記録ID: 4422116
全員に公開
ハイキング
奥秩父
瑞牆山・小川山(山梨百名山)
2022年06月22日(水) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:24
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,343m
- 下り
- 1,275m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 7:24
距離 11.9km
登り 1,358m
下り 1,285m
10:26
47分
スタート地点
17:58
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好だが、雨に濡れた岩がかなり滑る。 |
写真
濡れた岩と私のすり減ったソールで多少の滑りを増していますが一先ずカンマンボロン到着。思っていたより現実的大きさ。たしかに梵字っぽいか?
んまぁ、何より奥まっていて、大きな岩テラスもありなんとも居心地がいい。上部には屋根のようにチョックストーンもある。瞑想するには良さそうです。
んまぁ、何より奥まっていて、大きな岩テラスもありなんとも居心地がいい。上部には屋根のようにチョックストーンもある。瞑想するには良さそうです。
感想
今月の初めに登ったけど、カンマンボロン経由の瑞牆山山頂からの東尾根筋バリエーションルートが気になっていたので今月2度目の瑞牆山。
となると、せっかくなので近くの小川山もまとめて。復路は小川山山頂から八丁平方面へ富士見平小屋経由で瑞牆山荘までの山行計画を立ててもらいました。
事前にもらった山行計画を実際の行程と比べだけど、改めて見るとなかなかタイトな計画だった。
計画では
山行で5時間45分、休憩が0分。
実際では
山行で6時間26分、休憩が58分。
山行自体は約35分の誤差。てか、時間の読みにくいバリエーションルートもあった割には、なかなかの山行予想ではないかと。
あとは計画の中に自分達が休憩時間をどれくらい取るのか?を考慮した上で全行程の時間を考えて計画を立てる。
ま、今は経験を積んで自分達の力量を理解していき、余裕のある山行計画を立てられるようになりたいな。
って、真面目か!
駐車場はカンマンボロン登山口駐車場と瑞牆山荘駐車場に1台づつ。
てか、画像の時系列おかしな事になってるぞ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する