記録ID: 4379810
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵
日程 | 2022年06月10日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間43分
- 休憩
- 43分
- 合計
- 7時間26分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年06月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by kenkenhk
久しぶりの日本の山。お天気は今一つ。途中二人しかすれ違わなかった。ランニングシューズだったので下りで何度かしりもちをつき、手のひらを切る。
途中大高山と多峯主山で小休止してパンをかじる。
途中大高山と多峯主山で小休止してパンをかじる。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:197人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 天覚山 (445.5m)
- 伊豆ヶ岳 (851m)
- 古御岳 (830m)
- 大高山 (493m)
- 竹寺
- 豆口峠
- 高畑山 (695m)
- 中ノ沢ノ頭 (622.7m)
- 権五郎神社
- 天覧山 (197m)
- 多峯主山 (270.77m)
- 馬頭さま (421m)
- 正丸駅 (302m)
- 中沢バス停
- 東峠
- 飯能中央公園 (117m)
- 前坂
- 久須美ケルン (277.5m)
- 飯能アルプス永田入口
- 正丸峠 (636m)
- 五輪山 (770m)
- 小高山 (720m)
- 久須美坂
- 飯能駅 (100m)
- 天目指峠 (475m)
- 長久保坂
- 飛村(前坂)への分岐
- 豆口山 (629m)
- 御嶽八幡神社
- 天覧山中段 (164m)
- 常盤平 (222m)
- かまど山入口
- 58号鉄塔
- 大倉谷分岐
- 大蔵山 (720m)
- 竹寺の鐘楼
- 鉄塔横伐採地 (645m)
- 中丸屋 (354m)
- 正丸峠分岐 (481m)
- 飯能河原
- 丘の上公園
- 多峯主山登山口
- 大黒山 (220m)
- 奥むさし旅館
- 水道山 (170m)
- 愛宕山 (660m)
- 両峰山 (390m)
- 久須美山 (260m)
- 吾野ノ頭 (392m)
- 小町公園公衆トイレ
- ツガの木台
- 長岩峠
関連する山の用語
橋登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する