記録ID: 439512
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都トレイル東山(稲荷神社から比叡山駅)
2014年05月04日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:38
- 距離
- 27.5km
- 登り
- 1,768m
- 下り
- 1,121m
コースタイム
マラニックペースによりタイム省略
マップ距離24.6km 参考として所要時間6時間40分
マップ距離24.6km 参考として所要時間6時間40分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね道標は整備されていますが、進行方向によってほとんど見えない位置、全くない場所?もあります、地図は必要です。 好日山荘難波店にて3部1300円で購入、 稲荷神社でも販売をしているようです、 稲荷神社から哲学の道までは観光地、車道、住宅街を絡みながら進むため自販機断続的に続く、哲学の道より自販機は比叡山駅のみ、 |
写真
撮影機器:
感想
前日までの暑さと行けそうなら鞍馬までと踏んだこともあり、水やらエネルギーパック等でザック重量7kg超え、荷物が重すぎた(^_^;)
3月に痛めた膝もあり交通の便と区切りのいい比叡山駅でリタイア、
京都トレイルは沢山の見所があり時間をかけてゆっくり見て回るのが正解だと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1231人
大文字山に登っておりて、瓜生山から比叡山かぁ。
見てるだけでも お腹いいっぱいになります。
今日も、暑かったよね。。
naminoriさん今晩は
京都トレイルの標識に沿って歩いたので大文字の火床を通らなかったのは少し心残り、(^_^;)
最近のnaminoriさんの歩行距離を考えると腹7分位
恐らくnaminoriさんと歩いたらすぐさま捨てられて置いていかれそうな予感
朝寒く日中暑い少し困ります
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する