ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4384274
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

miさん山行1周年♪【南高尾山稜 7サミッツ】下山後はお腹いっぱい!

2022年06月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:56
距離
17.4km
登り
1,070m
下り
1,057m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
0:39
合計
6:48
6:40
13
6:55
6:56
42
7:38
7:43
14
7:56
7:56
5
8:02
8:02
4
8:06
8:07
25
8:32
8:32
3
8:35
8:36
18
8:54
8:54
5
8:59
9:00
11
9:10
9:11
7
9:17
9:42
10
9:52
9:53
8
10:01
10:04
4
10:07
10:08
15
10:22
10:23
9
10:31
10:31
4
10:35
10:36
11
10:47
10:47
6
10:52
10:53
4
10:56
10:57
18
11:14
11:15
7
11:22
11:22
15
11:37
11:37
24
12:02
12:07
1
12:09
12:09
10
12:19
12:19
10
12:39
12:39
14
13:10
13:10
23
13:33
13:33
4
天候 始終、曇り。
一時的に、お日様が差したり、ぱらっと降ったり。
梅雨ですな。
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
今回は下山もケーブルカーやリフトは使わず。
コース状況/
危険箇所等
南高尾は比較的、水捌けが良いようで泥濘は少なかった
その他周辺情報 高尾山口温泉極楽湯へ!さっぱりとして、
高尾駅近くの日本式洋食レストラン多花美へ♪
6:45
ne:高尾山口駅から5分ほどで登山口。本日は、miさんに先行していただきます(^^)
mi:本当にここで良いんですか!?民家の横から失礼します!
2022年06月11日 06:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/11 6:45
6:45
ne:高尾山口駅から5分ほどで登山口。本日は、miさんに先行していただきます(^^)
mi:本当にここで良いんですか!?民家の横から失礼します!
ne:民家からすぐに森の中へ。
mi:鳥の声がたくさん聞こえました!
2022年06月11日 06:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/11 6:55
ne:民家からすぐに森の中へ。
mi:鳥の声がたくさん聞こえました!
7:55
ne:スタートから1時間15分ほど、鉄塔の先に開けたところ。どんより、だけど(^^;)
mi:雨は降ってません!
2022年06月11日 07:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/11 7:55
7:55
ne:スタートから1時間15分ほど、鉄塔の先に開けたところ。どんより、だけど(^^;)
mi:雨は降ってません!
ne:開けたところで深呼吸するmiさん\(^^)/
ベンチもあります。
mi:晴れた日の展望も楽しみです!
2022年06月11日 07:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/11 7:55
ne:開けたところで深呼吸するmiさん\(^^)/
ベンチもあります。
mi:晴れた日の展望も楽しみです!
8:04
ne:冬は落葉して城山湖がよく見えます。いまは緑もしゃもしゃ。
mi:草戸山山頂にて、お参りしていきます。
2022年06月11日 08:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/11 8:04
8:04
ne:冬は落葉して城山湖がよく見えます。いまは緑もしゃもしゃ。
mi:草戸山山頂にて、お参りしていきます。
ne:ヤブムラサキの花を発見。秋には綺麗な紫色のツルツルの実がなります(^^)
2022年06月11日 08:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/11 8:08
ne:ヤブムラサキの花を発見。秋には綺麗な紫色のツルツルの実がなります(^^)
ne:真っ赤なヘビイチゴ発見。
mi:赤い色が綺麗です!
2022年06月11日 08:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/11 8:11
ne:真っ赤なヘビイチゴ発見。
mi:赤い色が綺麗です!
mi:城山湖?周囲もよく見えました!
ne:ガスガスにはならず、周囲の眺望は良かったね(^^)
2022年06月11日 08:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/11 8:21
mi:城山湖?周囲もよく見えました!
ne:ガスガスにはならず、周囲の眺望は良かったね(^^)
mi:2つ目!榎窪山です!
2022年06月11日 08:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/11 8:32
mi:2つ目!榎窪山です!
mi:チェーンソーで彫ったそうです。すごい!
2022年06月11日 08:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/11 8:47
mi:チェーンソーで彫ったそうです。すごい!
mi:こちらも迫力!鷹の目がキラキラです!
ne:鷹の目はビー玉かな?それっぽいです。
2022年06月11日 08:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/11 8:47
mi:こちらも迫力!鷹の目がキラキラです!
ne:鷹の目はビー玉かな?それっぽいです。
mi:とうもろこしのような…
ne:ミミガタテンナンショウ(マムシグサ)の実ですね。これから赤く熟していきますが、有毒です。
2022年06月11日 08:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/11 8:48
mi:とうもろこしのような…
ne:ミミガタテンナンショウ(マムシグサ)の実ですね。これから赤く熟していきますが、有毒です。
mi:泰光寺山です!
2022年06月11日 08:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/11 8:54
mi:泰光寺山です!
mi:撮って頂きました!
ne:自撮り用の台もお手製でありました(^^)
2022年06月11日 09:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/11 9:04
mi:撮って頂きました!
ne:自撮り用の台もお手製でありました(^^)
mi:迫力の龍です…!
ne:梟といい、鷹といい、こちらの龍も、とても上手です。
2022年06月11日 09:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/11 9:05
mi:迫力の龍です…!
ne:梟といい、鷹といい、こちらの龍も、とても上手です。
ne:入沢山から高尾山方面を。曇。。
2022年06月11日 09:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/11 9:18
ne:入沢山から高尾山方面を。曇。。
mi:入沢山!こちらもトレランの方に撮って頂きました!天空レストラン!
ne:初めてきました!わたし寝てる。。笑
2022年06月11日 09:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/11 9:20
mi:入沢山!こちらもトレランの方に撮って頂きました!天空レストラン!
ne:初めてきました!わたし寝てる。。笑
mi:お腹が空きましたー
2022年06月11日 09:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/11 9:20
mi:お腹が空きましたー
mi:笹団子頂きました!あんこが美味しい!
ne:前日行った、磐梯山•中ノ沢温泉にある宝来堂製菓の笹団子です♪ 冷凍→自然解凍で美味しくいただけました(^^)
2022年06月11日 09:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/11 9:24
mi:笹団子頂きました!あんこが美味しい!
ne:前日行った、磐梯山•中ノ沢温泉にある宝来堂製菓の笹団子です♪ 冷凍→自然解凍で美味しくいただけました(^^)
ne:ピンク色のノイバラ。可愛い(^^)
2022年06月11日 09:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/11 9:36
ne:ピンク色のノイバラ。可愛い(^^)
mi:こちらは津久井湖!
ne:曇りだけどよく見えました。
2022年06月11日 09:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/11 9:52
mi:こちらは津久井湖!
ne:曇りだけどよく見えました。
mi:中沢山!観音様です
2022年06月11日 10:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/11 10:04
mi:中沢山!観音様です
mi:無名峰。
2022年06月11日 10:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/11 10:12
mi:無名峰。
mi:コンピラ山。ザック掛けがたくさんあります!
2022年06月11日 10:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/11 10:23
mi:コンピラ山。ザック掛けがたくさんあります!
mi:ひたすら歩きます!
2022年06月11日 10:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/11 10:28
mi:ひたすら歩きます!
mii:泥がすごい〜
2022年06月11日 10:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/11 10:30
mii:泥がすごい〜
mi:最後、大洞山です!
2022年06月11日 10:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/11 10:33
mi:最後、大洞山です!
mi:大垂水から、沢の横を登ります!
ne:ここからが本日の核心部 笑
2022年06月11日 10:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/11 10:57
mi:大垂水から、沢の横を登ります!
ne:ここからが本日の核心部 笑
mi:花筏!ちょこんと乗っております!
ne:たくさん乗っておりました(^^)
2022年06月11日 11:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
6/11 11:01
mi:花筏!ちょこんと乗っております!
ne:たくさん乗っておりました(^^)
mi:お花がくるん!可愛いです!
ne:ウリノキですって。葉がウリに似ているからだとか。お花はクサボタンのように、くるりん♪
2022年06月11日 11:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/11 11:06
mi:お花がくるん!可愛いです!
ne:ウリノキですって。葉がウリに似ているからだとか。お花はクサボタンのように、くるりん♪
ne:本日のお昼ごはん。暑い日の定番、氷入りアイスコーヒーです。
2022年06月11日 11:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/11 11:44
ne:本日のお昼ごはん。暑い日の定番、氷入りアイスコーヒーです。
ne:本日のデザート♪苺ソース入りで美味しい(^^)
2022年06月11日 12:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/11 12:00
ne:本日のデザート♪苺ソース入りで美味しい(^^)
mi:つんつんしてしまいました…
ne:梅雨ですな。
2022年06月11日 12:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
6/11 12:53
mi:つんつんしてしまいました…
ne:梅雨ですな。
mi:稲荷山ルートの巻き道!こんなに展望があったとは!
ne:稲荷山は展望台よりも巻道からの方が眺望が良いのです(^^)
2022年06月11日 13:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
6/11 13:11
mi:稲荷山ルートの巻き道!こんなに展望があったとは!
ne:稲荷山は展望台よりも巻道からの方が眺望が良いのです(^^)
mi:ぜんぶ美味しかったです!
ne:メニューも豊富で、何を頼んでもハズレない素晴らしいお店です♪
6
mi:ぜんぶ美味しかったです!
ne:メニューも豊富で、何を頼んでもハズレない素晴らしいお店です♪

感想

miさんと一緒に山に行くようになって、早くも丸1年。梅雨のさなか、予報もよくなく遠出するのも、ということでトレーニング要素が多めのこちらのコースへ。

スタートから小仏城山まではmiさんに先行していただきました。スマホと紙地図できちんと確認しつつ、ペースも気にかけて歩くことができていました(^^) 事前にヤマレコでもコースを確認してくれていて、行ったことのなかった中沢山に行くことが出来ました。私はこのコースは何度か歩いていたのですが、中沢山には行ったことがなかったのでした(^^; 中沢山は、このコースではあまり眺望のない高尾山側が開けており、テーブルやベンチもあって休憩するには本当に良い場所でした。また、天気の良い冬の日に来てみたいです。

下山後はいつもの高尾山温泉へ。土曜日でしたが時間が早めだったからか、それほど混雑はしておらず。さっぱりした後は1駅進んで高尾駅近くにある、多花美へ。こちらは私のお気に入りのお店です♪ ググると『日本式洋食レストラン 多花美』と出てきます(^^) ランチも充実しており、洋食はもちろん、居酒屋的なメニューも豊富です。私の好きなメニューは、アスパラサラダ、カツサンド、ナポリタンです♪ 土日は山帰りのお客さんも多いです。

たくさん歩いて、たくさん飲んで食べて。今日も楽しい一日でした。ありがとうございました♪

行きたかった南高尾山セブンサミッツです!
肌寒いのか?と思いきや、登っているとなんだか蒸し暑く…頂いたアイスコーヒーが美味しかったです!雨は降らないかと踏んだのですが、山の天気、難しい…日々勉強です。

登っては降りてを繰り返しのコースでしたが、そこまで急でもなく、歩きやすかったです。城山への登りも戦々恐々でしたが、沢の音に元気づけられました。
城山でごはんとおやつを頂き、下山はもう、歩こう!ということで稲荷山コースへ。ケーブルカーやリフトは混んでいるだろうとの見込みでしたが、さくさく歩けました。
一部先行しましたが、地図&スマホアプリを見ながら、困ったときは確認しつつ、なんとか進みました。一人のときは、慣れた道しか行かないこともあり、勉強になりました。

帰りは高尾山の極楽湯へ。さほど混雑もなくゆっくり入れました。高尾駅まで戻って、念願のたかみへ!日本式洋食店??とにかくメニューが色々あって、目移りしてしまいますが、ぜんぶ美味しかったです!
新しいハイカットも慣れてきました。このまま使えると良いなあ…
今回もありがとうございました!

メモ:マウンテンダックス6.1kg

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら