記録ID: 441392
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山
2013年10月13日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 807m
- 下り
- 1,308m
コースタイム
御岳山ケーブル御岳駅下車ー御岳山ー鍋割山ー大岳山ー中岩山ー鋸山ー奥多摩駅
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
ケーブルカーを降りるとツアー団体の受付で人だかり。ごめんよ、ごめんよとかき分けて通ります、ふう〜。神社にお参りして鍋割山へ。そして大岳山へ。人がたくさんいますがなんとかスペースを見つけてお弁当。新宿駅で買ってきた「賛否両論」弁当。ちょっと場違いなお弁当でした( ̄O ̄)
さあ、中岩山をたっ、たっ、たっと通過〜、鋸山だぁ、通過ー、とこのあたりから足が。ちょっと長いなぁこの尾根道、下りの傾斜も強くなってきたし、ちょっと飛ばしすぎたかなー。ばっさぁーーとパートナーが根っこに足をかけ、下り斜面なのに前のめりに腹ばい転倒!!大丈夫かっ!すぐに駆け寄り起こします。奇跡的にスネの切り傷だけのようす。ああ、でもお気に入りのサポーターがビリビリに。慰めながら山をおります。最後の愛宕神社脇を通り、さあ氷川へと、とっ、なんだ?!この急な階段は!しかも段数半端ない!!手すりにつかまりながら、ちょっとつらい足で踏ん張り本日、終了。駅前で売っていた本わさび、おいしそうだったな、買って帰ればよかった(T.T)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人