記録ID: 438790
全員に公開
山滑走
鳥海山
鳥海山 矢島口〜ついに登頂〜
2014年05月03日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 1,033m
- 下り
- 1,037m
コースタイム
鶴岡4:00-6:20祓川駐車場6:45-七ツ釜避難小屋付近8:15-10:50七高山11:10-11:50祓川駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・駐車場手前の道路は雪の壁と道路が細い為、対向車に注意。 ・駐車場は50台くらい止められそう。(トイレ有り) ・迷いやすい所は特になし。上の方(8合目くらい?)までポール有り。 ・山頂の手前の急登の亀裂に注意。(特に滑る時) ・温泉は、道の駅象潟「ねむの丘」(350円) |
写真
装備
個人装備 |
レインウェア
登山靴(ブーツ)
防寒着
水
ロールペーパー
ニット帽
タオル
時計
グローブ
ライター
地図
コンパス
予備電池
保険証
お金
アイゼン(スノーシュー)
ストック
ゴーグル
ネックウォーマー
スノーボード(スキー)
非常食
ドライバー
携帯電話
日焼け止め
カメラ
|
---|
感想
個人的には4度目の挑戦の鳥海山バックカントリー。やっと山頂に辿り着けました。天気は午後から崩れる予報でしたが、案の定下山後は雨になりました。(皆さん晴れ男だったからですかね…)
登りは、辛い思いをしながらも予定より早く登れました。人は、思っていたより少なかったです。山頂付近の雪質もザラメだったので、登りやすかったです。滑ってくる時、亀裂にはまりそうになったのは焦りましたが…
前日、月山に登ったにもかかわらず参加して下さったyuyaさん、夜遅くにもかかわらず私を泊めて下さったF田さん夫妻、どうもありがとうございました。
来年は、鉾立方面から是非…!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する