記録ID: 4364285
全員に公開
ハイキング
近畿
局ケ頂
2022年06月04日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 467m
- 下り
- 450m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標やテープがしっかりついていてコースを間違えることはありませんでした。 局ケ頂から塩竈浜への下りは急でかつ、この時期はシダで足元が見えないので注意が必要です。 |
写真
道行竈(みちゆくがま)の広場に駐車。南伊勢町には地名に「竈」という字がつく「竈方(かまがた)」と呼ばれる7つの集落がある。約800年前に平家の子孫が移り住み、1400〜1600年頃には製塩で生計を立てていた歴史があり、塩竈の「竈」がその地名の由来となっている。製塩が行われなくなった現在でも、平家の子孫の証である古文書は「御証文」と呼ばれて神聖視され、旧正月の神祭に厳重な受け渡し式が行われている。道行竈の人口は37人、地区内には豊富な水源があり、昔から美味しいお米が穫れると評判だったが耕作放棄地が増加。2018年に日本酒プロジェクトが始動。耕作放棄地を復田し、酒米を栽培しプロジェクトに賛同した伊賀市の若戎酒造株式会社が日本酒を醸造。2020年1月に「純米大吟醸 道行竈」が1,000本完成。
撮影機器:
感想
標高300mですがなかなか楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する