記録ID: 439764
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
ウノタワ〜大持山・小持山〜武甲山〜琴平尾根経由で羊山公園のシバザクラ
2014年05月04日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:22
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,869m
- 下り
- 1,950m
コースタイム
8:10 名郷バス停
9:55 ウノタワ
10:30 大持山
11:05 小持山
12:10 武甲山
14:15 橋立堂
16:00 羊山公園
16:30 西武秩父駅
9:55 ウノタワ
10:30 大持山
11:05 小持山
12:10 武甲山
14:15 橋立堂
16:00 羊山公園
16:30 西武秩父駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:西武秩父駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ウノタワ登山道入口すぐの所に雪あり。武甲山から橋立への下山中に沢にかかった橋が折れている所あり。どちらもちょっと驚きましたが普通に歩けました。写真も参考にしてください。 |
写真
感想
皆さんのレコを見て気になった小持山へ行くことにしました。まず、ウノタワへの道での新緑の沢の美しさにうっとり、カラマツも素晴らしかった。そして小持山周辺のアカヤシオは予想以上に沢山咲いていて感動しました。その後、武甲山から羊山公園のシバザクラを見下ろし、そのまま羊山公園まで。羊山公園から見える武甲山は迫力あります。疲れた〜けど楽しかった〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:782人
武甲山から見下ろす芝桜(人人人)と、
羊山から、芝桜越しに見る武甲山と、
一粒で二度美味しい山行でしたね。
お疲れ様でした。
コメントありがとうございます。橋立から羊山公園までは車道を歩くか琴平丘陵にするか少し迷ったのですが、意を決して琴平丘陵を歩きました。疲れました〜。帰りの西武線が混んでいて一時間以上立ちっぱなしでした。そこまで計算してなかったので辛かったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する