記録ID: 4381221
全員に公開
ハイキング
北陸
鍬崎山
2022年06月10日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:34
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,771m
- 下り
- 1,752m
コースタイム
天候 | 曇り一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道の雪は平坦な箇所で一カ所のみ アイゼン不要 |
写真
感想
平日の休みの日にしか山に行けないので、曇りは承知で、トレーニングを兼ねて鍬崎山へ。
懸念していた毛虫は大辻山ほどではないものの、けっこうぶら下がっていました。
毛虫を避けるのに体力を使ってしまった。
山頂は予報通りの曇り。何も見えませんが、涼しくて、虫はいなくて快適。
と思ってたら思いの外寒くて、行動食だけ済ませて撤収。
下山するに連れて暑くなり、小雨が降る始末。
それでも大品山辺りのブナ林が幻想的になり悪くはなかった。
個人的には鍬崎山はトレーニングに最適。
大日岳も好きだけど、時間制限があるからいつも鍬崎山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する