また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 440168
全員に公開
雪山ハイキング
朝日・出羽三山

月山ーさか迎え神事・神様を迎えにー

2014年05月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
katoken その他20人
GPS
--:--
距離
13.1km
登り
1,080m
下り
1,069m

コースタイム

社務所前3:28−2合目・大満原ー5合目半4:18着4:30発ー6合目・平清水4:40−7合目・駒止5:42−8合目・御田原参龍所6:20〜7:19−一の岳山頂8:10−9合目・佛生池小屋8:37〜8:55−賽の河原9:45−月山山頂10:15〜35−柴燈森11:25〜55−仙人沢祈祷所13:47−湯殿山14:19着
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
登山口ゲート(除雪中・除雪は5合半まで進んでいる)あり。
コース状況/
危険箇所等
6合目から旧参道に沿って登り7合目までがクレパスや崩壊個所がある。8合目からは磁北どおりに登り稜線を外さないように注意。
2合目・大満原お社で最初の祈祷。
2014年05月04日 03:50撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 3:50
2合目・大満原お社で最初の祈祷。
5合半から歩く・
2014年05月04日 04:18撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 4:18
5合半から歩く・
寒気が残り曇り空。
2014年05月04日 04:29撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 4:29
寒気が残り曇り空。
6合目避難小屋
2014年05月04日 04:31撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 4:31
6合目避難小屋
避難小屋前しばし休憩。
2014年05月04日 04:38撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 4:38
避難小屋前しばし休憩。
朝空が晴れてきた。
2014年05月04日 04:43撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
1
5/4 4:43
朝空が晴れてきた。
避難小屋から稜線まで意外と息が切れる。
2014年05月04日 04:52撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
1
5/4 4:52
避難小屋から稜線まで意外と息が切れる。
稜線に出て一息。
2014年05月04日 04:56撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 4:56
稜線に出て一息。
稜線から6合目を俯瞰する。
2014年05月04日 05:00撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 5:00
稜線から6合目を俯瞰する。
2014年05月04日 05:02撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 5:02
クレパス。雪が多い年は上のブッシュは出ていない。
2014年05月04日 05:03撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 5:03
クレパス。雪が多い年は上のブッシュは出ていない。
クレパスを渡る。
2014年05月04日 05:04撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 5:04
クレパスを渡る。
ナイフリッジの稜線。
2014年05月04日 05:06撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 5:06
ナイフリッジの稜線。
灌木の中に夏道がある。
2014年05月04日 05:08撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 5:08
灌木の中に夏道がある。
2014年05月04日 05:09撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 5:09
灌木を抜けて一呼吸。
2014年05月04日 05:16撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 5:16
灌木を抜けて一呼吸。
2014年05月04日 05:16撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 5:16
2014年05月04日 05:17撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
1
5/4 5:17
2014年05月04日 05:23撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 5:23
7合目下の急斜面。
2014年05月04日 05:27撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
1
5/4 5:27
7合目下の急斜面。
7合目の小屋跡。駒止と言って馬で荷物を上げるのここまでであった。
2014年05月04日 05:36撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 5:36
7合目の小屋跡。駒止と言って馬で荷物を上げるのここまでであった。
小屋跡で休憩。
2014年05月04日 05:36撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 5:36
小屋跡で休憩。
2014年05月04日 05:38撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 5:38
2014年05月04日 05:55撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 5:55
8合目参篭所が見えてきた。7合目上部の道路から参篭所までのコンパス訓練をする。ここでガスられたら代参の方々は迷う危険がある。
2014年05月04日 06:03撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 6:03
8合目参篭所が見えてきた。7合目上部の道路から参篭所までのコンパス訓練をする。ここでガスられたら代参の方々は迷う危険がある。
2014年05月04日 06:04撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 6:04
小屋についてみんなホットしたような雰囲気。
2014年05月04日 06:10撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
1
5/4 6:10
小屋についてみんなホットしたような雰囲気。
さっそく祈祷の準備。白い鉢巻きをする。
2014年05月04日 06:14撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 6:14
さっそく祈祷の準備。白い鉢巻きをする。
祈祷が始まる。
2014年05月04日 06:14撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
1
5/4 6:14
祈祷が始まる。
2014年05月04日 06:15撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 6:15
2014年05月04日 06:15撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 6:15
2014年05月04日 06:15撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
3
5/4 6:15
2014年05月04日 06:16撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
2
5/4 6:16
2014年05月04日 06:17撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
1
5/4 6:17
祈祷後朝食。最初のお神酒が出る。
2014年05月04日 06:41撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 6:41
祈祷後朝食。最初のお神酒が出る。
2014年05月04日 06:42撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 6:42
鳥海山がうっすらと顔を見せる。
2014年05月04日 07:11撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 7:11
鳥海山がうっすらと顔を見せる。
右のピークが一ノ岳,左のピークが二ノ岳。
2014年05月04日 07:15撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 7:15
右のピークが一ノ岳,左のピークが二ノ岳。
霧氷。
2014年05月04日 07:40撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 7:40
霧氷。
2014年05月04日 07:50撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 7:50
2014年05月04日 07:53撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
1
5/4 7:53
弥陀ヶ原のようす。
2014年05月04日 07:55撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 7:55
弥陀ヶ原のようす。
2014年05月04日 07:55撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 7:55
2014年05月04日 08:06撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 8:06
2014年05月04日 08:06撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 8:06
一ノ岳山頂。昔の花採り場。この時期の花とは,ハイマツ,シャクナゲ,イヌツゲ(地元ではビンソー)。この神事で体調をくずし登れなくなった場合ここまでは這っても登ってこの植物を持ち帰えってゆく習わしがあった,という。
2014年05月04日 08:10撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 8:10
一ノ岳山頂。昔の花採り場。この時期の花とは,ハイマツ,シャクナゲ,イヌツゲ(地元ではビンソー)。この神事で体調をくずし登れなくなった場合ここまでは這っても登ってこの植物を持ち帰えってゆく習わしがあった,という。
左のピークが二ノ岳。9合目の佛生池小屋からも見える。
2014年05月04日 08:10撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 8:10
左のピークが二ノ岳。9合目の佛生池小屋からも見える。
西斜面は霧氷。
2014年05月04日 08:11撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 8:11
西斜面は霧氷。
2014年05月04日 08:12撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 8:12
2014年05月04日 08:12撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 8:12
真ん中のピークが雨告山(あまもりやま。ここに雲がかかると雨になる,という。月山の爆裂火口でもある)
2014年05月04日 08:13撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
4
5/4 8:13
真ん中のピークが雨告山(あまもりやま。ここに雲がかかると雨になる,という。月山の爆裂火口でもある)
月山山頂が晴れてきた。
2014年05月04日 08:25撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 8:25
月山山頂が晴れてきた。
畳石。風の通り道。
2014年05月04日 08:27撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 8:27
畳石。風の通り道。
まもなく二ノ岳。
2014年05月04日 08:28撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 8:28
まもなく二ノ岳。
ニノ岳から佛生池小屋。
2014年05月04日 08:30撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 8:30
ニノ岳から佛生池小屋。
ここで2回目の祈祷。
2014年05月04日 08:34撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 8:34
ここで2回目の祈祷。
2014年05月04日 08:35撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 8:35
2014年05月04日 08:35撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 8:35
9合目上部。
2014年05月04日 08:51撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 8:51
9合目上部。
2014年05月04日 08:56撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 8:56
2014年05月04日 08:58撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 8:58
2014年05月04日 08:59撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 8:59
2014年05月04日 08:59撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 8:59
2014年05月04日 09:09撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 9:09
行者返しに向かう。
2014年05月04日 09:11撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
1
5/4 9:11
行者返しに向かう。
行者返しの上。
2014年05月04日 09:24撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 9:24
行者返しの上。
2014年05月04日 09:26撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 9:26
モックラ坂の上,賽の河原。
2014年05月04日 09:40撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 9:40
モックラ坂の上,賽の河原。
賽の河原から西斜面。
2014年05月04日 09:42撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
1
5/4 9:42
賽の河原から西斜面。
月山山頂にて
2014年05月04日 10:14撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
1
5/4 10:14
月山山頂にて
2014年05月04日 10:14撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 10:14
代参の方々。
2014年05月04日 10:33撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
1
5/4 10:33
代参の方々。
鍛冶月光を下る。
2014年05月04日 10:53撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 10:53
鍛冶月光を下る。
2014年05月04日 10:54撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 10:54
鍛冶月光のようす・
2014年05月04日 11:02撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 11:02
鍛冶月光のようす・
2014年05月04日 11:02撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 11:02
湯殿山。
2014年05月04日 12:14撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 12:14
湯殿山。
装束場に向かう。
2014年05月04日 12:24撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 12:24
装束場に向かう。
搬送訓練。この神事のサポートとして羽黒地区山岳遭難捜索救助隊があたっている。レスキュー用具があるので休憩時間にサポート隊としての訓練をした。
2014年05月04日 12:29撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
1
5/4 12:29
搬送訓練。この神事のサポートとして羽黒地区山岳遭難捜索救助隊があたっている。レスキュー用具があるので休憩時間にサポート隊としての訓練をした。
2014年05月04日 12:31撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 12:31
装束場の小屋が見えてきた。
2014年05月04日 12:58撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 12:58
装束場の小屋が見えてきた。
装束場からいっきに仙人沢祈祷所まで急斜面を下りる。
2014年05月04日 13:31撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
1
5/4 13:31
装束場からいっきに仙人沢祈祷所まで急斜面を下りる。
途中のブナが目当て。
2014年05月04日 13:36撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 13:36
途中のブナが目当て。
稜線から真ん中の雪渓を下りてきた。
2014年05月04日 14:00撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
5/4 14:00
稜線から真ん中の雪渓を下りてきた。
撮影機器:

感想

この「さか迎え」神事に参加して4年連続になる。この行事に参加するたび霊峰・月山の霊験新たかなきもちになる。また月山は,4合目付近から登って湯殿山に下ると本当に「月山に行ってきた」という思いを深くする。月山は昔から「木原(きわら)三里,草原(くさわら)三里、石原(いしわら)三里」と言われていた。つまり木原とはブナ林,草原とは高山植物群落,石原とは石の道をさしている。ブナ林を歩かない今の登山路は味気がない。少なくとも4合目付近で道路を止めればよかった,とつくずく思う。残雪期なんかほんとうにもったいない思いを強くする。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:715人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら