ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4394825
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山6号路から陣馬山

2022年06月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:09
距離
19.5km
登り
1,295m
下り
1,145m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:08
合計
6:08
10:07
4
10:11
10:11
7
10:18
10:19
5
10:24
10:24
19
10:43
10:43
10
11:11
11:21
10
11:31
11:31
10
11:51
11:53
3
11:56
11:56
14
12:10
12:11
5
12:16
12:29
14
12:43
12:43
26
13:09
13:13
1
13:14
13:38
19
13:57
13:57
17
14:14
14:14
5
14:19
14:19
7
14:26
14:26
9
14:35
14:38
4
14:42
14:42
3
14:45
14:46
8
14:54
14:54
9
15:03
15:03
9
15:12
15:19
39
16:06
16:06
9
天候
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは京王線高尾山口駅から。
帰りは陣馬高原下バス停から16:30発で高尾駅北口まで。バスは1時間に1本です。
コース状況/
危険箇所等
危ないところも迷うところもありません。
ただ梅雨シーズンなのであちこちに泥濘があります。
その他周辺情報 珍しく温泉にも寄らず帰りました。
高尾山口駅からスタート 人がいっぱいです。
2022年06月13日 10:07撮影 by  SC-03L, samsung
2
6/13 10:07
高尾山口駅からスタート 人がいっぱいです。
6号路から上ります。
2022年06月13日 10:17撮影 by  SC-03L, samsung
2
6/13 10:17
6号路から上ります。
スタートが遅いのでノンストップで上ってきました。
2022年06月13日 10:57撮影 by  SC-03L, samsung
2
6/13 10:57
スタートが遅いのでノンストップで上ってきました。
ここはほんとに良い雰囲気。梅雨時だからかちょっと水多めかな。
2022年06月13日 10:57撮影 by  SC-03L, samsung
3
6/13 10:57
ここはほんとに良い雰囲気。梅雨時だからかちょっと水多めかな。
きれいな階段地獄スタート。
2022年06月13日 11:02撮影 by  SC-03L, samsung
2
6/13 11:02
きれいな階段地獄スタート。
手書きの数字見つけました。ここ300段ってことかな?
2022年06月13日 11:07撮影 by  SC-03L, samsung
2
6/13 11:07
手書きの数字見つけました。ここ300段ってことかな?
最後が383段のようです。数字にするとこんなもんかという感じ。
2022年06月13日 11:08撮影 by  SC-03L, samsung
2
6/13 11:08
最後が383段のようです。数字にするとこんなもんかという感じ。
高尾山山頂(置いてあるリュックは記念撮影してる人ので自分のではありません。)
2022年06月13日 11:14撮影 by  SC-03L, samsung
4
6/13 11:14
高尾山山頂(置いてあるリュックは記念撮影してる人ので自分のではありません。)
時間も遅いので今日も富士山は店じまい。来る人来る人みんなが残念がってました。もっと早い時間に登りましょう。
自分は朝京王線からきれいに見えたのでよしとします。
2022年06月13日 11:19撮影 by  SC-03L, samsung
3
6/13 11:19
時間も遅いので今日も富士山は店じまい。来る人来る人みんなが残念がってました。もっと早い時間に登りましょう。
自分は朝京王線からきれいに見えたのでよしとします。
大山はいつもちゃんと見えます。
2022年06月13日 11:20撮影 by  SC-03L, samsung
3
6/13 11:20
大山はいつもちゃんと見えます。
ドーナツ補給。登山に糖質オフはむしろ合わないのかしら?
2022年06月13日 11:23撮影 by  SC-03L, samsung
3
6/13 11:23
ドーナツ補給。登山に糖質オフはむしろ合わないのかしら?
もみじ台の茶店前もたくさんの人。
汗だくなのでここでビール飲んで帰ろうかという誘惑を振り切って進みます。
2022年06月13日 11:31撮影 by  SC-03L, samsung
5
6/13 11:31
もみじ台の茶店前もたくさんの人。
汗だくなのでここでビール飲んで帰ろうかという誘惑を振り切って進みます。
小仏城山。こうして見ると遠い。
2022年06月13日 11:36撮影 by  SC-03L, samsung
3
6/13 11:36
小仏城山。こうして見ると遠い。
右側の道は階段もなく人も少なくて良い雰囲気です。
2022年06月13日 11:47撮影 by  SC-03L, samsung
2
6/13 11:47
右側の道は階段もなく人も少なくて良い雰囲気です。
ここも右へ行ってみます。
2022年06月13日 11:58撮影 by  SC-03L, samsung
2
6/13 11:58
ここも右へ行ってみます。
右側がずっと開けていて気持ち良いです。
2022年06月13日 12:00撮影 by  SC-03L, samsung
4
6/13 12:00
右側がずっと開けていて気持ち良いです。
小仏城山手前。右側はたぶん城山の巻道に行くと思われますが、巻道は通行止めのはずなので素直に左へ。
2022年06月13日 12:11撮影 by  SC-03L, samsung
2
6/13 12:11
小仏城山手前。右側はたぶん城山の巻道に行くと思われますが、巻道は通行止めのはずなので素直に左へ。
到着。
しっかしハンパない汗かいてます。みんななぜ涼しい顔して歩いてるんだろう?
2022年06月13日 12:16撮影 by  SC-03L, samsung
3
6/13 12:16
到着。
しっかしハンパない汗かいてます。みんななぜ涼しい顔して歩いてるんだろう?
ちょっとブレました。
2022年06月13日 12:17撮影 by  SC-03L, samsung
4
6/13 12:17
ちょっとブレました。
ここもたくさん人がいますが茶店は休業のようです。
2022年06月13日 12:28撮影 by  SC-03L, samsung
2
6/13 12:28
ここもたくさん人がいますが茶店は休業のようです。
峠の狸。
この手前に足で歩いた地図屋さん営業してました。土日が雨で休みだったので今日やってるとのことでした。通りがかった方が、茶店も今日やらないでいつやるんだよなぁ、と文句言ってました。
2022年06月13日 12:45撮影 by  SC-03L, samsung
2
6/13 12:45
峠の狸。
この手前に足で歩いた地図屋さん営業してました。土日が雨で休みだったので今日やってるとのことでした。通りがかった方が、茶店も今日やらないでいつやるんだよなぁ、と文句言ってました。
景信山到着。遅い時間になったのでだいぶ人も少なくなってきたようです。
2022年06月13日 13:15撮影 by  SC-03L, samsung
2
6/13 13:15
景信山到着。遅い時間になったのでだいぶ人も少なくなってきたようです。
天気はまだ良いです。
2022年06月13日 13:15撮影 by  SC-03L, samsung
3
6/13 13:15
天気はまだ良いです。
いちおう表に回って山頂標記。
2022年06月13日 13:18撮影 by  SC-03L, samsung
3
6/13 13:18
いちおう表に回って山頂標記。
夏はいつもこんな感じ。
2022年06月13日 13:33撮影 by  SC-03L, samsung
5
6/13 13:33
夏はいつもこんな感じ。
こっちも。
2022年06月13日 13:34撮影 by  SC-03L, samsung
3
6/13 13:34
こっちも。
けっこういい時間なのでここで下山するか、陣馬山まで行くか迷います。
で、速攻でカップ蕎麦食べて、今まで我慢してたストック出して、陣馬高原下バス停16:30のバス目指してダッシュすることに。
2022年06月13日 13:38撮影 by  SC-03L, samsung
2
6/13 13:38
けっこういい時間なのでここで下山するか、陣馬山まで行くか迷います。
で、速攻でカップ蕎麦食べて、今まで我慢してたストック出して、陣馬高原下バス停16:30のバス目指してダッシュすることに。
時折り大きな泥濘があります。中央突破は無理なので横をそーっと通ります。
2022年06月13日 13:59撮影 by  SC-03L, samsung
2
6/13 13:59
時折り大きな泥濘があります。中央突破は無理なので横をそーっと通ります。
もちろんひたすら巻きます。
2022年06月13日 14:05撮影 by  SC-03L, samsung
2
6/13 14:05
もちろんひたすら巻きます。
なぜか藤野十五名山の明王峠。
2022年06月13日 14:38撮影 by  SC-03L, samsung
2
6/13 14:38
なぜか藤野十五名山の明王峠。
でいきなり山頂です。
2022年06月13日 15:12撮影 by  SC-03L, samsung
5
6/13 15:12
でいきなり山頂です。
山頂一人占めかと思ったら、休憩してる方が2人いて、その後も家族連れが上ってきたりしてました。
さすが陣馬山。
2022年06月13日 15:12撮影 by  SC-03L, samsung
3
6/13 15:12
山頂一人占めかと思ったら、休憩してる方が2人いて、その後も家族連れが上ってきたりしてました。
さすが陣馬山。
だいぶ雲が出てきてますが1日良い天気でした。
2022年06月13日 15:12撮影 by  SC-03L, samsung
3
6/13 15:12
だいぶ雲が出てきてますが1日良い天気でした。
北の方はまだまだ雲少なめ。
2022年06月13日 15:14撮影 by  SC-03L, samsung
3
6/13 15:14
北の方はまだまだ雲少なめ。
朝の予定ではここでゆっくりコーヒー飲んで、バスの時間まで調整する計画でしたが、時間がないので急いで下山します。
2022年06月13日 15:20撮影 by  SC-03L, samsung
2
6/13 15:20
朝の予定ではここでゆっくりコーヒー飲んで、バスの時間まで調整する計画でしたが、時間がないので急いで下山します。
なんとか舗装度まで下りてきて一安心です。
ここから陣馬山への道、こんなに急だったかな?っていうくらい急に感じました。途中足が攣りそうになったのでペースダウンしてしまった。
2022年06月13日 15:58撮影 by  SC-03L, samsung
2
6/13 15:58
なんとか舗装度まで下りてきて一安心です。
ここから陣馬山への道、こんなに急だったかな?っていうくらい急に感じました。途中足が攣りそうになったのでペースダウンしてしまった。
バス停到着。ちょうど折り返しのバスが来ました。
ちょっと余裕あったので、トイレで上だけ着替えたらホッとして、めんどくさくなったので珍しく温泉にも寄らずそのまま帰宅しました。
2022年06月13日 16:15撮影 by  SC-03L, samsung
4
6/13 16:15
バス停到着。ちょうど折り返しのバスが来ました。
ちょっと余裕あったので、トイレで上だけ着替えたらホッとして、めんどくさくなったので珍しく温泉にも寄らずそのまま帰宅しました。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

梅雨に入ってしばらく山もお休み気分でしたが、朝起きたらとても天気が良く、予報も今日は安定した晴れになるとのこと。
慌てて準備して京王線で高尾山へむかいました。
スタートが遅いので景信山から陣馬山へ歩いて、ゆっくりコーヒーでも飲んで陣馬高原下まで下りようと思ってましたが、電車の中で何を思ったか、行きも帰りもバスに乗るのは面倒だし時間もムダ、どうせなら高尾山から陣馬山まで歩いてみよう、と思ってしまい計画変更。
そういえば逆ルートは歩いてますが高尾山側から縦走するのは初めてです。
歩きなれた道ではありますが、人の3倍汗をかく自分にはけっこう堪えました。
とくに景信山まで。
最近ワークマンのポケッタブルパンツというペラペラのズボンを仕入れて、とても履き心地がよいのですが、景信山当たりでは汗で潮吹いたました。
なぜみんな長袖で普通に歩けるのかほんと不思議です。実にうらやましい。
景信山からはそれほどアップダウンもなくなるので、バスの時間との戦いで歩きました。まあ1時間に1本はあるので間に合わなければ仕方ないかとも思いましたが、17:30のバスだとさすがに遅くて気分も滅入るなと思い、一生懸命歩きました。
おかげで余裕をもってバス停について、ちょっと着替えることもできたので妙に満足感に充足した感じです。

天気が良かったので平日でもたくさんの人が歩いてました。おそらく昼頃までは景信山にもたくさん人がいたんだろうと思います。
何度言っても飽きずに本当に良い山ですね、
奥多摩に比べるとなぜか虫もほとんどいないようで、どの山でもゆっくりできますし。
梅雨が明けるまでまた多分行くんだろうと思います。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら