記録ID: 4406491
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
咲き切る姿の美しいハクサンイチゲ 不忘山
2022年06月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,055m
- 下り
- 1,050m
コースタイム
天候 | 雲に覆われた晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車スペースは7台程 |
コース状況/ 危険箇所等 |
硯石登山口からの樹林帯は昨年より笹が伸びているところがありましたが登山道は明瞭でした 岩場を過ぎてのザレ場は滑るので、特に下山時は注意して下りました 一気に気温が上がり虫が多く発生するので携帯ベープを2個ザックに付け、休憩時は膝上に置いて対策したら寄ってこなくて有効でした |
写真
感想
毎年訪れるハクサンイチゲ咲く不忘山、今年は降雪が多かったので咲く時期も遅くなるかと思いきや例年通りに咲いたようでピークは過ぎていました。
いつも登りは辛いのですが、いつもに勝るキツさで、先週のフウちゃん、コロちゃん、皆さんと一緒の楽しさがないから?仕事の疲れ?加齢?などなど思いながら頑張って登って行き、屛風に残る残雪の景色が見えたとたん疲れが無くなり体が軽くなりました。やはり精神的なものなんですね〜
咲き終わり近いハクサンイチゲでしたが美しい姿に癒されていると、先週バッタリお会いしたstbarryさんに、またバッタリお会いしちゃいました。
隊長の動画にも出演させて頂き癒しの動画に感動していたstbarryさん、また隊長の動画で癒されてくださいね〜
最後の最後まで咲き切るハクサンイチゲの美しい姿に感動してその姿に見習おうと、帰りはトレラン、ルンルンル〜ン♪と真似事したり楽しい山行を過ごすことが出来たました。
ありがとうございました。感謝 感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:604人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
大好きなハクサンイチゲに逢えて良かったですね(^^)
またまた、stbarryさんにバッタリでしたね〜😊
若いお二人に刺激を受けて、お姉さまも頑張らないと💪と😅
お花に癒やされ、次への力になりますね😊
次回は、是非ご一緒致しましょうね😀
お姉ちゃま こんにちは〜
ハイ! 大好きなイチゲちゃんは咲き終わりでも一生懸命咲いている姿は輝いていました✨
私もそうあらねばならないと教えて頂きました
stbarryさんと先週に引き続きバッタリで嬉しかったです
お姉ちゃまは、これ以上頑張らなくて十分ですよ〜
私がついて行けなくなっちゃいます
ご一緒楽しみにしております。
いつもいつも優しさありがとうございます
毎年可愛いお花たちを見にやってきますがいつ来ても癒されますよね〜
花たちに元気パワーを貰ってトレランで帰られたのは凄すぎです
今度ご一緒しましょうね また何処かのお山で偶然お会いしたら面白いですね
先日は、真正面からのバッタリ!嬉しかったです
イチゲちゃんに逢えてテンション上がりトレラン ラ〜ン♪の真似事をしたら筋肉痛が酷いです
stbarryさんの脚が欲しいですよ〜
また、ご一緒出来るのを楽しみにしております。
ありがとうございました
こんばんは〜
rabbid-soegiさんが行かれた時は、青空が広がり、お花達もフレッシュで、屛風に残る雪渓が綺麗で一番良い時でしたね
私も、その景色が見たいと行ったら梅雨に入り青空が無く少し残念でした。
私のカメラはコンデジなので、この時期になると良いカメラが欲しいと思い、カメラ屋さんに足を運ぶのですが、登るのが精一杯で大きいカメラは無理だと諦めちゃいます。
水引コースを回られるとは凄いですね〜
ちょっとお聞きしてもよろしいですか?
前から気になっているんですがrabbid-soegiさんのアイコンrabbid-soegiさんですよね〜?
凄すぎです
ワオォ〜😆 やっぱり!!
素晴らしい〜
こんにちは〜
そこに行かなければ見れない景色は感動ですよね〜
新潟のお山にも行きたいのですが、大変なお山ばかりでなかなか行けないでおります😥
どこかでお会い出来たら嬉しいですね〜♪
あれ〜?って思った時はお声かけください
ハクサンイチゲは初めて見た時から虜になったお花です🌼
清楚で可愛いですよね〜
masaさん、えぶり差岳タイミングが合わず残念でしたね
来年のお楽しみですね〜
私も、エブリに行ってみたいと思ってはみるんですが体力がトホホなので...
もしや?鎌倉岳では無くて浅草岳ではと思われますが?
浅草岳のヒメサユリは山友さんが日曜日に行きましたが咲き始めの様でした。
なので、来週あたりがピークかと思われますよ〜
行かれる時は楽しんで来てくださいね〜
レコ楽しみにしております
おはようございます。
浅草岳の間違いでした。m(_ _)m
こんにちは〜
梅雨の合間、お天気になるといいですね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する