ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4397947
全員に公開
ハイキング
北海道

音江連山 手軽で良い景色 (沖里河山〜無名山〜音江山)

2022年06月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:51
距離
7.1km
登り
520m
下り
523m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:27
休憩
0:23
合計
2:50
12:12
1
登山口
12:13
12:15
22
沖里河山
12:37
12:39
50
無名山
13:29
13:34
48
音江山
14:22
14:32
23
無名山
14:55
14:59
3
沖里河山
15:02
登山口
ザック6kg。
水1L(未使用)。飲み物1.5L(0.5L使用)。
御飯、栄養ゼリー未使用。
天候 晴れのち薄曇り 21〜11℃ (旭川27℃)
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●国道12号の「道の駅 深川」横の信号を旭川からなら左折(札幌からは右折)。
●国道から4kmで右手に「ネコバス」、すぐ先の左に「戸外炉(ととろ)峠駐車場」。
●「ネコバス」から1.5kmの右に「音江連山登山コース」の看板あり右折。
●ほぼダートで5km奥に壊れた看板の間違いやすい分岐あり、左の道へ進む。
●300mで登山口駐車場。20台以上駐車可。

車幅1.1〜1.5台分の砂利道で退避スペース所々あるが、一部区間「鬼バック」の可能性あり。
ブラインドコーナー多いので走行注意。
雨裂増えてるがゆっくり避けて通れば腹は擦らないでしょう。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所特になし。
歩きやすい道のわりにダニが結構多いので、休憩時など注意。
その他周辺情報 トイレは「音江連山登山コース」看板入口の1.5km手前にある「戸外炉(ととろ)峠駐車場」が最終で登山コース上にはなし。
国道12号の「道の駅 深川」横の信号を曲がり4kmで「ネコバス」♪
すぐ先の「戸外炉(ととろ)峠展望駐車場」に最終トイレあり。
2022年06月15日 11:30撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
7
6/15 11:30
国道12号の「道の駅 深川」横の信号を曲がり4kmで「ネコバス」♪
すぐ先の「戸外炉(ととろ)峠展望駐車場」に最終トイレあり。
【音江連山登山口までの道】
ネコバスから1.5kmの右側に登山口への道。
右の看板には「音江連山登山コース」と書かれている。
2022年06月15日 11:33撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
6/15 11:33
【音江連山登山口までの道】
ネコバスから1.5kmの右側に登山口への道。
右の看板には「音江連山登山コース」と書かれている。
【音江連山登山口までの道】
序盤ごく一部舗装路だが、それ以外は車幅1.1〜1.5台分のダートでブラインドコーナー多く注意!!
退避スペース所々あるが、対向車が来たら「鬼バック」になるかも。
2022年06月15日 11:36撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
6/15 11:36
【音江連山登山口までの道】
序盤ごく一部舗装路だが、それ以外は車幅1.1〜1.5台分のダートでブラインドコーナー多く注意!!
退避スペース所々あるが、対向車が来たら「鬼バック」になるかも。
【音江連山登山口までの道】
入口から5kmで看板が壊れた間違いやすい分岐。
「左」が登山口方面。
他の分岐数か所は見やすい看板あり。
2022年06月15日 11:51撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
6/15 11:51
【音江連山登山口までの道】
入口から5kmで看板が壊れた間違いやすい分岐。
「左」が登山口方面。
他の分岐数か所は見やすい看板あり。
【音江連山登山口までの道】
分岐から300mで登山口駐車場に到着。
普通乗用車ならほぼ腹を擦らないと思う。
うちの「跳ね馬」なら腹を擦るけど・・。
(思いっきり乗り上げてるやんか・・)
2022年06月15日 11:56撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
10
6/15 11:56
【音江連山登山口までの道】
分岐から300mで登山口駐車場に到着。
普通乗用車ならほぼ腹を擦らないと思う。
うちの「跳ね馬」なら腹を擦るけど・・。
(思いっきり乗り上げてるやんか・・)
登山口には「入山届」BOXあり。
皆さんあまり書いてないけど、真面目に書き込んでGO!!
2022年06月15日 12:04撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
6/15 12:04
登山口には「入山届」BOXあり。
皆さんあまり書いてないけど、真面目に書き込んでGO!!
いきなり急登階段!!
2022年06月15日 12:09撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
2
6/15 12:09
いきなり急登階段!!
登山口から1分で「沖里河山」の山頂に到着!!
右の望遠鏡は無料で見られる(^^)
2022年06月15日 12:10撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
12
6/15 12:10
登山口から1分で「沖里河山」の山頂に到着!!
右の望遠鏡は無料で見られる(^^)
ええ景色やな〜♪
2022年06月15日 12:11撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
6
6/15 12:11
ええ景色やな〜♪
頂き白い暑寒♪
2022年06月15日 12:11撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
8
6/15 12:11
頂き白い暑寒♪
表大雪もちら見え♪
2022年06月15日 12:11撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
6
6/15 12:11
表大雪もちら見え♪
マイズヅルソウはたくさん咲いてる(^^)
2022年06月15日 12:12撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
5
6/15 12:12
マイズヅルソウはたくさん咲いてる(^^)
オオカメノキは開花終盤。
2022年06月15日 12:25撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
2
6/15 12:25
オオカメノキは開花終盤。
エゾイチゲがまだ咲いていた(^^)
2022年06月15日 12:31撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
6
6/15 12:31
エゾイチゲがまだ咲いていた(^^)
「無名山」に到着!!
一番眺めが良いが無名です<笑>
(無名川が流れ出ているからこの名前)
2022年06月15日 12:34撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
13
6/15 12:34
「無名山」に到着!!
一番眺めが良いが無名です<笑>
(無名川が流れ出ているからこの名前)
無名山からは北大雪〜表大雪〜十勝連峰までズラリと見える(^^)
2022年06月15日 12:34撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
6/15 12:34
無名山からは北大雪〜表大雪〜十勝連峰までズラリと見える(^^)
左に「エルムダム」。
右奥に芦別・夕張岳♪
2022年06月15日 12:36撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
6
6/15 12:36
左に「エルムダム」。
右奥に芦別・夕張岳♪
オドリコソウ群生あり(^^)
2022年06月15日 12:40撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
6/15 12:40
オドリコソウ群生あり(^^)
オオアマドコロもあちこちに(^^)
2022年06月15日 12:45撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
6
6/15 12:45
オオアマドコロもあちこちに(^^)
エンレイソウは果実が大きくなっている。
2022年06月15日 12:48撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
5
6/15 12:48
エンレイソウは果実が大きくなっている。
オオタチツボスミレはポツポツ。
2022年06月15日 13:03撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
6/15 13:03
オオタチツボスミレはポツポツ。
「鳩の湯」コースとの分岐。
右が音江山への道。左は沖里河山方面。
ここから富良野からきた若者と音江山へ。
2022年06月15日 13:07撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
2
6/15 13:07
「鳩の湯」コースとの分岐。
右が音江山への道。左は沖里河山方面。
ここから富良野からきた若者と音江山へ。
音江山に到着!!
展望はないので戻ります。
2022年06月15日 13:25撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
6
6/15 13:25
音江山に到着!!
展望はないので戻ります。
無名山にだけオオタカネイバラが咲いていた(^^)
2022年06月15日 14:16撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
13
6/15 14:16
無名山にだけオオタカネイバラが咲いていた(^^)
富良野からの若者と山談義しながら沖里河山に戻ってきた(^^)
そして無事下山!!
2022年06月15日 14:51撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
5
6/15 14:51
富良野からの若者と山談義しながら沖里河山に戻ってきた(^^)
そして無事下山!!
撮影機器:

感想

久しぶりの連休、軽い遠征+キャンプを考えるが2日目全道的に雨予報のため、近場の「音江連山」へ!

【いきなりの核心部・・】
お約束のネコバスを鑑賞し、「音江連山登山コース」看板から砂利道で登山口へ。

1.1〜1.5台ほどの車幅が続く砂利道。
対向車に注意しながらゆっくり走っていると退避スペースが少ない区間で対向車が来てしまう(^^;
砂利道を70mほど、コーナーを3つほど戻りながらの「鬼バック」・・・。
この山歩き最大の核心部をクリアし無事に駐車場に到着!!<笑>

【お手軽で景色が良い♪】
登山届を書き込み、さあ出発!!
いきなりの急登階段を登り1分で「沖里河山」に到着!!
「良い景色も見れたし疲れたので下山!」、「往復2分のレコ」という悪魔のささやきを振り払い先に進む<笑>

適度なアップダウンとふかふかの心地よい道をのんびり♪
マイヅルソウとオドリコソウに癒されながら歩く(^^)
一番景色の良い「無名山」からは「北大雪〜表大雪〜十勝連峰」、暑寒の白い頂を堪能♪
芦別・夕張岳も見えていた(^^)

【山談義♪】
「鳩の湯コース」の分岐で今日初めて人と出会う。
富良野からの男性で、十勝連峰・大雪山系に足繁く通ってる若者(^^)
音江山で暫し会話し、登山口まで楽しく山談義しながら無事下山♪
今年のトムラウシ&オプタテ楽しんで来てね〜!!
またどこかの山で(^^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お手軽ながら景色の良い「音江連山」。
リハビリやシーズン序盤の足慣らしにもピッタリ♪
沖里河山〜無名山往復なら小さなお子さんでも楽しめます!
(以前、幼稚園の登山行事に遭遇あり)
帰りの山談義も楽しかった山歩きでした(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:683人

コメント

おぼろげな記憶だと確かイルムケップ山ですね? この山を深川のほうから初めて見た時、横幅がドーンと富山に無いスケールだったので感動した記憶があります。

5番の写真ですが、その状態からの脱出テクニック教えて下さいwww あと明るいレンズいいなぁ…
2022/6/16 17:55
こんばんはprestige7449さん!
いつもありがとうございます(^^)

イルムケップの名前が出てくるとはさすがです!! 
沖里河山の登山口までのダートは「イルムケップスカイライン」という名で、昔はイルムケップ山への縦走路もあったのですが、現在は赤平側からしか行けなくなってます。
そのうち行けたらとは思っていますが、行きたい山が多すぎていつになるやら(^^;
国道12号から見ると存在感ある山塊ですよね(^^)

標準レンズは前機種のD40キットレンズ故障時に購入したお手頃なものです。
18-55mで3.5-5.6なので特別明るくはないのですが、野外なら十分でしょうかね。
日々色々と設定を変えて、やっと今のD5300に合わせることが出来てきました(^^)
ちょっとピン合わせに癖があるのですが愛着があります♪
望遠もD40キットからの流用ですが、こちらは最初から良い感じです!

脱出ですか・・。
この後「トランスフォーム」してガシガシ歩いて行ったのは、ここだけの秘密です・・・<爆>
舗装路では車形態に戻したので、ご心配なく<笑>
2022/6/17 10:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら