記録ID: 4366458
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
霰と強風の天狗岳と快晴の硫黄岳
2022年06月03日(金) 〜
2022年06月04日(土)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:50
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,702m
- 下り
- 1,705m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:55
距離 8.9km
登り 1,040m
下り 636m
天候 | 6/3 曇り時々晴れ 一時 霰と強風 6/4 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
唐沢温泉との分岐からは悪路なので諏訪SAで仮眠して明るくなってから移動しました |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて特に危険個所はありませんが東天狗岳の手前の岩場は慎重に ログは2日目の下山時の硫黄岳から取れていなかったので計画から引用しています |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
感想
北アルプスに行きたかったけど金曜の天気がビミョーだったので、八ヶ岳に変更したけどやっぱりダメでした、天狗岳山頂付近の風に曝される場所で霰と強風、我々にはなかなか厳しい時間帯でした
うって変わって土曜はすばらしい快晴、日本アルプスオールスターズを堪能させてもらいました
「山なめてました」の1日目と「山なめてしまいそう」な2日目でした
(お花の名前は調査後に記入予定)
根石岳山荘前の強風
北アルプスオールスターズ
日本アルプスオールスターズ
八ヶ岳オールスターズ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人
それにしても良い景色ですね〜
天気は富士山も見えれば完璧でしたが、次のお楽しみです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する