ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4363986
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

岩湧山 快晴のパノラマ展望

2022年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
YAすべエ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:03
距離
4.8km
登り
550m
下り
553m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:51
休憩
1:09
合計
4:00
12:36
10
12:46
13:12
5
13:17
13:18
3
13:21
13:22
70
14:32
14:32
13
14:45
15:15
11
15:26
15:33
44
16:17
16:17
2
16:19
16:20
5
16:25
16:26
5
16:31
16:33
3
昼からサクッと登るつもりが、メチャ時間が掛かってしまいました。😂
天候 気持ちの良い快晴
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一番上の駐車場は、朝登った人達が帰り、結構、空いていました。
コース状況/
危険箇所等
整備され、危険な個所等は、見受けられませんでした。
その他周辺情報 真っ直ぐ帰りました。
久し振りに来たら、四季彩舘へのいにしえの道が、落石、倒木で通行止めでした。
去年の7月からだそうですが、知りませんでした。
2022年06月04日 16:33撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/4 16:33
久し振りに来たら、四季彩舘へのいにしえの道が、落石、倒木で通行止めでした。
去年の7月からだそうですが、知りませんでした。
なので、初めてのおちばの小道で四季彩舘を目指します。
2022年06月04日 12:36撮影 by  iPhone XS, Apple
3
6/4 12:36
なので、初めてのおちばの小道で四季彩舘を目指します。
バンガローの基礎の跡?
2022年06月04日 12:38撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/4 12:38
バンガローの基礎の跡?
最後の階段を登ります。
2022年06月04日 12:43撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/4 12:43
最後の階段を登ります。
ホウノキの落とし物?
2022年06月04日 12:45撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/4 12:45
ホウノキの落とし物?
バーナーは使えません。
ムササビが可愛い😊
2022年06月04日 12:46撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/4 12:46
バーナーは使えません。
ムササビが可愛い😊
トチノキ? ホオノキ?
花が咲いているか、実がなっていればすぐ分かりますけどね。
2022年06月04日 12:51撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
6/4 12:51
トチノキ? ホオノキ?
花が咲いているか、実がなっていればすぐ分かりますけどね。
良く見たら、ホウノキですね。
ホウノキの葉は、偽輪生なので、写真の木の葉の様に、ほぼ同じ大きさの葉の集まり。
トキノキは、掌状複葉(しょうじょうふくよう)なので、手のひらを広げた様な葉の付き方、いわばそれぞれの葉の大きさが違うカエデの葉の様になっています。
2022年06月04日 12:51撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
6/4 12:51
良く見たら、ホウノキですね。
ホウノキの葉は、偽輪生なので、写真の木の葉の様に、ほぼ同じ大きさの葉の集まり。
トキノキは、掌状複葉(しょうじょうふくよう)なので、手のひらを広げた様な葉の付き方、いわばそれぞれの葉の大きさが違うカエデの葉の様になっています。
雰囲気は似ている様な感じですが、トチノキは、バラ類、ムクロジ目、ムクロジ科のトチノキ
一方、ホウノキは、モクレン類、モクレン目、モクレン科のホウノキなんですね。
2022年06月04日 12:51撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
6/4 12:51
雰囲気は似ている様な感じですが、トチノキは、バラ類、ムクロジ目、ムクロジ科のトチノキ
一方、ホウノキは、モクレン類、モクレン目、モクレン科のホウノキなんですね。
四季彩舘でちょっと寛いでいたら、愛妻の会社の携帯に電話、30分くらい話していました。😂
2022年06月04日 13:19撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/4 13:19
四季彩舘でちょっと寛いでいたら、愛妻の会社の携帯に電話、30分くらい話していました。😂
時間が無いので、急坂の道を登ります。
2022年06月04日 13:22撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/4 13:22
時間が無いので、急坂の道を登ります。
いきなりの、割とハードな登りです。😄
