線繋ぎとはいえ、連日山行 大丈夫ですか?
「コーラで気合いだsign01」はいいですが本当にタフですね。
私もあやかりたいです。
「気合いだ」を前日思っていても、翌日めげてしまうのですよね。

このごろ、同じところの繰り返しで、新規開拓していないので、
GWは新規開拓したいところです。
2014/4/30 0:24
butamaruさん、大丈夫でぇ・・・(^^)v
って、志村けんのギャグでしたっけ?

まあ、天気次第ですから・・・行けるも行けないも。
天気がいい日には行っておこうか・・と。
それに、消費増税前に駆け込みで買った「休日回数券」を確実に消費する必要もございまして・・・

コーラを飲んで気合を入れても、すぐ汗になって出て行ってしまいますが
上手い具合に100円コーラだったもので

今日も少し軽めの代替山行に行って来ました
新規と既存の組み合わせです

  隊長
2014/4/30 0:48
お元気ですね
yamabeeryu さま
1号隊員が「あら、まだいるの?」・・「また行くの?」を乗り越えるとこうなるのですね。
私の場合は、その前に を追い出されそうです。

昨日のレコはいつ書くの? 仕事中はダメですよ

hamburg
2014/4/30 7:00
hamburg渋描き隊長、生涯現役(*^^)v
と言うほどは齢を重ねてはおりませんが、「まだ、居るの?」から「まだ、行くの?」に変わる前に、精々、励みたいと思います。

今日はGW後半入りの前の月末煩忙日なので、とてもじゃないけど、コッソリチェックは無理です。
昼休みに覗くくらいです(⇒今ですね)。
それに、4月の写真キャパが満タンになったので、5月入りしないと昨日の写真をアップ出来ません

渋描き隊長も、諦めきれずに近場の かと思っていたら、ナント、 休養日だったんですね

  隊長
2014/4/30 12:29
おはようございます
27日は終始いいお天気でしたねー
ところで今回は生え際アップ写真はないんですか??
2014/4/30 9:18
match1128さん、生え際の代わりに・・・
ゴマシオ頭(53番 )を載せてみました。
いかがでしょうか?

好い天気・好い茶畑かつ周囲は無人だったのでやってみました。
が、お茶は煎って初めて香るもの・・・何も匂わなくて当たり前ですね。

matchさんも好展望を楽しまれたことと思います。
予定では節刀ヶ岳から西湖越しに富士山 ですね

  隊長
2014/4/30 12:36
半袖隊長様、こんばんは。
連日の丹沢山行、お疲れ様です。

前日とはうって変わって好天で眺望最高ですね。
高松山からの富士山の眺めは私も2月でしたが
その素晴らしさに驚きました。
それと写真41枚め以降、パッと右手が開けての
表丹沢の眺望も見たことのない角度なのですごく
新鮮に感じました。低山ですが魅力タップリの
エリアだと思いました。
さらに写真51枚め、まさに日本の原風景を見る
思いがする雰囲気でした。半袖隊長様も感じる
ところがありましたようで良かったです。

はなじょろ道ですが、ルートが分かりやすく
書かれてあるブログがありましたので探して
あらためてお知らせいたします。
2014/4/30 19:15
navecatさん、有難うございますm(__)m
当日は、前夜の激戦 の疲れもあるだろうと何も計画していなかったのですが、思いの外、目覚めた状況が好かったので、出遅れ気味ながらも、線繋ぎに行ってきました。
高松山からそのまま北上し秦野峠に至ることも考えたのですが、時間不足に陥りそうなので止めて、第六天から田代向に下ったのが功を奏しました。
表丹沢の全貌が右から左まで全部見えることを全く予期していなかったので、正直、驚きました。
おまけに天気が好かったですから、山の端がくっきりと青空に映え、お〜、この道を歩いて好かったと心底思いました。
また、随所随所で、虫沢古道を守る会の方々の努力の跡を感じながら歩けたのも幸いでした。

そう言えば、naveさんが登られた時は、まだ真っ白な雪景色だったな・・・と高松山頂上にて思い出しましたよ。
惜しむらくは、二日連続で女将の顔を拝めなかったことでしょうか

  隊長
2014/4/30 19:37
こんばんは!
yamabeeryuさんもこの日は同じように富士山を眺められたのですね
ほんとうに良いお天気でしたね!

高松山  眺望がいい、良い山ですね
33の写真  かっこよく撮れてますよ
是非、私も行ってみて、相方をモデルに同じような写真、撮ってみたくなりました。
後ろ姿、頭だけはちょっと似ています。
相方の方がシオが多いかな?
2014/4/30 23:09
pigeon-yamaさん、長閑な山頂でした(^^)v
高松山の頂上部は、なぜか樹木がなくて、富士山(西方)から箱根方面を経て小田原方面(南方)が開けています。
お隣の大野山ととともに、西丹沢の外れの山の中では人気のようですね。

33番写真、やや逆行なので、黒っぽい写真になっていますね。
上手いこと全身が入らず、入ったら小さすぎて・・・で、途中で諦めました。
シオの多さ、53番写真にて判定願いま〜す

  隊長
2014/5/1 5:55
写girlも希望
 おはようございます、 さん。
 navecatさんとのきついバリルートコラボの翌日、即バリ込み20kmですか。恐れ入ります。おまけにシャガ(ア)−ル(笑)。ついでに写girlもしてより華を添えてほしかったり。ところで、障害物のランク付けはもうやらないのでしょうか 、残念。
 しかしここのところ、お膝元の高尾のみならず、丹沢でも実に精力的にバリ踏査を展開してますね。yamabeeryuさんの場合、単にバリルートだけでなく、半袖指さし、顔ざぶ、君の名は?、 食堂探訪など、独自の世界観をどんどん拡げてますよね。(注:ここから勝手に暴走します)
 そこで、丹沢界隈にも広がりをみせる山ビル・・・・もとい※、yamabeeryuワールドに敬意を表し、勝手に極秘裏にテーマソング開発に着手しました。(※:すいませんつい)
 開発コードは"AMEAME"、試行を繰り返せど発想が貧困で、あげく原著論文コピぺにいたたまれず(?)断念。その試行の跡は以下のとおりですが、コードを暗号解読した抑揚で読むと、わかるかなー。

 ヤブこぎ なんて 気にしないわ
 川ポチャ だってだってだって お気に入り
 御殿場 伊勢原※ 大好き
 顔ざぶ 若竹 大好き
 私は 私は 半袖キャプテン
  (以下ミカン)

※渋沢がない(怒)!の声はごもっともですが、原文の再現性を重視してみました

注  本試行品はご返却の必要はございません。
  なお、自動的には消滅いたしませんので、
  一読後は水に…ではなく、"海に捨ててェェ〜"(←θ風に)
  ・・・・試行跡(せき)だけに・・・・orz
2014/5/1 7:47
odaxさん、労作、有難うございます<m(__)m>
まず、リクエストにお応えして、写真56番と58番に難易度を付けました。
おまけに今回は´(ダッシュ)を使って細分化しました

写ガールですか・・・上手い、座布団3枚
でも、高松山に登っている最中に出会ったのは、ご夫婦連れ二組だけ。
てっぺん(山頂)でも、二組八人だけでした。
なので写ガールは見当たらなかった。。。というのがホントです。

さて、テーマソングの開発、有難うございます。
身に余る光栄でございます<(_ _)>
ですが、拙者、芸能ネタには疎いものですから、開発コード"AMEAME"からして・・・???
「アメト〜〜〜ク」かと思いましたが、そんなギャグ系ではなさそう・・・。

すると、1号隊員がしたり顔して解説するんですよ。
これは「キャンディー・キャンディー」の替え歌だと
本人、歌って踊って、一人で楽しんでました。

  隊長
2014/5/2 2:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら