ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 441363
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

信仰の山 七面山 で、ばったり出会った

2014年05月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.8km
登り
2,033m
下り
1,857m

コースタイム

表参道は道幅の広い山道で、登山路としては裏参道がいいかも。表参道は時に何百人という信徒の方がお太鼓をたたきながら「南無妙法蓮華経」と唱えながら登ってくるのに出会う場合がある。また時間によっては宿泊された団体が下ってくる。修行の場なので、登山者は信徒さんたち優先で配慮しないといけないと思います。
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
神通坊(角瀬)登山口 4:50
安住坊 6:45ー7:35
奥之院 9:30−10:05(15分ロス)
敬慎院 10:30−10:40
七面山 11:30−11:50
希望峰 ⒓:13−12:25
七面山 12:47
山門  13:25-35
中適坊 14:10-14:20 
神力坊 15:30−15:40 
羽衣橋(表参道登山口)15:45 
角瀬の登山口の案内板
2014年05月04日 04:57撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 4:57
角瀬の登山口の案内板
ここは駐車場とは書いてありませんが、止めてしまいました
2014年05月04日 04:57撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 4:57
ここは駐車場とは書いてありませんが、止めてしまいました
神力坊 寺の名前忘れた
2014年05月04日 04:58撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 4:58
神力坊 寺の名前忘れた
境内の向こうに鳥居が
2014年05月04日 04:59撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 4:59
境内の向こうに鳥居が
大きな立派な鳥居。ここからさきが登山道
2014年05月04日 05:00撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 5:00
大きな立派な鳥居。ここからさきが登山道
最初の仏像
2014年05月04日 05:08撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 5:08
最初の仏像
20丁目まで蛭に注意。ヒルよけの塩水
2014年05月04日 05:10撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 5:10
20丁目まで蛭に注意。ヒルよけの塩水
丁目ごとの石塔
2014年05月04日 05:14撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 5:14
丁目ごとの石塔
最初の休憩所。ここが神力坊かもしれません
2014年05月04日 05:31撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 5:31
最初の休憩所。ここが神力坊かもしれません
南アルプス前衛の山
2014年05月04日 05:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 5:33
南アルプス前衛の山
神力坊の仏像
2014年05月04日 05:35撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 5:35
神力坊の仏像
2014年05月04日 05:51撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 5:51
安住坊の住職が各所に休憩所をつくってくれている
2014年05月04日 06:21撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 6:21
安住坊の住職が各所に休憩所をつくってくれている
安住坊
ここの住職伊藤さんとおしゃべり。コーヒー2杯もご馳走になる。
栃の木の大木がある。
2014年05月04日 06:51撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 6:51
安住坊
ここの住職伊藤さんとおしゃべり。コーヒー2杯もご馳走になる。
栃の木の大木がある。
文政9年(一八二五年)にこの庵はできた
2014年05月04日 07:07撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 7:07
文政9年(一八二五年)にこの庵はできた
2014年05月04日 07:32撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 7:32
ここは健康を願うのによいと認定された
2014年05月04日 07:32撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 7:32
ここは健康を願うのによいと認定された
2014年05月04日 07:32撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 7:32
栃の大木、樹齢800年
2014年05月04日 07:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 7:33
栃の大木、樹齢800年
住職が関連ある訪問者の名前を書いている
全国のお寺と関係がある。
2014年05月04日 07:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 7:33
住職が関連ある訪問者の名前を書いている
全国のお寺と関係がある。
富士山が見えるのですが
2014年05月04日 07:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 7:36
富士山が見えるのですが
2014年05月04日 07:40撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 7:40
苔がむす参道です
2014年05月04日 08:14撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 8:14
苔がむす参道です
歩きやすい道
2014年05月04日 08:14撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 8:14
歩きやすい道
2014年05月04日 08:14撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 8:14
この山のツツジ
2014年05月04日 08:27撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 8:27
この山のツツジ
南アルプスの主峰が
2014年05月04日 08:45撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 8:45
南アルプスの主峰が
穏やかな道、哲学して歩きます
2014年05月04日 08:45撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 8:45
穏やかな道、哲学して歩きます
明浄坊。無人です。下ってくる人たちに合います。
2014年05月04日 08:49撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 8:49
明浄坊。無人です。下ってくる人たちに合います。
2014年05月04日 08:50撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 8:50
2014年05月04日 09:01撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 9:01
2014年05月04日 09:01撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 9:01
2014年05月04日 09:01撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 9:01
2014年05月04日 09:27撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 9:27
37丁目
お賽銭が!
2014年05月04日 09:35撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 9:35
37丁目
お賽銭が!
雪が残っています。安住坊の水が出ないのは、このホースが凍っているからでしょうか?
2014年05月04日 09:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 9:42
雪が残っています。安住坊の水が出ないのは、このホースが凍っているからでしょうか?
奥ノ院
2014年05月04日 09:46撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 9:46
奥ノ院
奥ノの院の大岩
2014年05月04日 09:51撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
5/4 9:51
奥ノの院の大岩
ここも泊まれます
2014年05月04日 09:51撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 9:51
ここも泊まれます
奥の院からの富士山
2014年05月04日 09:52撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
5/4 9:52
奥の院からの富士山
見事なものです。
2014年05月04日 09:52撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
5/4 9:52
見事なものです。
2014年05月04日 09:59撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 9:59
奥の院と敬慎院の間は軽トラが走ります(?)
2014年05月04日 09:59撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 9:59
奥の院と敬慎院の間は軽トラが走ります(?)
2014年05月04日 10:04撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 10:04
軽トラの走る道
2014年05月04日 10:05撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 10:05
軽トラの走る道
ニノ池
2014年05月04日 10:06撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 10:06
ニノ池
敬慎院の境内
2014年05月04日 10:31撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 10:31
敬慎院の境内
2014年05月04日 10:34撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 10:34
本殿ですかね
2014年05月04日 10:34撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 10:34
本殿ですかね
一ノ池
2014年05月04日 10:35撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 10:35
一ノ池
山門まで登り返す
2014年05月04日 10:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 10:36
山門まで登り返す
こちらが本殿でした
2014年05月04日 10:37撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 10:37
こちらが本殿でした
こちらが受付でお坊様がおいででした
2014年05月04日 10:37撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 10:37
こちらが受付でお坊様がおいででした
宿坊になっていて300人、400人と泊まるのだそうです。
2014年05月04日 10:37撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 10:37
宿坊になっていて300人、400人と泊まるのだそうです。
山門から本殿を見る
2014年05月04日 10:39撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 10:39
山門から本殿を見る
山門前の広場から富士山と毛無山
2014年05月04日 10:41撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
5/4 10:41
山門前の広場から富士山と毛無山
2014年05月04日 10:41撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 10:41
七面山への道。わりと穏やかです。
2014年05月04日 10:50撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 10:50
七面山への道。わりと穏やかです。
雪がのこっています
2014年05月04日 10:55撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 10:55
雪がのこっています
なんと先週尾瀬で出会った宇都宮のKさんとばったり・・・
2014年05月04日 11:07撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 11:07
なんと先週尾瀬で出会った宇都宮のKさんとばったり・・・
2014年05月04日 11:30撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 11:30
2014年05月04日 11:32撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 11:32
山頂に到着。
だれもいないような雰囲気でしたが、実はここにmatutarouさんとclioneさんがいたんだそうですよ。気づかずにいました。声かけてくれたら面白かったのに・・・
2014年05月04日 11:35撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 11:35
山頂に到着。
だれもいないような雰囲気でしたが、実はここにmatutarouさんとclioneさんがいたんだそうですよ。気づかずにいました。声かけてくれたら面白かったのに・・・
Kさん、昨日は奥さんとん山伏へ行かれたんだそうです。
2014年05月04日 11:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
5/4 11:36
Kさん、昨日は奥さんとん山伏へ行かれたんだそうです。
二人でまったりしていようかと思ったら、そこへ親子3人連れがきて、希望峰に行くという、それではということで
2014年05月04日 11:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5
5/4 11:36
二人でまったりしていようかと思ったら、そこへ親子3人連れがきて、希望峰に行くという、それではということで
山頂をあとに希望峰をめざす
2014年05月04日 11:50撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 11:50
山頂をあとに希望峰をめざす
聖と光でしょう
2014年05月04日 12:14撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 12:14
聖と光でしょう
赤石と荒川
2014年05月04日 12:14撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 12:14
赤石と荒川
白根三山
2014年05月04日 12:14撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
5/4 12:14
白根三山
雲がでて・・7
2014年05月04日 12:14撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 12:14
雲がでて・・7
塩見かな
2014年05月04日 12:16撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 12:16
塩見かな
希望峰まで来ないと眺望がありません。
2014年05月04日 12:16撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
5/4 12:16
希望峰まで来ないと眺望がありません。
2014年05月04日 12:16撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 12:16
希望峰です。御夫婦と息子さんと3人に御礼いたします。二人だけでしたら山頂でまったりでしたからね。
2014年05月04日 12:17撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 12:17
希望峰です。御夫婦と息子さんと3人に御礼いたします。二人だけでしたら山頂でまったりでしたからね。
希望峰からの富士山
2014年05月04日 12:17撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
5/4 12:17
希望峰からの富士山
空に浮かんでいるようです。
2014年05月04日 13:10撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
5/4 13:10
空に浮かんでいるようです。
七面山の大崩
2014年05月04日 13:13撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
4
5/4 13:13
七面山の大崩
すごいですよ、びっくり
2014年05月04日 13:13撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
4
5/4 13:13
すごいですよ、びっくり
2014年05月04日 13:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 13:36
ふたたび山門前にもどり
2014年05月04日 13:37撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 13:37
ふたたび山門前にもどり
新しい山門へ、ここから表参道です
2014年05月04日 13:38撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 13:38
新しい山門へ、ここから表参道です
2014年05月04日 13:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 13:42
新しく作られた山門n
2014年05月04日 13:44撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 13:44
新しく作られた山門n
途中で出会った女性が履いていたファッショブルな地下足袋
2014年05月04日 13:55撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
4
5/4 13:55
途中で出会った女性が履いていたファッショブルな地下足袋
原宿で買ったとか?
2014年05月04日 13:55撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
5/4 13:55
原宿で買ったとか?
2014年05月04日 13:55撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
5/4 13:55
御一行様です。
2014年05月04日 13:56撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 13:56
御一行様です。
中適坊 二三丁目
2014年05月04日 14:11撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 14:11
中適坊 二三丁目
ところてん食べました
2014年05月04日 14:12撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
4
5/4 14:12
ところてん食べました
2014年05月04日 14:18撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 14:18
2014年05月04日 14:23撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 14:23
肝心坊
2014年05月04日 14:46撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 14:46
肝心坊
2014年05月04日 14:46撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 14:46
ここは最後の神力坊です
2014年05月04日 15:04撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
5/4 15:04
ここは最後の神力坊です
このお方、毎月一回30年登ってるのだ!
2014年05月04日 15:32撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
5/4 15:32
このお方、毎月一回30年登ってるのだ!
2014年05月04日 15:39撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 15:39
やっと表参道の登山口へ
2014年05月04日 15:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5/4 15:43
やっと表参道の登山口へ
はい、到着。Kさんに出会ったおかげで角瀬まで車に乗せてもらうことができて、1時間歩かずに済んだ。万歳!
2014年05月04日 15:44撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
5/4 15:44
はい、到着。Kさんに出会ったおかげで角瀬まで車に乗せてもらうことができて、1時間歩かずに済んだ。万歳!
本栖湖から観た富士山
2014年05月04日 17:40撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
5/4 17:40
本栖湖から観た富士山
撮影機器:

感想



七面山前編


七面山後編
七面山というのは身延山久遠寺の管理するお寺で、由緒ある敬慎院というのは1282年に亡くなられた日連聖人が、山岳信仰の七面大明神をお祭りしたいと考えていたが果たせず、1297年にその意思を継いだ日朗上人と出家して日円上人となった南部実長公が七面山登山を果たし、七面大明神を初めて祀られたのが、この山の縁起であり、七面大明神というのは奈良にその謂れがあるという。
これはネットで調べて後付け。
元々は八紘嶺への縦走というテーマで若い時から山の名前だけは知っていた。二百・三百の名山を登ろうと考えて登ることにした。前日に七面山を登り、身延駅により、52号線の脇のローソンで食糧を仕込んで身延山久遠寺の町に行った。大きな山門に驚く。流石だは。中町の駐車場を借りて夜明かしして、午前3時半ころに、前日に見聞しておいた早川町の角瀬の神力坊の前の駐車場に車を止めて、支度をする。4時50分に寺の境内を通り、赤い立派な鳥居を抜けて裏山道の登山道を行く。
朝暗いうちに山道を行く。蛭対策の塩水を靴とズボンの裾にかけたが、この時期、蛭は出ない。尾根に出るまで九十九折の道を、丁目の石標を数えながら登る。
2時間近く一人だ。山道を歩きながら、<カミ>は、日本人にとってこの「自然」そのもので、宇宙をも含む人間を生かしてくれる<すべて>がカミさまなのではないかと考える。西欧的でも東洋的でもない。西洋的というのは絶対的な人格神を想定するが、東洋的というのは現実的合理主義で、おおらかな神様を想定しない。儒教はその第一だ。それに比べて、我々はなんとおおらかにお天道様を拝み、富士山を拝み、この七面山に大明「神」を拝む。
日本人ほど宗教心を持っている民族はいないだろう。宗教の本質は「拝む」「祈る」であり、神義論とか屁理屈ではないのだ。日本人のもつ素朴な「祈る」思想こそ宗教の本質ではないか・・・
この道は哲学の道になった。斜面が開けたところに安住坊があった。
そこで一息入れようとしたら、中から「早いね」と声があった。住職だった。
「まあ、入りなさい。コーヒーでも飲みますか」と聞かれるので、「いただきます」と答える。
インスタントであっても朝のコーヒーは格別だ。
住職は74歳、15年前にお坊様になった。いろいろご縁があってこの安住坊を任されるようになった。家は府中にある。土日はここへお勤めにこられているようだ。以前は会社を経営していたからかなり生臭い。だから話が面白い。元々はお寺の生まれで、養子に出されたが、回り回ってこうなった。
私は、「やはり選ばれたんでしょうね」と申し上げた。普通の凡人が、こういうふうに坊さんになる機縁などそうあるものではない。この坊を預かっていた人は角瀬の旅館の主人だったが、なくなる前に譲ってくれたそうだ。
この坊の演義が書かれたマンダラも見せてもらう。ともかく50分もここで喋っくったことになる。でもこのおかげで、後にとんでもない出会いが生まれる。
私が立ち去ると大きな読経の声が山の上まで聞こえてきた。朝のお勤めを始めたのだ。
ここの住職にはもう一度会うご縁ができるといいと思う。
坊の前に大きな栃の木があって樹齢800年という。だからここは「栃の木安住坊」という。
そこから2時間近く歩いて奥の院につく。ここまでが、山道である。奥の院は立派な建物で、読経の声が響いていた。この奥の院から眺める富士山も素晴らしい。
奥の院から敬慎院までは軽トラの走る道。この山上に軽トラが登ってこられる道があるのか訝る。
敬慎院はなるほど歴史的な由緒ある寺なのだ。次回はここいに宿泊して八紘嶺まで縦走してみたい。
先を急ぐために、長居はせずに山門へ登ると、山門の空間に富士山が収まるのだ。一服の絵である。
山門の前は広場になっていて富士山、毛無山、遠く愛鷹山がみえる。荷上場のリフトの脇をぬけて山頂へむかう。ここからは穏やかな道だ。雪がすこし残っている。急な斜面で人が休んでいる。私を眺めてる。その人の前につくと、「やっぱり、あなたでしたね。尾瀬で会いましたでしょう」と声をかけてくれた。そう先週景鶴山に登った宇都宮のKさんなのだ。
これこそ奇遇ですよ。内心、羽衣橋から角瀬に戻るのに、誰かに車で乗せてもらえると助かるな、と念じていたのです。これはこの山のご利益かも。
そんなわけで一緒に山頂に行きます。私はユメさんに電話してこの奇遇を伝えるし、Kさんはお友達に伝える。ユメさんは孫のお守りでおじいちゃんやっていて、山はお休み。お友達はゴルフのプレー中でした。七面山には11:30についた。山頂で写真をとっておたがい希望峰まで行く気なしのまったりムード。そこへ親子3人連れのパーティが来て、希望峰まで行くようす。Kさんはまだ火をつけていないのでお互いの顔を見て、「行きますか!」ということで11:50に希望峰にむかう羽目になった。
我々が着いた時に2人の先客がいたのだが、顔も見ないで挨拶もしなかったので、だれだかわからなかったけれど、なんとヤマレコのmatutarouさんとclioneさんがいたのだという。もし言葉を交わしていたら希望峰まで行かなかったかも。そんなわけで雪の残る道を下って、小高いとんがって南側が開けた希望峰につく。先客が一人この静けさを味わっておられたが、賑やかに邪魔してしまった。しかし、南アルプスの残雪に輝く3000m峯がみんな見えて気分爽快。来てよかった。
希望峰を12:25に降りる。親子の3人はまだとどまっていた。Kさんは奥さんが下で待ってられるので、早く下山することにした。七面山にもどり、山門の前までくる。富士山は空に浮いてるようにみえる。Kさんに山門の向こうに行き、登り返して見てくださいと進めた。やはり山門の間に収まる富士山はナイスだったようだ。13時35分、表参道をくだる。この道は道幅もひろく、お年寄りでも一日かけて登ることができそうだ。20〜30人くらいの講のグループが登山参拝する。途中で登ってくる人たちに出会う。子供らも身軽に降りていく。お坊さんに会う。後ろに中学生ぐらいの娘さんが袈裟を着て多分父親であるお坊さんに着いて登っている。丸い坊さんのかぶる笠の中からおかっぱ頭の黒髪が印象的だった。この子は将来尼さんになるのかな、なんて想像する。中適坊はちょど真ん中辺りの休憩所で、ところてんがあるというので食べる。2時20分。さらに下ります。神力坊につくときには15:30だけど、左の膝とアキレス腱がすこし痛いよと訴えていた。神力坊で、女性が一人でいたので話をしたら、毎月一回参拝登山して、30年続けているという。冬にも来るという。1月には雪はさほどなく、35丁目あたりからアイゼンをつけるという。今年の2月、3月は登れなかったくらいに雪が多かったという。最後の下りはKさんにおいて行かれた。流石に膝とアキレス腱を庇って下ると、クタクタだ。 
羽衣橋(表参道登山口)に15:45に到着。疲れた。
Kさんの奥さんが迎えに来てくれて、駐車場へ行く。コーラとドリンク剤を頂く。それにサロメチールのような痛み止めの薬ももらった。ありがとうございました。よく頑張ったかな。昨日も今日も。明日は愛鷹山へと思ったが、家に帰ることにする。無理をすると後が大変だから。
二人は翌日櫛形山にいくという。
車で角瀬の駐車場まで乗せてもらう。いや、助かった。ここから一人でテコテコ歩いて戻るのもなにか侘しいものがある。
下ろしていただいて、私は荷物をしまいこんでから、昨日入った下部温泉会館に行ってお風呂に入る。
妻には帰ると告げて、道は高速を使わずに道志村をぬけて相模原へでて、16号で家に帰る。
富士吉田のインターへの道路が大混雑していたおかげで、精進湖から西湖、河口湖の裏側をまわり、山中湖を通って相模原へ道をとる。前を走る車が相模原ナンバーだったからついていった。
10時前に家に帰り着いた。まあ、ラッキーな一日と言えるだろう。
さすが1000mの高度差を二日続けて上り下りしたのは久しぶりで、休んで正解かもしれない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1236人

コメント

お疲れ様でした
hagureさん こんにちは
2日間続けてお疲れ様でした、最後は同乗させてもらって、超ラッキーでしたねー、不思議に坊さんに朝コーヒーをごちそうになったのでKさんに会えたのですね、2度ある事は3度あるで又Kさんに会いそうですね
それとも日蓮さんのお導ちびきとか??? 御宗旨を変える様でしょうか
2014/5/6 17:29
Re: お疲れ様でした
ユメさん、ぜひご同行を、宗旨までは変えませんが、面白い山でした。
ぜひ一泊してみたいです。
Kさんは薬屋さん、でした。またどこかで会うでしょう。
お孫さんと沢山遊べて、いいね〜
2014/5/6 19:39
七面山、お疲れ様でした!
こんにちは。
自分も去年の11月にhagureさんの取ったルートと真逆の内容で登ったのですが、不思議な印象の山だな、と思いました。
登山しているというより参拝に向かっているような感じでしょうか…。
通常の山行ではなかなか感じられない空気感が面白かったです。

希望峰もしっかり行かれましたね!
あそこからの南アオールスターズ、圧巻ですよね。
聖と赤石の間(手前側)に鎮座している笊ヶ岳も、実はいずれ登りたい山の1つです(笑)

そして、希望峰を目指さないと見ることのできないナナイタガレ。
アルプス主峰へ行かなくてもこれだけのガレが見られるのも凄いと思います。

充実の内容で何よりです
2014/5/7 16:33
Re: 七面山、お疲れ様でした!
joeさま
面白い山でした。裏から登って正解の気分。あのナナイタガレというのは希望峰の手前で見られるんですね。笊ヶ岳いいですね。迫力あり。わたしなど山中一泊ですよ。
ツエルト用意の山だ・・・
でも行きたいですね。遠征隊募りますか?
2014/5/7 17:50
私のこと 覚えてますか???
七面山の山頂でお会いしたclioneです。
私は「hagureさんじゃない?」って相方のmasataroさんに言ったんですよ。
そしたら「hagureさんにしては若い!違うよ…」とmasataroさん。
人違いでもいいから思い切って聞けばよかった…。
とても残念です
とても静かな七面山の山頂に誰か来るのも驚きでしたが、
まさかのhagureさんですから
若い!若い!だから見極めできませんでした

hagureさん 私も1度お会いしたことあるんですよ…
山ではない都内で
覚えてますか?
2014/5/7 21:29
お疲れ様でした。
連日の1000m以上の標高差行、お疲れ様でした。

いや〜お元気ですね。
宗教的にも趣があり、人気も高いコースで、にぎやかですね。
この週末には、リベンジ山行もありそうで、
ますますご活躍のことでしょう。

今月末もしくは来月初めの御座山(おぐらやま)
楽しみにしております。
2014/5/7 21:52
泊まりました
ごぶさたしております!

以前、敬慎院の宿坊に泊まって七面山登りました。
朝日の出を拝みながらの南無妙法蓮華経の合唱は圧巻でした
2014/5/10 7:19
Re: 泊まりました
Mt_thetaさま
そうですか。お泊りに、そうでしょうね、朝のダイヤモンド冨士見られたらいいでしょうね。修験の山ですからね。八紘嶺へ縦走を試みますよ。
2014/5/10 14:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら