ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 439801
全員に公開
山滑走
富士・御坂

富士山(富士宮ルートで剣が峰&火口まで)

2014年05月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:07
距離
7.8km
登り
1,594m
下り
1,569m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

4:15 新5合目宝永登山口
8:30 富士宮口山頂
9:00 剣が峰
10:30 大内院(火口最下部)
11:30 9合5勺ドロップイン
12:15 登山口帰着
天候 晴れ(今までの富士山で最高の晴れ)
珍しく微風(でも時頼突風はあり)
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
3日は名古屋から激渋滞確実な高速道路は使わず国道を約5時間で富士宮市に着。
富士山スカイラインは18時半〜確か翌8時ごろまで通行禁止。
よって、終点の新5合目駐車場に前泊。
4日は新東名富士インターから清水ジャンクションで東名へ。
その後、うんざりする三ケ日、豊川、音羽蒲郡、岡崎等の渋滞を避け、浜松インターで下車。
そこから国道で帰宅したが、一部浜松市内で凧上げのお祭りと潮見坂付近、豊橋市内、音羽蒲郡インター付近でちょっと渋滞。所要時間行きと同じ約5時間。
コース状況/
危険箇所等
昨年の同時期よりは積雪は多いが、一昨年よりはまだ少ないかも。
アイゼン、ピッケル(又はポール)がなければ入山はやめましょう。
アイゼンは登山口から必須。
ピッケルは馬の背から上と火口斜面のみに使用したのみ。
火口は安易な考えで入ることはやめましょう。
この時期まだ滑落する確立が高いと思ってください。
下山後の温泉は「天母の湯」で1時間410円だったかな〜?
予約できる山小屋
八合目池田館
素晴らしいね
日本一だもんね
2
素晴らしいね
日本一だもんね
富士宮市越しの富士山
1
富士宮市越しの富士山
昨年同時期より雪は多い
昨年同時期より雪は多い
結構たくさんのクラックを見た
結構たくさんのクラックを見た
早朝の影富士
駿河湾が見えてきた
駿河湾が見えてきた
宝永山から日の出
2
宝永山から日の出
ピーカン
自分の影を撮ってみた
斜面の傾斜もよく分かる
結構急!
4
自分の影を撮ってみた
斜面の傾斜もよく分かる
結構急!
山頂間近
富士宮口の鳥居が見えてきた
富士宮口の鳥居が見えてきた
氷の芸術
もう少し
これだけの氷が張り付いたのは見たことがない
5
これだけの氷が張り付いたのは見たことがない
浅間大社奥宮
かなり雪は多いね
1
かなり雪は多いね
馬の背もかなりの積雪
1
馬の背もかなりの積雪
表面がフィルムクラストなので、慎重に歩みました
6
表面がフィルムクラストなので、慎重に歩みました
来ました〜
日本にこれ以上高いところはありません
7
日本にこれ以上高いところはありません
南アルプスとその向こうに北アルプス
2
南アルプスとその向こうに北アルプス
後立山連峰
これは八ヶ岳
精進湖かな西湖かな〜
いや本栖湖だね
1
精進湖かな西湖かな〜
いや本栖湖だね
どこだったっけな〜
南アルプスのどこか
1
どこだったっけな〜
南アルプスのどこか
多分北岳
仙丈と甲斐駒?
多分ね
2
仙丈と甲斐駒?
多分ね
北アルプスのどっか
どこを撮ったのか分からなくなってしまった
1
北アルプスのどっか
どこを撮ったのか分からなくなってしまった
火口
これから行ってみます
5
火口
これから行ってみます
火口最下部のデブリ山
2
火口最下部のデブリ山
大内院から見た景色1
6
大内院から見た景色1
大内院から見た景色2
虎岩
3
大内院から見た景色2
虎岩
大内院から見た景色3
剣が峰方面
帰ってきてからニュースで見ましたが、ここを滑落して怪我をされた方がいました
この撮影後、数時間後のことです
7
大内院から見た景色3
剣が峰方面
帰ってきてからニュースで見ましたが、ここを滑落して怪我をされた方がいました
この撮影後、数時間後のことです
大内院から見た景色4
北向き
4
大内院から見た景色4
北向き
大内院から見た景色5
東向き
4
大内院から見た景色5
東向き
大内院から見た景色6
南東向き
2
大内院から見た景色6
南東向き
大内院から見た景色7
南向き
2
大内院から見た景色7
南向き
これからあの虎岩の横まで上り返すのが一苦労
2
これからあの虎岩の横まで上り返すのが一苦労
虎岩を真横から見た
表層雪崩の破断面もよく分かる
4
虎岩を真横から見た
表層雪崩の破断面もよく分かる
とりあえず記念に撮ってもらいました
10
とりあえず記念に撮ってもらいました
下山開始
たくさんの人が上ってくるね
2
下山開始
たくさんの人が上ってくるね
9合5勺からドロップイン
9合5勺からドロップイン
サイコーのシュプール
3
サイコーのシュプール
これも
この斜面はほとんど誰も滑っていませんね
1
これも
この斜面はほとんど誰も滑っていませんね
無事帰ってきました
1
無事帰ってきました

感想

毎年恒例になりつつあるゴールデンウィークの富士山滑走、今年も行ってきました。
今回は、昨年できなかった火口の滑走が目標です。
時間的な余裕を持つため、4時に出発予定で、実際には4時15分に出発しました。
順調に歩みを進め、富士宮頂上に8時30分到着し、剣が峰に9時着。
途中で下山してくる方とお会いして、この方は2時に上り始めたそうで、自分が本日2番手の登頂でした。
途中馬の背は、非常に滑りやすく危険な状況でした。
山頂からの展望は、やはり標高日本一であるので、天気が良ければ本当の360度の大展望。
南アルプス、北アルプスの山々がパノラマに。
剣が峰を後にして、火口の雪質を入念に確認しましたが、表面が固く滑走に適していません。
時間と共に緩んでくるとは思いましたが、少々待ってもそれほど顕著に変わる訳がありません。
滑落しても火口の最下部で必ず止まるはずなので、無理に行ってもよさそうでしたが、怪我をしては元も子もないので、結局歩いて下ってみました。
こんなところに来れるチャンスは普通ではあり得ないのですから。
アイゼンの爪は一応しっかりと食い込んでいたので、そんなに怖くはありませんでした。
火口最下部から見た御鉢は圧巻。
ここに来た人にしか味わえない感覚です。でも落氷、落石の恐れがあるので、のんびりはしておれません。
そそくさと上り返す。
しかし、この日に帰宅してからニュースで12時過ぎに剣が峰から火口へ滑落して怪我人が出たと聞き、自分のいた数時間後の出来事であったので、非常に気になりました。
馬の背や、剣が峰周辺は非常に滑りやすい状況だったので、そこから落ちたのではないでしょうか。
この日の火口の雪質では、自分以外に入る人はいないであろうと思ってましたが、生死に関わることではないとのことで、ひとまず良かったですね。
でも、自分が火口の底から撮った剣が峰はすごく高く斜度も急なことが分かりますので、怖いですね。
下山を開始して、9合5勺までは滑走のできる状況ではありません。
ようやくそこから滑走を開始しましたが、早速少し滑落。恥ずかしい。
すぐに立ち上がり、最高の滑走を堪能。
苦労して上った斜面をあっという間に降りる。
もう少し気温が上がらないと火口の滑走は難しいかな?
条件次第ですね。またいつかはチャンスが来るでしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2855人

コメント

初めまして
火口に下りられたのですね。
私も剣ヶ峰までは行ったのですが、火口付近の余りの迫力に圧倒され、火口は滑走どころか降りる事も出来ませんでした。
ktn92さんの写真だけでも拝見出来て良かったです。
火口の滑落は容体が急変したようで、残念な結果になってしまい。挨拶や言葉をかわしたかも知れないだけに、心苦しい思いです。
2014/5/5 17:23
take6506さんコメントありがとうございます
滑落した方は2人もいたんですね。
しかも亡くなられたと知りあまりにも残念です。
ご冥福をお祈り致します。
私は三島岳手前から火口へ9時30分ぐらいから入り、10時には再下部にいたと思います。
虎岩横に表層雪崩の破断面が綺麗に見ることができ、途中に幾つものクラックがありましたが、今までに何度も火口の景色を見ていたので、危険は覚悟の上で、滑落を想定しながら慎重に降りました。
雪面は、火口上部はスキー等のエッジは利かないクラスト状態でしたが、大内院では風もなく、若干緩んでいる状況でした。
ただ、上部で滑落した場合は下まで止まらなかったと思います。
自分は確実にアイゼンを食い込ませて慎重に歩みました。
もう少し気温が高くなれば、亡くなられた方には申し訳ないですが、最高の斜面でありました。
2014/5/5 19:24
こんにちは
火口内の写真、圧巻です。こんな風に見えるんですね。
しかし滑走するにはまだ危険な感じなのでしょうか。

2日のお昼くらいに奥院に上がりましたが、風が強過ぎてすぐに下りてしまいました。
斜面も天候とタイミング次第でずいぶんとコンディションが違うみたいですね。
久しぶりに広い斜面を思いきり滑って大満足でした。

亡くなった方は本当に残念ですが、本当にタイミングと判断次第で、天国にも地獄にもなり得る場所ですよね。
2014/5/6 13:47
Re: こんにちは
otkmeさんこんにちは。
富士山は風の山なので、天候次第では本当に天国か地獄です。
楽しむためなら天気のいい日を狙っていかなければなりません。
行って分かりますが、山頂の御鉢で寒くても火口内は全く風がなく、びっくりするほど寒さを感じません。
もう少し気温が上がれば、雪面は上々のコンディションになろうかと思います。
4日の時点でもエッジの手入れをしっかりとした板で技術があれば行けたかもしれません。
積雪のない夏山では火口に足を入れること自体考えられませんよね。
では楽しい山行を。
2014/5/6 17:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら