記録ID: 435400
全員に公開
ハイキング
甲信越
角田山(↑灯台コース↓桜尾根)
2014年04月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 522m
- 下り
- 509m
コースタイム
10:00登山口ー11:40山頂ー12:10山頂出発ー13:20登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所は特になし |
写真
感想
夏山に向けてのトレーニングで角田山へ。ほんの少し前に残雪の五頭山に登ってなまったカラダをほぐしておいたのですが地味にきつかった。登り始めも遅かったしね。それにしても暑かった。角田山は知る人ぞ知る花の山で登りやすいのでオススメです。灯台コースはアップダウンがあり意外と体力取られるので侮るべからず。とりあえず体力づくりの目標としては6月に谷川岳の西黒尾根登れるくらいの体力に戻すことですねぇ。7月は当然北アルプスに行く予定(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1016人
海から山ですか〜。何だかメッチャ面白そうなお山ですね!
海抜0mから登り始めるというのが熱いですね〜。
お疲れ様でした(⌒‐⌒)
こちらこそご無沙汰してます。
>何だかメッチャ面白そうなお山ですね!
うーん、地元すぎてなんとも・・・。山岳雑誌とかにも出ている有名なコースだったりします。
>海抜0mから登り始めるというのが熱いですね�・。
気分的にも熱くなりますが、天気も暑かったです(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する