2022年06月04日 13:31撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/4 13:31
いきなりの、割とハードな登りです。😄
登山道補修資材、一人一本協力をお願いしますと、登山口にありましたが、すべて持ち上げて終わっていました。ナイスです。
2022年06月04日 13:33撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/4 13:33
登山道補修資材、一人一本協力をお願いしますと、登山口にありましたが、すべて持ち上げて終わっていました。ナイスです。
2022年06月04日 13:34撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/4 13:34
2022年06月04日 13:50撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/4 13:50
自然林が残っているところまで登って来ました。
2022年06月04日 14:00撮影 by  iPhone XS, Apple
3
6/4 14:00
自然林が残っているところまで登って来ました。
2022年06月04日 14:00撮影 by  iPhone XS, Apple
3
6/4 14:00
2022年06月04日 14:00撮影 by  iPhone XS, Apple
3
6/4 14:00
13分の9って?改めて見ると、直感的には難しい数字ですね。
12分の9なら、4分の3=75% 残りが少しになって来ていると、瞬時に理解出来る感じなんですが・・・😄
2022年06月04日 14:04撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/4 14:04
13分の9って?改めて見ると、直感的には難しい数字ですね。
12分の9なら、4分の3=75% 残りが少しになって来ていると、瞬時に理解出来る感じなんですが・・・😄
もう少しで東峰と言うところでベンチです。
2022年06月04日 14:09撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/4 14:09
もう少しで東峰と言うところでベンチです。
ベンチで休憩して良かったですね。最後の登りが応えます。😄
2022年06月04日 14:17撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/4 14:17
ベンチで休憩して良かったですね。最後の登りが応えます。😄
ミヤマナルコユリ?
帰りにもう一度確認してみます。
2022年06月04日 14:29撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/4 14:29
ミヤマナルコユリ?
帰りにもう一度確認してみます。
分かりにくいのですが、18℃ 林間は涼しいですね。
2022年06月04日 14:32撮影 by  iPhone XS, Apple
3
6/4 14:32
分かりにくいのですが、18℃ 林間は涼しいですね。
東峰到着です。
ここにもベンチ〜♪
2022年06月04日 14:32撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/4 14:32
東峰到着です。
ここにもベンチ〜♪
下ると下にトイレ。
2022年06月04日 14:33撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/4 14:33
下ると下にトイレ。
そして、最後の登り、西峰です。
とても爽やかではありますが、日差しが強い!!
2022年06月04日 14:36撮影 by  iPhone XS, Apple
3
6/4 14:36
そして、最後の登り、西峰です。
とても爽やかではありますが、日差しが強い!!
六甲山、生駒山、二上山、大和葛城山、金剛山から、大峰の山々までのパノラマ絶景ですね〜♪😊
2022年06月04日 14:44撮影 by  iPhone XS, Apple
3
6/4 14:44
六甲山、生駒山、二上山、大和葛城山、金剛山から、大峰の山々までのパノラマ絶景ですね〜♪😊
三角点、ヤマスタも取れます。
2022年06月04日 14:45撮影 by  iPhone XS, Apple
3
6/4 14:45
三角点、ヤマスタも取れます。
二上山から金剛山まで。
2022年06月04日 14:50撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
6/4 14:50
二上山から金剛山まで。
大和葛城山&金剛山
2022年06月04日 14:50撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
6/4 14:50
大和葛城山&金剛山
金剛山
2022年06月04日 14:51撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
6/4 14:51
金剛山
お約束のPLの塔〜♪
2022年06月04日 14:51撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
6/4 14:51
お約束のPLの塔〜♪
空気に何かが漂っている感じが・・・クリアな日は少ないですね。
2022年06月04日 14:51撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
6/4 14:51
空気に何かが漂っている感じが・・・クリアな日は少ないですね。
アゲハがとまらないか待っていましたがとまりません。😂
2022年06月04日 14:53撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
6/4 14:53
アゲハがとまらないか待っていましたがとまりません。😂
関空方面がうっすらと見えます。
2022年06月04日 14:53撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
6/4 14:53
関空方面がうっすらと見えます。
六甲山方面も・・・空の半円は、スマホのレンズのゴーストです。
環天頂アークとかではありません。😄
2022年06月04日 14:53撮影 by  iPhone XS, Apple
3
6/4 14:53
六甲山方面も・・・空の半円は、スマホのレンズのゴーストです。
環天頂アークとかではありません。😄
快晴です〜♪
2022年06月04日 14:53撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/4 14:53
快晴です〜♪
4月に山焼きして、もう6月
ススキが良い感じになって来ていますね。
2022年06月04日 14:53撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
6/4 14:53
4月に山焼きして、もう6月
ススキが良い感じになって来ていますね。
見えている山は、こんな感じなんですかね。
2022年06月04日 14:56撮影 by  iPhone XS, ARYamaNavi
3
6/4 14:56
見えている山は、こんな感じなんですかね。
2022年06月04日 15:06撮影 by  iPhone XS, ARYamaNavi
2
6/4 15:06
少し南西にずらして、ちょっと拡大すると、クリアなら146km先に剣山が見えるんですか?
2022年06月04日 15:06撮影 by  iPhone XS, ARYamaNavi
3
6/4 15:06
少し南西にずらして、ちょっと拡大すると、クリアなら146km先に剣山が見えるんですか?
同じ様な写真ですが、今日のお気に入りです。
2022年06月04日 15:12撮影 by  iPhone XS, Apple
3
6/4 15:12
同じ様な写真ですが、今日のお気に入りです。
飛んでいるときは、ムムム ギフチョウか? と、思いましたが、キアゲハでした。😄
2022年06月04日 15:13撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
6/4 15:13
飛んでいるときは、ムムム ギフチョウか? と、思いましたが、キアゲハでした。😄
右の方には、大峰の山々の方も見えています〜♪
2022年06月04日 15:17撮影 by  iPhone XS, ARYamaNavi
3
6/4 15:17
右の方には、大峰の山々の方も見えています〜♪
帰りにミヤマナルコユリの観察です。
2022年06月04日 15:30撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
6/4 15:30
帰りにミヤマナルコユリの観察です。
金剛山で見たのは、花が跳ね上がって葉の上に出ていましたが、こちらはおしとやかに咲いています。
2022年06月04日 15:31撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
6/4 15:31
金剛山で見たのは、花が跳ね上がって葉の上に出ていましたが、こちらはおしとやかに咲いています。
アマドコロ、ナルコユリ、ホウチャクソウに、斑入りもあって混同しますが、ミヤマナルコユリの様です。
2022年06月04日 15:34撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
6/4 15:34
アマドコロ、ナルコユリ、ホウチャクソウに、斑入りもあって混同しますが、ミヤマナルコユリの様です。
ユキノシタ
2022年06月04日 16:23撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
6/4 16:23
ユキノシタ
四季彩舘から、駐車場へと下ります。
2022年06月04日 16:24撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/4 16:24
四季彩舘から、駐車場へと下ります。
電話とかして時間ロス?が多かったので、エラい時間が掛かりました。😂
4
電話とかして時間ロス?が多かったので、エラい時間が掛かりました。😂

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) 携帯 サングラス タオル ストック カメラ

感想

天気が良いのも今日までや〜どこか山行こうと、愛妻 イヤイヤ もう昼が近いんやで〜本気かい? と、言う訳で、駐車場も無料で、サクッと登れる山・・・
最近、登っていなかった岩涌山へとやって来ました。
いにしえの道が落石、倒木で通行止めになっていましたが、初めて通る落ち葉の小道で問題無く登れましました。
色々有って、恐ろしく時間が掛かってしまいましたが、頂上は、素晴らしい快晴で、ススキの原に、関空、六甲、金剛山系から、大峰の山々の方まで、パノラマの絶景が広がっていて、いや〜来て良かった〜♪って思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
岩湧山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら