記録ID: 440439
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳
2014年05月03日(土) [日帰り]


- GPS
- 10:15
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,505m
- 下り
- 1,501m
コースタイム
2014年5月2日 尾鈴キャンプ場駐車場で前泊
05:45 駐車場発
06:10 矢研の滝分かれ
07:00 甘茶谷登山口(小藤分)
07:13 尾鈴山登山道入口
07:28 1号目
07:40 2合目
07:49 あと1500m
07:56 3号目
08:08 4号目
08:19 5号目 08:37
08:50 6号目
09:03 7号目
09:21 8号目
09:34 9号目 09:42
09:52 尾鈴山展望所
09:56 尾鈴神社上宮
09:57 尾鈴山山頂 10:07
11:12 長崎尾山頂
11:38 分岐点
12:20 矢筈岳山頂
13:01 作業道出合い
13:09 矢筈林道出合い横断 13:19
13:56 白滝展望所
14:10 渡渉
14:23 旧トロッコ道
14:41 渡渉
14:56 【白滝へ1.5km・駐車場へ3.8km】の道標
14:57 トンネル
15:53 山道へ
16:00 駐車場着
05:45 駐車場発
06:10 矢研の滝分かれ
07:00 甘茶谷登山口(小藤分)
07:13 尾鈴山登山道入口
07:28 1号目
07:40 2合目
07:49 あと1500m
07:56 3号目
08:08 4号目
08:19 5号目 08:37
08:50 6号目
09:03 7号目
09:21 8号目
09:34 9号目 09:42
09:52 尾鈴山展望所
09:56 尾鈴神社上宮
09:57 尾鈴山山頂 10:07
11:12 長崎尾山頂
11:38 分岐点
12:20 矢筈岳山頂
13:01 作業道出合い
13:09 矢筈林道出合い横断 13:19
13:56 白滝展望所
14:10 渡渉
14:23 旧トロッコ道
14:41 渡渉
14:56 【白滝へ1.5km・駐車場へ3.8km】の道標
14:57 トンネル
15:53 山道へ
16:00 駐車場着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ここに駐車場が有り、この先の名貫川に架かる欅谷橋が県道の終点でここにも駐車場 ここから尾鈴林道を4.0km行った所が甘茶谷登山口でここにも駐車場が有る |
コース状況/ 危険箇所等 |
全線踏み跡も明瞭で迷う所は無く、危険な個所も無い 矢筈岳に寄ったら引き返したほうが無難で周遊をするとヤブコギが必要 トイレはキャンプ場前の駐車場に有り登山ポストは甘茶谷登山口に有る 現在は多くの人が甘茶谷登山口〜尾鈴山山頂〜長崎尾〜分岐点〜尾鈴周遊道〜矢筈林道〜甘茶谷登山口を周遊しているようである |
写真
感想
シャクナゲ・アケボノツツジ・ミツバツツジ・ヒカゲツツジ・コメツツジの花が見られ満足
分岐点から白滝へは利用者が少なく荒れて残念だ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1452人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する