記録ID: 436713
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
一年ぶりの金剛山は雨だった・・・
2014年04月29日(火) [日帰り]



- GPS
- 03:55
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 705m
- 下り
- 577m
コースタイム
10:10金剛登山口BSー11:25セトー12:05山頂広場12:35ー14:05ロープウエイBS
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
葛木神社周回ルート一部崖崩れ(ロープあり) その他 特に危険個所なし 河内長野駅下に居酒屋あり♪ |
写真
感想
昨年のダイトレチャレンジ登山以来、1年ぶりの金剛山
今年のダイトレは4月13日
いつの間にか終了してる
4月はほとんど日曜が仕事だったなぁ〜
そして久々のヤマレコアップです
雨にもかかわらず集合場所の河内長野駅にメンバーが続々と集まる
久しぶりに中二になったR君と会う
背が伸びてお母さんを追い越している!
いつもなら満員のはずのバスは我々で貸し切り
一路登山口BSへ
トイレで身支度を調えいざ出発!
林道をしばらく歩き、カトラ谷出合から檄登り
セトにヘトヘトで到着
頂上広場へはちょうど正午着
登山客は少ない
寒いので雨宿りの出来るスペースで急ぎお昼を頂き、葛木神社周回ルートへ
カタクリ畑のカタクリも雨でつぼみをすぼめてる
葛木神社にお詣りし、文殊尾根を降りる
尾根は風が強い!
檄下りを降りる、降りる
途中 左折箇所を間違えロープウエイBSからかなり下で府道に合流
ちょうどバスが到着し雨具を脱ぎ捨て乗車
河内長野駅下の居酒屋での反省会は・・・締めに熱燗で盛り上がりました♪
ご案内頂いたS山隊長、M原副隊長
ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:485人
驚きました。ニアミスですね!
というより出合っていたかも?
山頂の東屋の写真に私達親子が写りこんでいます。
ありがとうございました。
次回はぜひお声をかけて下さい。
お疲れ様でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する