ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 437310
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

阿舎利山・一山を周遊

2014年04月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
hino_yama その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:26
距離
10.2km
登り
905m
下り
903m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

阿舎利集落「二ツ橋」9:22・・稜線分岐10:44・・阿舎利山(ティタイム)10:47-11:05・・作業道への分岐11:30・・作業道登山口11:41・・植林尾根・・昼食ポイント(昼食)12:24-12:56・・一山13:22-13:45・・林道終点登山口14:07・・ログハウス14:34・・H氏宅 山野草庭園(庭園見学)14:40-15:38・・二ツ橋15:44
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R29号線の波賀町の「曲里」信号を県道6号線を北上する。三方町で左折してR429に入り700m程走った所を右折して「河原」集落に入る。後は舗装された道なりに阿舎利集落の「二ツ橋」に到着する。
コース状況/
危険箇所等
全体的にはマーキングテープ及び道標が整備されているが、地形図を読みながら歩く必要がある。
阿舎利山から支尾根を作業道登山口に下山し、「一山」に向かうのに林道経由で行かずに、その地点から一山から派生する支尾根を利用したが、この支尾根は踏跡程度(マーキング所々あり)のルートで、展望もほとんど無くアップダウンが有るので林道経由の方が良かったかもしれない。
阿舎利山→一山 周回コース概念図
1
阿舎利山→一山 周回コース概念図
阿舎利山→一山 周回コース3D図
阿舎利山→一山 周回コース3D図
阿舎利山→一山 周回コースの山歩きデータ
阿舎利山→一山 周回コースの山歩きデータ
「二ツ橋」登山口
宍粟50名山の公式標識もあるので此処の空き地に駐車する。 山歩きの準備を行い、沢沿いの登山道を進むことにする。(9:22)
「二ツ橋」登山口
宍粟50名山の公式標識もあるので此処の空き地に駐車する。 山歩きの準備を行い、沢沿いの登山道を進むことにする。(9:22)
沢沿いを登り、何度も渡渉するが沢沿いにはカタバミなどの春の山野草が咲いており、眼を楽しませてくれる。
1
沢沿いを登り、何度も渡渉するが沢沿いにはカタバミなどの春の山野草が咲いており、眼を楽しませてくれる。
沢沿いのルートは何度も渡渉するが何回渡渉したのか数えていなかった。
沢沿いのルートは何度も渡渉するが何回渡渉したのか数えていなかった。
ほぼ2/3を登ってきた所に設置されていた道標。 この辺りから植林の尾根になり、稜線までは我慢の急坂登りになる。
ほぼ2/3を登ってきた所に設置されていた道標。 この辺りから植林の尾根になり、稜線までは我慢の急坂登りになる。
登り初めて約1時間20分程度で三久安山から伸びている稜線に合流する。
三方町側は植林が多いが、波賀町側は自然林なので心が癒される。
登り初めて約1時間20分程度で三久安山から伸びている稜線に合流する。
三方町側は植林が多いが、波賀町側は自然林なので心が癒される。
自然林の稜線を阿舎利山の頂上へ向かう
自然林の稜線を阿舎利山の頂上へ向かう
山頂直下には巨大山毛欅が前後に2本
山頂直下には巨大山毛欅が前後に2本
阿舎利山の頂上は展望が得られないが、西側に5m程下ると氷ノ山が望める
2
阿舎利山の頂上は展望が得られないが、西側に5m程下ると氷ノ山が望める
阿舎利山(三等三角点 点名 引原山)1067.2m (10:47)
登山口から1時間25分程度で到着。
1
阿舎利山(三等三角点 点名 引原山)1067.2m (10:47)
登山口から1時間25分程度で到着。
阿舎利山から阿舎利峠(林道登山口)への途中にある作業道登山口への分岐標識
阿舎利山から阿舎利峠(林道登山口)への途中にある作業道登山口への分岐標識
作業道登山口まで下りてきた。 ここから一山から派生している対岸の支尾根に取り付く。
作業道登山口まで下りてきた。 ここから一山から派生している対岸の支尾根に取り付く。
支尾根は伐採地沿いに鹿避けと思われるネットが張ってあり、少し歩きにくい。
支尾根は伐採地沿いに鹿避けと思われるネットが張ってあり、少し歩きにくい。
