記録ID: 4388086
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
日本コバ(藤川谷から政所道を周回。ヒル注意!!)
2022年06月12日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 945m
- 下り
- 945m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:35
距離 10.6km
登り 949m
下り 947m
13:28
天候 | 曇一時霧のち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時40分に着きましたが誰も停めていませんでした。下山して戻った時は自車も含めて3台でした。 後から気づきましたが、このスペースはゴミの集積場所で登山者は道の駅の向いの駐車場に停めてと張紙がありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし。登山道はマークも多くわかりやすかったです。 藤川谷の登山道はヒルがいっぱい。靴に張り付いたのを何度も落としましたが、結局、何箇所か吸われました。政所道登山道はヒルが少なかったです。 |
その他周辺情報 | 道の駅 奥永源寺渓流の里で政所茶ソフトクリームを食べました。 |
写真
撮影機器:
感想
宇賀渓あたりまでは晴れていたのに、石榑トンネルを過ぎると曇天。晴れる予報を信じて登る。下山途中にやっと青空に、雨が降らなくて良かった。
この時期、鈴鹿のヒルを注意してたが、やはり出現、靴に張り付いたのを払っていましたが、私も連れも数カ所吸われました。加えて連れは下りの急坂で足を取られ転倒、血み泥の散々な目にあいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する