記録ID: 4423430
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
日程 | 2022年06月23日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 雲の中の稜線。適度なミスト。下界はあつくて薄曇り |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | おおむね良好 雨は大して降らなかったらしい |
---|---|
その他周辺情報 | 登山口駐車場は600円 |
写真
感想/記録
by yukosawamura
朝は雨の高速道路。一瞬の晴れ間。。雲が一瞬切れたら幸せになれるな。。とか思ってたけど。結局稜線は一日中雲が取れませんでした。
雲の中はミストギリギリ暑くない。。暑くなって、ミストで冷やされてを繰り返す。寒くない。。夏山になった平標。のんびりダラダラな花見山行。
最後メチャメチャつかれたと思ったのは、筋トレ姿勢で上がったからか、ミストで冷やされたからか。。ごはんがたりなかったのか?とか色々考えたけど9時間ウロウロしたせいかもしれない。。
木曜日は近隣お風呂は定休日なんだってさ。
猿ヶ京温泉の100円割引券をもらって今度行ってみようと誓う。
あ。花畑はかなり良かったです。
雲の中はミストギリギリ暑くない。。暑くなって、ミストで冷やされてを繰り返す。寒くない。。夏山になった平標。のんびりダラダラな花見山行。
最後メチャメチャつかれたと思ったのは、筋トレ姿勢で上がったからか、ミストで冷やされたからか。。ごはんがたりなかったのか?とか色々考えたけど9時間ウロウロしたせいかもしれない。。
木曜日は近隣お風呂は定休日なんだってさ。
猿ヶ京温泉の100円割引券をもらって今度行ってみようと誓う。
あ。花畑はかなり良かったです。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:201人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する