支尾根の伐採地から望む一山
支尾根で唯一展望の有った所です。
1
支尾根の伐採地から望む一山
支尾根で唯一展望の有った所です。
伐採地沿いの支尾根を「一山」を目指す。
伐採地沿いの支尾根を「一山」を目指す。
「一山」直下の茅場に到着
「一山」直下の茅場に到着
歩きにくい茅場を直登する山仲間 背後に雪を被った氷ノ山が綺麗です。
歩きにくい茅場を直登する山仲間 背後に雪を被った氷ノ山が綺麗です。
一山から望む南〜北方面のパノラマ
一山ま正に360°展望が得られる山です。 この山の展望はおそらく宍粟50名山では一番と思われる。
1
一山から望む南〜北方面のパノラマ
一山ま正に360°展望が得られる山です。 この山の展望はおそらく宍粟50名山では一番と思われる。
一山から望む北方面のパノラマ
一山から望む北方面のパノラマ
一山(三等三角点 点名 水谷)1064.4m で記念撮影(13:22)
1
一山(三等三角点 点名 水谷)1064.4m で記念撮影(13:22)
一山から林道終点登山口に下りてきた。車を駐車している阿舎利集落の「二ツ橋」へはさらに登山道を下って行かねばならない。
一山から林道終点登山口に下りてきた。車を駐車している阿舎利集落の「二ツ橋」へはさらに登山道を下って行かねばならない。
林道終点登山口の標識
林道終点登山口の標識
山野草のコシアブラ(漉油)
一山の林道終点登山口脇に生えていました。 葉っぱをテンプラにする食べ頃には2〜3日早い様です。
山野草のコシアブラ(漉油)
一山の林道終点登山口脇に生えていました。 葉っぱをテンプラにする食べ頃には2〜3日早い様です。
林道終点登山口から、さらに阿舎利集落を目指して下っていく。
林道終点登山口から、さらに阿舎利集落を目指して下っていく。
阿舎利集落も間近に迫った自然林を下っていく。
阿舎利集落も間近に迫った自然林を下っていく。
阿舎利集落の最奥にあるログハウス
定住はされていない様です。
阿舎利集落の最奥にあるログハウス
定住はされていない様です。
ログハウス脇に、シャクナゲ(石楠花)と背後に桜も一緒に咲いていた。
ログハウス脇に、シャクナゲ(石楠花)と背後に桜も一緒に咲いていた。
下山時に立ち寄ったH氏宅
阿舎利集落内の林道を歩いていると、庭園を整備されているH氏とお会いし、自宅の山野草庭園に招いて頂きました。
下山時に立ち寄ったH氏宅
阿舎利集落内の林道を歩いていると、庭園を整備されているH氏とお会いし、自宅の山野草庭園に招いて頂きました。
阿舎利集落に居を構えるH氏宅の山野草庭園
山深い阿舎利集落の定住者は2軒のみになってしまっているとの事。(廃村寸前です)
阿舎利集落に居を構えるH氏宅の山野草庭園
山深い阿舎利集落の定住者は2軒のみになってしまっているとの事。(廃村寸前です)
以下は周回コースの山中で見かけた山野草です。
水仙
1
以下は周回コースの山中で見かけた山野草です。
水仙
エンレイソウ(延齢草)
1
エンレイソウ(延齢草)
ハシリドコロ(走野老)
1
ハシリドコロ(走野老)
ネコノメソウ(猫の目草)
ネコノメソウ(猫の目草)
ミヤマカタバミ(深山片喰)
1
ミヤマカタバミ(深山片喰)
少しピンクが入ったミヤマカタバミ(深山片喰)
少しピンクが入ったミヤマカタバミ(深山片喰)
タムシバ(田虫葉)
タムシバ(田虫葉)
ヤマルリンソウ(山瑠璃草)
1
ヤマルリンソウ(山瑠璃草)
シロモジ(白文字)
シロモジ(白文字)
トキワイカリソウ(常盤錨草)
1
トキワイカリソウ(常盤錨草)
キケマン(黄華鬘)
キケマン(黄華鬘)
ヒトリシズカ(一人静)
1
ヒトリシズカ(一人静)
以下はH氏宅の山野草庭園で見かけた山野草
シラネアオイ
以下はH氏宅の山野草庭園で見かけた山野草
シラネアオイ
サンカヨウ
ミズバショウ
終わり掛けです。
ミズバショウ
終わり掛けです。
タヌキランオダマキ
タヌキランオダマキ
屋久島ヒカゲツツジ
屋久島ヒカゲツツジ
タイツリ
イカリソウ

装備

個人装備
コンパクトカメラ
ランプ
1/25000地図
1
ガソリンバーナー
カップラーメン+食料
シエラカップ
コーヒー
1L
フライパン
GPS
ザイル10m

感想

阿舎利山から作業道登山口に下りて、そのまま「一山」への支尾根を辿ったが、この尾根はほぼ植林尾根で余り展望もなくアップダウンも有ります。ほぼ並行して走っている林道歩きで一山に登る方が良かったかもと感じた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:813人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら