記録ID: 4436023
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺
2022年06月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 518m
- 下り
- 1,207m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:14
距離 10.8km
登り 518m
下り 1,211m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り、大菩薩峠登山口バス停から塩山駅。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープが張った場所があり。元々崩落した所なので、足場もあまり良くない。 |
その他周辺情報 | トイレは登山口や山小屋があるので、充実していた。 |
写真
感想
翌日は仕事だし軽めで近場の山へ。
甲斐大和駅から朝一に出るバスに乗って、計画通りに歩ければ大菩薩峠登山口バス停に13時半のバスに乗れるかな。それを過ぎると15時過ぎのバスになるんで。間に合わなかったら温泉でも入るかな、と思って、9時前上日川峠に到着。
上日川峠に着くと、少し涼しく来て良かったと思った。登山者は多くて賑わっていた。
登山口からの樹林帯はなだらかな登りで、歩きやすい。稜線に出ると風が強く吹いて、半袖だったので少し寒く感じるほど。雲が多かったので、富士山が見えなくて残念。
山頂過ぎて、大菩薩峠登山口方面に下山すると、登山者はほとんどいなくて、皆さんどこへ下りているのだろう。ピストンなのかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する