ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4429249
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山(黒檜山〜長七郎山〜地蔵岳)

2022年06月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:48
距離
14.8km
登り
994m
下り
1,002m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
1:17
合計
5:46
10:26
10:26
3
10:29
10:30
5
10:35
10:38
3
10:41
10:45
40
11:25
11:27
2
11:29
11:29
4
11:33
11:36
3
11:39
11:46
3
11:49
11:50
3
11:53
11:56
16
12:12
12:15
6
12:21
12:27
31
12:58
13:04
2
13:06
13:17
25
13:42
13:43
10
13:53
14:05
15
14:20
14:20
8
14:28
14:29
4
14:33
14:36
21
14:57
15:05
33
15:38
15:40
8
16:03
16:03
2
16:05
ゴール地点
天候 快晴
猛暑日だったけど、標高が高いのと冷たい北風のお陰でなんとか堪えることができた。
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
赤羽駅 - 高崎駅 - 前橋駅
前橋駅(※) - 赤城山ビジターセンター
※15分前までにバス停に並べば座れると思う。赤城山までは1時間バスに乗ることになるので座れないとキツイ。

【帰り】
前橋駅 - 高崎駅 - 赤羽駅
赤城山ビジターセンター - 前橋駅
コース状況/
危険箇所等
篭山の最後の登りは正しい道が全然見えなかった。
下山道もよく見えず適当に降りてたら、なんとか鳥居峠まで降りれた。

地蔵岳からの下山コースは、このコースを歩いた人みんな書いてるけど、非常に滑りやすい。
先人の方たちが滑りまくった痕跡が随所に見られる。多分に漏れず自分も爪痕を残してきた。
駒ヶ岳・黒檜山登山口
今日はここから登らないので通過。
2022年06月25日 10:19撮影 by  Pixel 4a, Google
1
6/25 10:19
駒ヶ岳・黒檜山登山口
今日はここから登らないので通過。
大沼
2022年06月25日 10:22撮影 by  Pixel 4a, Google
6/25 10:22
大沼
黒檜山登山口
いきなりすぐに岩場登山。
まさか尾根に上がるまでこの岩場が続くとは思いもしなかった。
2022年06月25日 10:34撮影 by  Pixel 4a, Google
1
6/25 10:34
黒檜山登山口
いきなりすぐに岩場登山。
まさか尾根に上がるまでこの岩場が続くとは思いもしなかった。
黒檜山登山道から見る大沼と地蔵岳
2022年06月25日 10:45撮影 by  Pixel 4a, Google
1
6/25 10:45
黒檜山登山道から見る大沼と地蔵岳
黒檜山登山道から見る大沼と地蔵岳 その2
2022年06月25日 11:00撮影 by  Pixel 4a, Google
1
6/25 11:00
黒檜山登山道から見る大沼と地蔵岳 その2
赤城山(黒檜山)山頂
手持ち用の標識もある。
2022年06月25日 11:29撮影 by  Pixel 4a, Google
1
6/25 11:29
赤城山(黒檜山)山頂
手持ち用の標識もある。
赤城山(黒檜山)山頂の先にある展望ポイント(北西方面)
お昼時だったので沢山の方が休憩してた。
大パノラマだったけど、日差しが強く隠れる場所もなかったので写真を撮って退散。
2022年06月25日 11:33撮影 by  Pixel 4a, Google
1
6/25 11:33
赤城山(黒檜山)山頂の先にある展望ポイント(北西方面)
お昼時だったので沢山の方が休憩してた。
大パノラマだったけど、日差しが強く隠れる場所もなかったので写真を撮って退散。
赤城山(黒檜山)の60歩絶景ポイントの眺め
このあと登る予定の地蔵岳や小沼が良く見える。…あそこまで歩けるの?
2022年06月25日 11:52撮影 by  Pixel 4a, Google
1
6/25 11:52
赤城山(黒檜山)の60歩絶景ポイントの眺め
このあと登る予定の地蔵岳や小沼が良く見える。…あそこまで歩けるの?
駒ヶ岳山頂
2022年06月25日 12:23撮影 by  Pixel 4a, Google
1
6/25 12:23
駒ヶ岳山頂
駒ヶ岳から見る大沼
2022年06月25日 12:27撮影 by  Pixel 4a, Google
1
6/25 12:27
駒ヶ岳から見る大沼
駒ヶ岳の展望ポイント
2022年06月25日 12:25撮影 by  Pixel 4a, Google
6/25 12:25
駒ヶ岳の展望ポイント
篭山
山頂までの最後のひと登りで登山道が見えずに苦戦した。
2022年06月25日 13:00撮影 by  Pixel 4a, Google
1
6/25 13:00
篭山
山頂までの最後のひと登りで登山道が見えずに苦戦した。
鳥居峠(休憩所)
後ろはこれから登る小地蔵岳。
2022年06月25日 13:07撮影 by  Pixel 4a, Google
1
6/25 13:07
鳥居峠(休憩所)
後ろはこれから登る小地蔵岳。
鳥居峠から見る覚満淵
2022年06月25日 13:12撮影 by  Pixel 4a, Google
1
6/25 13:12
鳥居峠から見る覚満淵
小地蔵岳の山頂。
展望なし。虫の音が騒がしかった。
2022年06月25日 13:42撮影 by  Pixel 4a, Google
1
6/25 13:42
小地蔵岳の山頂。
展望なし。虫の音が騒がしかった。
長七郎山山頂
山頂は広々としていたけど岩だらけ。
2022年06月25日 13:54撮影 by  Pixel 4a, Google
1
6/25 13:54
長七郎山山頂
山頂は広々としていたけど岩だらけ。
長七郎山山頂からの展望
2022年06月25日 13:54撮影 by  Pixel 4a, Google
6/25 13:54
長七郎山山頂からの展望
長七郎山を下っていると謎の広場が…。
学校の登山遠足とかで、1学年全員がここで休憩してても迷惑にならないぐらいの広さ。
2022年06月25日 14:09撮影 by  Pixel 4a, Google
1
6/25 14:09
長七郎山を下っていると謎の広場が…。
学校の登山遠足とかで、1学年全員がここで休憩してても迷惑にならないぐらいの広さ。
小沼
2022年06月25日 14:20撮影 by  Pixel 4a, Google
1
6/25 14:20
小沼
小沼駐車場
トイレあり(バイオトイレ)。
2022年06月25日 14:28撮影 by  Pixel 4a, Google
6/25 14:28
小沼駐車場
トイレあり(バイオトイレ)。
地蔵岳の展望ポイント
ケルンが何個も積まれてる。
2022年06月25日 14:55撮影 by  Pixel 4a, Google
1
6/25 14:55
地蔵岳の展望ポイント
ケルンが何個も積まれてる。
地蔵岳の展望ポイントからの眺め
2022年06月25日 14:55撮影 by  Pixel 4a, Google
1
6/25 14:55
地蔵岳の展望ポイントからの眺め
地蔵岳山頂
今日登った山はどこも岩場ばかりで歩きづらかった。
2022年06月25日 15:00撮影 by  Pixel 4a, Google
1
6/25 15:00
地蔵岳山頂
今日登った山はどこも岩場ばかりで歩きづらかった。
地蔵岳山頂からの眺め。
黒檜山と大沼がよく見える。
赤城山の写真を撮るならここがベストではないだろうか。
2022年06月25日 15:00撮影 by  Pixel 4a, Google
1
6/25 15:00
地蔵岳山頂からの眺め。
黒檜山と大沼がよく見える。
赤城山の写真を撮るならここがベストではないだろうか。
地蔵岳山頂にある電波設備群
2022年06月25日 15:03撮影 by  Pixel 4a, Google
6/25 15:03
地蔵岳山頂にある電波設備群
覚満淵(鳥居峠・小地蔵岳方面)
水が透き通って綺麗だったのが印象的だった。
2022年06月25日 16:03撮影 by  Pixel 4a, Google
1
6/25 16:03
覚満淵(鳥居峠・小地蔵岳方面)
水が透き通って綺麗だったのが印象的だった。

感想

ずーっと岩と石道を登ったり下ったり歩いてたが、総じて歩きづらかった印象。
火山登山ってこんなもん?
赤城山(黒檜山)までの登山道は、人が多く渋滞気味で登りづらかったし、山頂はたくさんの人でごった返してた。さすが百名山。
よくもまぁこんな暑い日にみんな山に登ろうと思うよね。(自分のことは棚上げ)

今日は15kmの登山とは思えない充実感があった。
いつも20kmは歩いてるので物足りないかもと思ってたけど、体感は20km超の登山をしたときと同じぐらい満足してる。
どこも景色が良かったからかな?

前橋駅まで戻ると空気が重くて暑いこと暑いこと。
夕方の前橋市内は赤城山の一番暑かったときよりも暑く感じた。
赤城山も暑いとは思ったけど、標高分だけ気温は低いしなによりも空気はカラッとしてた。逆に都市部はムワッと湿気があって重苦しかった。
帰宅してからニュースを見る限り、今日は街中よりも高所で避暑してるのが正解だったようだ。

しかし、在来線とバスしか使ってないのに往復で7000円は高いよ!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら