ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4399661
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

【四阿山&根子岳】菅平牧場〜四阿山〜根子岳〜菅平牧場

2022年06月16日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.6km
登り
939m
下り
932m

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
1:00
合計
5:45
6:35
6:35
60
7:35
7:45
35
8:20
8:20
30
8:50
8:50
15
9:05
9:20
10
9:30
9:30
35
10:05
10:05
25
10:30
10:30
10
10:40
11:10
40
11:50
11:55
20
12:15
菅平牧場登山口
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自家用車=自宅→長野県上田市
駐車場=菅平牧場駐車場(無料)
入山料=200円/人
登山口に到着。今日は四阿山と根子岳の二座を周回する計画です。周辺にはつつじ祭りの幟がたくさん立ててありました。
1
登山口に到着。今日は四阿山と根子岳の二座を周回する計画です。周辺にはつつじ祭りの幟がたくさん立ててありました。
菅平牧場の牛さんがお出迎え。もしかして不審者が来たのかと思われたのでしょうか。ずっとこちらを目で追いかけてきました。
1
菅平牧場の牛さんがお出迎え。もしかして不審者が来たのかと思われたのでしょうか。ずっとこちらを目で追いかけてきました。
中四阿経由コースの登山口。コースの特徴は伝えず相方にどっちから行くかと聞いたら四阿山からの周回をチョイス。
2
中四阿経由コースの登山口。コースの特徴は伝えず相方にどっちから行くかと聞いたら四阿山からの周回をチョイス。
登山口から入って少し歩くと大明神沢の渡渉点を通過。このコース唯一の渡渉ですが渡りやすく整備されています。
1
登山口から入って少し歩くと大明神沢の渡渉点を通過。このコース唯一の渡渉ですが渡りやすく整備されています。
登山道沿いの道標。山頂までの道のりはまだまだ長そう。と言ってもまだスタートしたばかりで樹林帯をどんどん進みます。
1
登山道沿いの道標。山頂までの道のりはまだまだ長そう。と言ってもまだスタートしたばかりで樹林帯をどんどん進みます。
だんだんと笹が増えてきました。身体に触れる程度に生い茂っていますが、以前の経ヶ岳での洗礼に比べると何の問題もありません。
1
だんだんと笹が増えてきました。身体に触れる程度に生い茂っていますが、以前の経ヶ岳での洗礼に比べると何の問題もありません。
樹林帯を抜け視界が広がり小四阿と思われる場所に到着。特に表示が見つけられなかったので勝手にここだと思い休憩を取りました。
1
樹林帯を抜け視界が広がり小四阿と思われる場所に到着。特に表示が見つけられなかったので勝手にここだと思い休憩を取りました。
登山道沿いに切れに咲いていました。いつものごとく花の名前は判りません。いつまでたっても覚えようとする気になかなかなれない。
登山道沿いに切れに咲いていました。いつものごとく花の名前は判りません。いつまでたっても覚えようとする気になかなかなれない。
登山道の雰囲気も変わり岩が目立つようになってきました。こういった道を登るのは嫌いじゃないので足取りは軽くどんどん進みます。
1
登山道の雰囲気も変わり岩が目立つようになってきました。こういった道を登るのは嫌いじゃないので足取りは軽くどんどん進みます。
歩いてきた道を振り返って。天気が良いと北アルプスの山並みが一望出来そうですが、今日は一部分がうっすら見える程度でした。
歩いてきた道を振り返って。天気が良いと北アルプスの山並みが一望出来そうですが、今日は一部分がうっすら見える程度でした。
四阿山と根子岳の分岐。ここまで来たらほぼ登りきったようなものと言って相方に説明。この後待ち構えていることは内緒です。
2
四阿山と根子岳の分岐。ここまで来たらほぼ登りきったようなものと言って相方に説明。この後待ち構えていることは内緒です。
最後にドーンと表れた階段。相方は階段が大大大嫌いなので内緒にしていました。こんなの聞いてない!と怒っていますが想定通り。
2
最後にドーンと表れた階段。相方は階段が大大大嫌いなので内緒にしていました。こんなの聞いてない!と怒っていますが想定通り。
登りきって長野側の祠を通過。周りには石垣がありしっかり守られています。真田町の山家神社へ行くと御朱印がいただけるようです。
登りきって長野側の祠を通過。周りには石垣がありしっかり守られています。真田町の山家神社へ行くと御朱印がいただけるようです。
無事に四阿山山頂に到着しました。今日は生憎の天気なので遠望は楽しめませんでしたが浅間山の裾野は少し見えました。
1
無事に四阿山山頂に到着しました。今日は生憎の天気なので遠望は楽しめませんでしたが浅間山の裾野は少し見えました。
四阿山山頂を後にして分岐を根子岳方面に進んで行くと激下りに突入します。水分で結構滑りやすくなっているので気を使いました。
1
四阿山山頂を後にして分岐を根子岳方面に進んで行くと激下りに突入します。水分で結構滑りやすくなっているので気を使いました。
鞍部の大スキマまで来ると一気に視界が開けて根子岳が目の前に現れます。ここからは一面に広がる笹の合間を登る気持ちいい道です。
2
鞍部の大スキマまで来ると一気に視界が開けて根子岳が目の前に現れます。ここからは一面に広がる笹の合間を登る気持ちいい道です。
ここにもキレイな花が群生していました。この花はたしかイワカガミだったかな。根子岳は花の百名山だったことを思い出しました。
ここにもキレイな花が群生していました。この花はたしかイワカガミだったかな。根子岳は花の百名山だったことを思い出しました。
登ってきた道を振り返ります。さっき登った四阿山もなんとか見えています。それにしてもこの笹の絨毯はなかなか素敵です。
1
登ってきた道を振り返ります。さっき登った四阿山もなんとか見えています。それにしてもこの笹の絨毯はなかなか素敵です。
笹原を登りきると巨岩が並ぶ鬼遊びの庭を通過。岩に登るのは気持ちいいですがトラバースルートがあるのでそちらを進みます。
1
笹原を登りきると巨岩が並ぶ鬼遊びの庭を通過。岩に登るのは気持ちいいですがトラバースルートがあるのでそちらを進みます。
本日二座目の根子岳に到着。ここには山頂標識は見当たりませんでした。見つけられなかっただけかもしれませんが。
本日二座目の根子岳に到着。ここには山頂標識は見当たりませんでした。見つけられなかっただけかもしれませんが。
天気が良ければかなりの眺望が楽しめるようです。こちらの山頂はさきほどの四阿山に比べ、たくさんの方が休憩されていました。
天気が良ければかなりの眺望が楽しめるようです。こちらの山頂はさきほどの四阿山に比べ、たくさんの方が休憩されていました。
今日の昼ごはんは下山してからという計画にしていたので休憩だけ取って下山開始。ここから駐車場に向けて一気に下っていきます。
1
今日の昼ごはんは下山してからという計画にしていたので休憩だけ取って下山開始。ここから駐車場に向けて一気に下っていきます。
笹原の合間にあるガレ場を下っていきます。天気が良い日は日光を遮るものが無いので結構暑そうな道だと思いました。
1
笹原の合間にあるガレ場を下っていきます。天気が良い日は日光を遮るものが無いので結構暑そうな道だと思いました。
しばらく下ると緑がキレイなエリアに入っていきます。だいぶお腹が減ってきたので早く下ってしまおうと思います。
1
しばらく下ると緑がキレイなエリアに入っていきます。だいぶお腹が減ってきたので早く下ってしまおうと思います。
下っていくにつれてレンゲツツジがキレイに咲いています。まだつぼみもありますがほぼ満開と言えるくらいまできてると思います。
1
下っていくにつれてレンゲツツジがキレイに咲いています。まだつぼみもありますがほぼ満開と言えるくらいまできてると思います。
新緑のなかで輝いているオレンジ色がとても目立ちます。レンゲツツジが満開を迎えるこの時期にここへ来たのは大正解だと思いました。
新緑のなかで輝いているオレンジ色がとても目立ちます。レンゲツツジが満開を迎えるこの時期にここへ来たのは大正解だと思いました。
登山道に近いところだけでもかなり多く咲いていました。ここにもレンゲツツジ。あっちにもレンゲツツジ。こっちにもレンゲツツジ。
1
登山道に近いところだけでもかなり多く咲いていました。ここにもレンゲツツジ。あっちにもレンゲツツジ。こっちにもレンゲツツジ。
東屋まで下りてきました。東屋にはここから見える北アルプスの山々の説明がありました。ここまでくると駐車場も見えあと少しで下山です。
2
東屋まで下りてきました。東屋にはここから見える北アルプスの山々の説明がありました。ここまでくると駐車場も見えあと少しで下山です。
牧場の柵に沿って下っていきますが柵の中にもたくさん咲いています。この山が花の百名山に選ばれているのも納得しました。
2
牧場の柵に沿って下っていきますが柵の中にもたくさん咲いています。この山が花の百名山に選ばれているのも納得しました。
登山道の両側にレンゲツツジが咲いて花の道になっています。さっきから止まってばかりでなかなか前へ進んでいません。
1
登山道の両側にレンゲツツジが咲いて花の道になっています。さっきから止まってばかりでなかなか前へ進んでいません。
これ以上撮影していると相方にどれだけ撮れば気が済むの?と怒られそうです。この後は駐車場まで無事に下山しました。
1
これ以上撮影していると相方にどれだけ撮れば気が済むの?と怒られそうです。この後は駐車場まで無事に下山しました。
昼ごはんは上田市に移動。ソウルフードのあんかけ焼きそばを食べることに。福昇亭さんで焼きそばとワンタンのセットを注文しました。
2
昼ごはんは上田市に移動。ソウルフードのあんかけ焼きそばを食べることに。福昇亭さんで焼きそばとワンタンのセットを注文しました。
せっかくなのでもう一件行こうという話しになり日昌亭さんへ移動。どちらのお店も美味しくいただきました。お腹がパンパンです。
2
せっかくなのでもう一件行こうという話しになり日昌亭さんへ移動。どちらのお店も美味しくいただきました。お腹がパンパンです。

感想

天気予報とかなり睨めっこをした結果、曇りかもしれないが雨が降ることは無さそうなので山へ向かうことにしました。今回候補に挙げたのは「八ヶ岳」の「権現岳」か「四阿山」の二択としました。結果、先々週、先週と百名山が続いていたので今週も百名山を攻めようという事で「四阿山」に向かうことに決めました。そして今日は「四阿山」と「根子岳」の二座登頂する計画とします。
車を走らせ登山口の「菅平牧場」に到着するとなんと一番乗り。準備をしているうちにもう一台到着されました。準備を済ませたところで相方に「どっちの山から廻る?」とコースの特徴をあまり伝えずに問うと「四阿山」から行こうという回答。私も特にこだわりはなかったのでそのまま出発しました。
牧場の牛たちに見送られて登山道へと入っていきます。最初は樹林帯を歩き、大明神沢を渡り、笹薮を抜けて登っていくと「小四阿」の辺りで視界が開けます。天気が良ければかなりの眺望が期待できそうですが今日は残念です。少し休憩を取って再スタート。その後「中四阿」を越え「四阿山・根子岳分岐」を越えると最後に階段が登場します。やはり相方には「こんなの聞いてない!」と怒られました。そして階段を登りきって無事に「四阿山山頂」に到着しました。
相変わらず景色はイマイチなので次の「根子岳」を目指します。先ほども通った「四阿山・根子岳分岐」を過ぎると「大スキマ」に向かっての激下り。少し滑りやすくなっていたので気を付けて下ります。下りきると目の前には笹の絨毯が広がる素晴らしい景色が飛び込んできます。笹の合間を縫って登り返すと巨岩がいくつもある「鬼遊びの庭」に到着。岩があると登ってみたくなりますね。そしてそこを越えると本日二座目の「根子岳山頂」に到着です。
こちらの山頂はたくさんの方が休憩されていました。私たちもゆっくり休憩を取り下山を開始します。最初はガレ場を下りどんどん下っていき、その先で樹林帯へ入っていきます。しばらく歩くと赤っぽいオレンジ色でキレイに咲いている花がいくつも登場します。そうです「レンゲツツジ」です。登山道から見えるだけでもかなりの数があり、ちょうど見ごろを迎えた「レンゲツツジ」は「素晴らしくキレイ」という一言です。この「根子岳」が花の百名山に選定されていることに納得しました。その後は登山口まで花を楽しみながら下山しました。

下山後は上田市内へ移動し昼ごはんにソウルフードの「あんかけ焼きそば」を食べることに決め「福昇亭」さんへお邪魔して「焼きそばとワンタン」のセットを注文しました。個人的には「酢」で「からし」を溶いたもの掛けて食べるというのが新しい世界でビックリしました。
この「あんかけ焼きそば」を結構気に入ったので、「せっかくだからもう一軒行ってみよう」という話しになり「日昌亭」さんへ移動。
それぞれのお店に特徴があり、どちらのお店も美味しくいただきました。
ちなみにお腹はパンパンです。

今日は天気には恵まれませんでしたが、ちょうど見ごろを迎えた「レンゲツツジ」を堪能することが出来て満足しました。そして「あんかけ焼きそば」にも満足。
登山は山頂だけでなくいろいろな楽しみ方があるので改めて好きになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳~四阿山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら