記録ID: 4365234
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山
2022年06月04日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:02
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 387m
- 下り
- 796m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 7:01
距離 9.5km
登り 404m
下り 797m
天候 | 曇り☁️/晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1箇所だけ登山道中に雪渓がありますが、アイゼン等は無くても問題ないレベルです。 |
その他周辺情報 | 登山口の奥岳の湯では19時まで温泉に入れます♨️ |
写真
撮影機器:
感想
久々に天気に恵まれた山行。智恵子抄の空を堪能できました。安達太良山はお手軽に登れる割に、花あり雪あり滝あり風呂あり火山ありのお得な山という印象。花の百名山らしく、多様な高山植物が迎えてくれ、登っていて飽きません。初めての東北の山が安達太良山で良かったです。今度は紅葉の時期に泊まりがけで行きたいな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する