ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4370340
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山〜箕輪山:塩沢登山口より

2022年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:46
距離
15.7km
登り
1,289m
下り
1,282m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:53
休憩
0:52
合計
7:45
5:59
11
6:10
6:10
39
6:49
6:50
5
6:55
7:02
2
7:04
7:05
1
7:06
7:07
6
7:13
7:28
8
7:36
7:37
43
8:20
8:21
6
8:27
8:27
36
9:03
9:03
38
9:41
9:51
9
10:00
10:01
4
10:05
10:05
21
10:26
10:33
22
10:55
10:55
13
11:08
11:08
18
11:26
11:31
16
11:47
11:48
107
13:35
13:36
8
13:44
13:44
0
13:44
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
塩沢登山口駐車場に止めました。ここからの登山者は少ない割にスキー場の駐車場もあるので余裕があります。スキー場の外にトイレあり(和式・ポットンですが比較的きれいでした。)
コース状況/
危険箇所等
・登山ポストはスキー場入り口にあります。
・湯川沿いに登るくろがね小屋コースは、何度か渡渉箇所があります。1箇所は飛び石、その他は丸太などが渡してありますが、少々不安定です。鎖場も数箇所ありました。コースに雪はありません。
・くろがね小屋〜安達太良山も道に雪は残っていません。ミネズオウ、イワカガミ、ショウジョウバカマなどが見頃です。
・安達太良山〜箕輪山:雪は残っていません。一部ザレ場、岩場がありますが難しいところはありません。鉄山避難小屋からの下りは少しぬかるんだところがあります。
・僧悟台コースは、笹平分岐に「平成12年より道の整備は行いません」との表記がありますが、実際には整備されている様子でした。ただし、下りはじめに雪渓が残っています。斜度はありませんが、トラバース気味なので滑り止めがあったほうが良いかと思います。下りに使う場合には谷に引き込まれないようにしてください。
右側に登山ポストがあるのでここが登山口かと思いウロウロしてしまいました。まっすぐスキー場を抜けたところに登山口があります。
2022年06月04日 05:47撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 5:47
右側に登山ポストがあるのでここが登山口かと思いウロウロしてしまいました。まっすぐスキー場を抜けたところに登山口があります。
左のコースから登ります。「*/30」と書かれた丸い看板がくろがね小屋まで続きます。
2022年06月04日 06:13撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 6:13
左のコースから登ります。「*/30」と書かれた丸い看板がくろがね小屋まで続きます。
屏風岩。休憩適地です。
2022年06月04日 06:57撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 6:57
屏風岩。休憩適地です。
屏風岩からは三階の滝が見られます。滝から屏風岩に抜けるコースもあったようです。
2022年06月04日 06:59撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/4 6:59
屏風岩からは三階の滝が見られます。滝から屏風岩に抜けるコースもあったようです。
屏風岩です。結構な高度です。
2022年06月04日 07:01撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 7:01
屏風岩です。結構な高度です。
新緑きれい
2022年06月04日 07:02撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 7:02
新緑きれい
新緑とマッチしています
2022年06月04日 07:04撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/4 7:04
新緑とマッチしています
八幡の滝。なかなかいい滝です。
2022年06月04日 07:26撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
6/4 7:26
八幡の滝。なかなかいい滝です。
三脚持ってきませんでしたが、手ブレ補正に助けられました。
2022年06月04日 07:21撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 7:21
三脚持ってきませんでしたが、手ブレ補正に助けられました。
緑を映しています。
2022年06月04日 07:24撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 7:24
緑を映しています。
アップで
2022年06月04日 07:26撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 7:26
アップで
最初の渡渉は奥の赤い印の岩の上を通ります。
2022年06月04日 07:32撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/4 7:32
最初の渡渉は奥の赤い印の岩の上を通ります。
流れが気持ちいい
2022年06月04日 07:39撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/4 7:39
流れが気持ちいい
丸太の橋が4箇所、アルミの橋が1箇所だったかな
2022年06月04日 07:44撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/4 7:44
丸太の橋が4箇所、アルミの橋が1箇所だったかな
微妙に歩きにくい
2022年06月04日 07:49撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 7:49
微妙に歩きにくい
ノロノロと渡りました
2022年06月04日 07:53撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 7:53
ノロノロと渡りました
丸看板の29/30で奥岳コースに合流。すぐにくろがね小屋が見えます。
2022年06月04日 08:23撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 8:23
丸看板の29/30で奥岳コースに合流。すぐにくろがね小屋が見えます。
緑がきれいです。そして良い天気。
2022年06月04日 08:27撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 8:27
緑がきれいです。そして良い天気。
くろがね小屋は黒い。
2022年06月04日 08:29撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 8:29
くろがね小屋は黒い。
久しぶりに見るといい眺めだなぁと思いました。。
2022年06月04日 08:39撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 8:39
久しぶりに見るといい眺めだなぁと思いました。。
イワカガミはあちらこちらに
2022年06月04日 08:43撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/4 8:43
イワカガミはあちらこちらに
乳首が見えてきました。
2022年06月04日 08:54撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 8:54
乳首が見えてきました。
水の流れに沿って苔の川です
2022年06月04日 09:09撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 9:09
水の流れに沿って苔の川です
矢筈森
2022年06月04日 09:11撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/4 9:11
矢筈森
ミネズオウもたくさん咲いてます。
2022年06月04日 09:13撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/4 9:13
ミネズオウもたくさん咲いてます。
雪渓と山をバックに
2022年06月04日 09:14撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/4 9:14
雪渓と山をバックに
鉄山の胸壁も見えてきました
2022年06月04日 09:21撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/4 9:21
鉄山の胸壁も見えてきました
牛の背を見上げて
2022年06月04日 09:21撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 9:21
牛の背を見上げて
後ろを振り返って
2022年06月04日 09:25撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 9:25
後ろを振り返って
鉄山
2022年06月04日 09:29撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/4 9:29
鉄山
安達太良の山頂の上には本物の空
2022年06月04日 09:31撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 9:31
安達太良の山頂の上には本物の空
山頂到着。山頂は賑わっていました。登山者達のマスクのない顔がちょっと新鮮でした。
2022年06月04日 09:37撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/4 9:37
山頂到着。山頂は賑わっていました。登山者達のマスクのない顔がちょっと新鮮でした。
和尚山。
2022年06月04日 09:37撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 9:37
和尚山。
岩を入れて。山頂は風が冷たく、長袖でも寒いぐらいでした。
2022年06月04日 09:38撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 9:38
岩を入れて。山頂は風が冷たく、長袖でも寒いぐらいでした。
風を避けて休憩中
2022年06月04日 09:38撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 9:38
風を避けて休憩中
沼ノ平と体内岩。向こうには西吾妻
2022年06月04日 09:41撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/4 9:41
沼ノ平と体内岩。向こうには西吾妻
鉄山に向かいます。吾妻山方面は雲の中に。出発直前まであっちに登るつもりでしたが安達太良で良かった。
2022年06月04日 09:50撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 9:50
鉄山に向かいます。吾妻山方面は雲の中に。出発直前まであっちに登るつもりでしたが安達太良で良かった。
牛の背は楽に歩けます。
2022年06月04日 09:52撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 9:52
牛の背は楽に歩けます。
相変わらずの異景です
2022年06月04日 10:00撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/4 10:00
相変わらずの異景です
鉄山
2022年06月04日 10:00撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 10:00
鉄山
いつ見てもすごい眺めです
2022年06月04日 10:01撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/4 10:01
いつ見てもすごい眺めです
白いねぇ
2022年06月04日 10:03撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 10:03
白いねぇ
右側もカルデラ
2022年06月04日 10:06撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 10:06
右側もカルデラ
くろがね小屋が見えます。
2022年06月04日 10:06撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 10:06
くろがね小屋が見えます。
振り返って安達太良山
2022年06月04日 10:07撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 10:07
振り返って安達太良山
鉄山へは北側から回り込みます。ミネズオウと黒い岩。
2022年06月04日 10:22撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 10:22
鉄山へは北側から回り込みます。ミネズオウと黒い岩。
鉄山山頂より安達太良山
2022年06月04日 10:28撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 10:28
鉄山山頂より安達太良山
矢筈森
2022年06月04日 10:29撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 10:29
矢筈森
沼ノ平
2022年06月04日 10:30撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/4 10:30
沼ノ平
鉄山避難小屋近くで昼休憩。ミネズオウと沼ノ平の白い岩
2022年06月04日 10:49撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 10:49
鉄山避難小屋近くで昼休憩。ミネズオウと沼ノ平の白い岩
障子が岩
2022年06月04日 10:49撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 10:49
障子が岩
磐梯山。長いこと雲がかぶってましたが漸く取れました。
2022年06月04日 10:49撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 10:49
磐梯山。長いこと雲がかぶってましたが漸く取れました。
鉄山避難小屋
2022年06月04日 10:52撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 10:52
鉄山避難小屋
箕輪山の斜面にはアズマシャクナゲがちらほら
2022年06月04日 11:20撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 11:20
箕輪山の斜面にはアズマシャクナゲがちらほら
箕輪山到着。鉄山方面。
2022年06月04日 11:28撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/4 11:28
箕輪山到着。鉄山方面。
今日は磐梯山にしなくて良かった。
2022年06月04日 11:29撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 11:29
今日は磐梯山にしなくて良かった。
雪渓がのたうってます
2022年06月04日 11:30撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 11:30
雪渓がのたうってます
安達太良山。だいぶ雲が出てきました。
2022年06月04日 11:31撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 11:31
安達太良山。だいぶ雲が出てきました。
避難小屋
2022年06月04日 11:41撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 11:41
避難小屋
オオカメノキ
2022年06月04日 11:45撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 11:45
オオカメノキ
笹平の分岐から少し下ると雪渓があります。今回はストックのみで蹴り込みながら下りましたが、チェーンスパイクがあったほうが安心かと思います。
2022年06月04日 11:52撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 11:52
笹平の分岐から少し下ると雪渓があります。今回はストックのみで蹴り込みながら下りましたが、チェーンスパイクがあったほうが安心かと思います。
紫ヤシオはたくさん咲いてました。
2022年06月04日 12:03撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 12:03
紫ヤシオはたくさん咲いてました。
笹平の分岐には「平成12年以降、下草刈り、枝切りなどの整備は行いません」と書かれていましたが、どう見ても最近行われた笹払いの跡があり、階段なども補修されている様子がありました。
2022年06月04日 12:08撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 12:08
笹平の分岐には「平成12年以降、下草刈り、枝切りなどの整備は行いません」と書かれていましたが、どう見ても最近行われた笹払いの跡があり、階段なども補修されている様子がありました。
アズマシャクナゲ
2022年06月04日 12:11撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/4 12:11
アズマシャクナゲ
箕輪山
2022年06月04日 12:13撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/4 12:13
箕輪山
下界を望む。このコース斜度も適度で歩きやすい道です。廃道にするにはもったいないと思いました。
2022年06月04日 12:24撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 12:24
下界を望む。このコース斜度も適度で歩きやすい道です。廃道にするにはもったいないと思いました。
終盤ですが、シャクナゲの多いコースです。
2022年06月04日 12:31撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 12:31
終盤ですが、シャクナゲの多いコースです。
うーん。。名前が。。。
2022年06月04日 12:35撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 12:35
うーん。。名前が。。。
うーん。。。
2022年06月04日 13:06撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 13:06
うーん。。。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ズボン 靴下 グローブ 帽子 防寒着 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 非常食 飲料 水筒(保温性) ライター コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 サングラス ツェルト ナイフ カメラ ストック チェーンスパイク

感想

安達太良は何度も登っていますが、塩沢登山口からは初めてです。登りは湯川沿いのくろがね小屋コースを使いましたが渓流沿いの気持ちの良いコースでした。下りは僧悟台コースを使いましたがこちらは廃道になる予定とのはなしもあります。歩きやすいコースだけにもったいないなあと思いました。天気もまずまず。花にも迎えられいい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:354人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら