記録ID: 442373
全員に公開
講習/トレーニング
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2014年05月03日(土) 〜
2014年05月04日(日)



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 0m
- 下り
- 1,331m
コースタイム
5月3日
8:00有明荘-8:15中房温泉登山口-9:15第一ベンチ-10:10第二ベンチ-11:40富士見ベンチ-
合戦小屋付近で滑落停止訓練-15:20燕山荘 17:20燕山荘-17:40燕岳
5月4日
8:30燕山荘-12:10有明荘
GPSログは下山時のものです
8:00有明荘-8:15中房温泉登山口-9:15第一ベンチ-10:10第二ベンチ-11:40富士見ベンチ-
合戦小屋付近で滑落停止訓練-15:20燕山荘 17:20燕山荘-17:40燕岳
5月4日
8:30燕山荘-12:10有明荘
GPSログは下山時のものです
天候 | 5月3日 晴れのち曇りのち雨・雪のち晴れ 5月4日 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下りは第二ベンチでアイゼンを外しましたがその後滑ってしりもちをつく方が続出しました 麓の道路が落石のため通行止めとなり帰れるかどうかわかないまま下山しましたが、時間限定で通行止めが解除されて予定よりは遅くなりましたが帰路につくことができました |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
感想
燕山荘の春山登山教室で燕岳登頂
視界がない中での登りはかなり堪えましたが、雲が消えたあとの絶景で疲れを忘れました
よい出会いもあり、達成感もあり大満足の山行となりました
スタッフの皆様、本当にありがとうございました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:403人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する