記録ID: 442126
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
阪急岡本〜五助池〜五助山〜一軒茶屋〜風吹岩〜ロックガーデン〜高座の滝〜芦屋川
2014年05月06日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,145m
- 下り
- 1,136m
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
五助山には、池の木の橋の手前を左方向へ(踏み後あるので解る) と〜〜〜ても急坂ばかりでした。展望は悪く、登っていても景色は見えません。 コースをしっかり確認しながら歩くこと。 |
写真
感想
ひさし振りにこんなロングを歩きました。
当初の予定とは違うコースを歩く事になりました。
五助山は、登りばかり、展望が無いのが残念。
トレーニングで歩くには、良かった。
急坂大好きな私は、満足です。ハイ。
何時もは登ってばかりの一軒茶屋からのコースも下って見ると
こんな道だったかな?って思いました。
優雅に歩くイノシシくんとも遭遇しました。
15時になっても登って来る人がいて、こんな時間から何処まで登るのだろう?って
ちょっと気になりました。
芦屋川駅は、朝のあの混雑も無く、すっくりクールダウンして
ソフトクリームとワッフルを美味しく頂きました。
しかし、流石に足が疲れた・・・。
お疲れさまでした。
疲れた。
他の山ではこれほど足がつりそうになったりしないのに、六甲は何故か必ず最後の登りで足に来る。
太ももに乳酸が溜まり、パンパンです。
久しぶりの長い距離、楽しかった。でも疲れた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1095人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんわ。
がっつり歩きで本領発揮ですね!
私、六甲はわりとよく行ってるつもりなのに
イノやん、見たこともないです。
嫌われてるのかな?好かれたくないけど
こんにちは。
あれれ・・・いのしし、との遭遇はまだなのね・・・
結構あってますね。私。
出そうなコースじゃないとか?かな?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する