記録ID: 4429694
全員に公開
ハイキング
大雪山
北大雪、平山ピストン
2022年06月25日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:46
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 834m
- 下り
- 844m
コースタイム
天候 | 晴れ、曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口にトイレがある。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題は感じなかったが、雪渓を昇り降りする時、時間が早いとカチコチに固いことが予想されるので、アイゼンの類は必須。今回自分は使わなく、ストックと壺足で問題なかった。時間帯や天候によると思われる。第一と第二の雪渓では第一の方が難度が高い。 行雲の滝だと思われるが、渡河するポイントがある。前日までの雨で水量が多かったのだと思うが、靴を脱いで渡ったので難所に入るか?帰りはうまくストックを使って石づたいに渡ったが、やや難しい。靴を脱ぐと難なく渡れるレベル。 第一雪渓後から第二雪渓にかけては、登山道はほぼ小川状態になるため、スリップなどしやすい。ストックがあった方が歩きやすい。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は、天候を見極めるのが難しかった。コロコロ天気予報が変わるし、ほぼ前日に平山に行くことを決める。チョイスが良かったのか、ガスにもかからず、雨にも当たらず、楽しめた。
下界は蒸し暑かったようだが、山頂あたりの温度は快適で、やや強風なのがきつかったけど、最近の天気具合から見ると大満足の山行となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する