ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 442270
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵

飯能アルプス 地味にUPDOWNキツイよ

2014年05月05日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:58
距離
25.8km
登り
2,072m
下り
1,892m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

05:41飯能市民会館--05:54天覧山--06:13多峯主山--08:18天覚山--09:12大高山--10:50子の権現--11:32天目指峠--12:02高畑山--12:24古御岳--12:42伊豆ヶ岳--12:57小高山--13:06正丸峠--13:39正丸駅

正丸駅--(電車)--飯能駅
天候 曇り 後 正午頃から小雨
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
往路
飯能駅 近くコインパーキング
復路
正丸駅--飯能駅
コース状況/
危険箇所等
危険箇所 無し
天覧山の由来
2014年05月05日 05:45撮影 by  iPhone 5, Apple
5/5 5:45
天覧山の由来
お花畑の沿道
2014年05月05日 05:48撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/5 5:48
お花畑の沿道
飯能市街
2014年05月05日 05:54撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/5 5:54
飯能市街
天覧山 ツツジが綺麗
2014年05月05日 05:54撮影 by  iPhone 5, Apple
6
5/5 5:54
天覧山 ツツジが綺麗
多峯主山(とうのすやま)と呼びます
2014年05月05日 06:13撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/5 6:13
多峯主山(とうのすやま)と呼びます
木を巻き込んで成長
2014年05月05日 07:48撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/5 7:48
木を巻き込んで成長
地味に20-30m程のアップダウン有りますので かなり堪えます 
2014年05月05日 08:18撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/5 8:18
地味に20-30m程のアップダウン有りますので かなり堪えます 
視程が悪いですが 奥多摩の山々
2014年05月05日 08:18撮影 by  iPhone 5, Apple
5/5 8:18
視程が悪いですが 奥多摩の山々
奥多摩の山々
2014年05月05日 08:20撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/5 8:20
奥多摩の山々
今日のスタイル 何時も同じか
2014年05月05日 08:20撮影 by  iPhone 5, Apple
8
5/5 8:20
今日のスタイル 何時も同じか
2014年05月05日 09:12撮影 by  iPhone 5, Apple
5/5 9:12
前阪の分岐
2014年05月05日 09:36撮影 by  iPhone 5, Apple
5/5 9:36
前阪の分岐
これ マムシ草
2014年05月05日 10:43撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/5 10:43
これ マムシ草
子の権現 駐車場
2014年05月05日 10:45撮影 by  iPhone 5, Apple
5/5 10:45
子の権現 駐車場
間もなく
2014年05月05日 10:47撮影 by  iPhone 5, Apple
5/5 10:47
間もなく
2014年05月05日 10:48撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/5 10:48
ワラジと下駄
2014年05月05日 10:50撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/5 10:50
ワラジと下駄
本堂
2014年05月05日 10:50撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/5 10:50
本堂
天目指峠の由来
2014年05月05日 11:30撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/5 11:30
天目指峠の由来
此方が本当の天目指峠
2014年05月05日 11:32撮影 by  iPhone 5, Apple
5/5 11:32
此方が本当の天目指峠
2014年05月05日 12:02撮影 by  iPhone 5, Apple
5/5 12:02
此処までキツイ登り
2014年05月05日 12:24撮影 by  iPhone 5, Apple
5/5 12:24
此処までキツイ登り
2014年05月05日 12:42撮影 by  iPhone 5, Apple
5/5 12:42
やっと伊豆ヶ岳 小雨降ってきた
2014年05月05日 12:42撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/5 12:42
やっと伊豆ヶ岳 小雨降ってきた
小高山
2014年05月05日 12:57撮影 by  iPhone 5, Apple
5/5 12:57
小高山
正丸峠 茶屋での焼き肉の匂い良いんだけど 一杯やりたいので此処から 天気もヤバイので 下山決定
2014年05月05日 13:06撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/5 13:06
正丸峠 茶屋での焼き肉の匂い良いんだけど 一杯やりたいので此処から 天気もヤバイので 下山決定
途中未だ 2月の残雪
2014年05月05日 13:13撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/5 13:13
途中未だ 2月の残雪
正丸駅 近くの売店でアイスGet non アルコール
2014年05月05日 13:39撮影 by  iPhone 5, Apple
4
5/5 13:39
正丸駅 近くの売店でアイスGet non アルコール
撮影機器:

感想

7月にも此の一部ですが トレイルランの大会も有るので 一度 飯能アルプスを歩いてみたかったのです
今日は 天気が曇り後 午後雨予報で テンションが下がるが 行ける所まで 行ってみようとおもいました。
能仁寺の脇からの登り口を見つけると その後は判り易い登山ハイキングコースですが、昨日の疲れも残る中 子の権現までの20-50mの細かく 急登のアップダウンは 多分40カ所位 ヤマレコには乗らない累積標高ですがかなり 足に効きます また昨日もそうでしたが 脈拍が上がりません
 途中の展望も あまり無く 程なく 子の権現 もう直ぐ 雨も降りそう 古御岳近くに成ると 雨滴がポタリポタリ 途中 伊豆ヶ岳も雲中の様に 頂上が見えません すれ違う方は レインコート着ていますので
 決定 伊豆ヶ岳から 山伏峠 武川岳は諦めて 正丸峠から正丸駅に下山 雨足も強く成って来た
そうと決まれば 正丸峠の奥村茶屋の 焼き肉の匂いを堪えて 下山 途中の谷筋は雪が残っていました
程なく 正丸駅 此処の売店で 電車の時間が迫っているのでアイスで我慢 飯能駅で 腹ごしらえして 駐車場まで無事に戻りました 感謝
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:872人

コメント

お疲れ様でした。
soar800さん、おはようございます。

4日の車の回収時間からすると、6時前スタートではゆっくり休んで
ないのでは。

細かいアップダウンはボディーブローのように効いてきますよね。
大会の下見ラン、お疲れ様でした。
2014/5/8 4:02
弱りました
millionさん こんにちわ

飯能アルプスの今回のコースは 飯能から北西に向かいましたが 低山では有りますが かなりの細かい急登 急下降です ので練習には良いですが ほぼ修行です
視程も展望も少ないです
西武線の北側の方が 楽かも知れませんが 7/13の大会 申し込んじゃったので 練習に来ました もう一度 西吾野駅から 越生方面にも 大会前に行く予定です 
かなり弱って  良い感じですよ
2014/5/8 14:26
きついですよね
こんにちは ケダマと申します はじめまして

僕も5/2の暑い日にこのコースを歩いて
武川岳・双子山を抜け芦ヶ久保駅へ下りました
CTを見ると伊豆ヶ岳までほぼ似たようなペースだったようです
僕の歩いた日は逆に暑くて汗だくで厳しかったです

飯能アルプス、本当にキツイわりに展望もなく修行コースですよね
レース大変そうですが、頑張って下さい!
2014/5/8 15:53
修行
kedama_h さん こんばんわ

何 このコースと思うコースで 殆ど 子の権現まで 会ったのは3パーティのみでした このアップダウン 本当にいい練習コースです 前日の丹沢も効いていますかね。一人 赤いシャツの方が私が ザックを下ろして中身のものを取り出している時に 追い越されたのですが 追いつけなかったです
途中ですれ違ったので 子の権現手前のピストンでしょうか かなり速かったですね
今年は 奥武蔵の大会に2回申し込んでいますので また 練習しに伺います
 先程 kedama_h さんのレコ 見せてもらいましたが やはりロングの高速ツアラーは凄いですね  お会いした時は 宜しくです
2014/5/8 20:46
地味トレ
2日連続でロング(一般的には、soarさんにはショート?)お疲れ様でした。

前日の華やかな丹沢から一転して地味な飯能ですね。
これは楽しむというより純粋にトレーニング目的なんでしょうか?
せめて晴れていれば伊豆ヶ岳あたりで眺望もあったんでしょうけど

ところで出発点にある能仁寺は私の叔父の墓があり年に1,2回参りにいく馴染みの場所なんです。
でも天覧山は登ったことがないんですけど
2014/5/10 17:43
もしかして セレブ
kanosukeさん こんにちわ

今回は 純粋に7/13の前半部の下見ですよ 地味に会う人も少なく良い練習です
朝方から曇りで午後から雨予報ですので テンション下がり気味です
細かく急坂の登下降は効きますよ 伊豆ヶ岳は雲中で雨 良い練習でした
kanosukeさん もしかして叔父さんの家 セレブリティ 良いお寺ですよね
天覧山 つつじ満開で西の展望良く  良い所ですよ
2014/5/11 16:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
飯能アルプス 子ノ権現 伊豆ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら