記録ID: 441336
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
2014年 GW 富士山 富士宮口
2014年05月04日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:41
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 1,432m
- 下り
- 1,447m
コースタイム
6:00 富士宮口駐車場 - 8:00 7合目 - 10:20 8合目 - 11:00 9.5合目 - 11:30 富士宮口頂上 - 12:00 剣ヶ峰 - 15:20 富士宮口頂上 - 17:30 富士宮口駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
9.5合付近から危険です |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
・みなさん直登していたので連れましたが、雪が途切れて歩きにくかったりするので6合目に回ったほうがいいです
・朝は雪が硬いですがアイゼン刺さります。踏み跡をたどるとふくらはぎが伸びないので楽
・9.5合から上は、去年より登り易いです。ステップがありアイゼンも効きます
・ただ部分的にステップが薄くなっていたりアイスバーンがあるので危険です
・これからはさらに、カチカチになっていくと思われます
・帰りは大弛から帰ろうかとも思っていましたが、時間が遅くなったので来た道を帰りました
・帰りの8合目あたりから下は結構雪が緩んでいました
・雪の塊が混じったようなザラメなのでシリセードがコントロールしずらくほとんど歩いて降りました
・恐らく先日の大雨の影響で、山頂付近は雪が増えていました。
・今回の救助をほんの少しだけお手伝いさせていただきましたが、このような結果となってしまい残念です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1434人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する