ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4437712
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山(酷暑予報が意外と山頂は快適でした!)

2022年06月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:47
距離
14.7km
登り
947m
下り
952m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:21
休憩
2:19
合計
6:40
9:53
9:57
14
10:11
10:11
11
10:22
10:22
9
10:31
10:47
2
10:49
10:54
5
10:59
11:03
5
11:08
11:08
10
11:18
11:22
2
11:24
11:34
2
12:47
12:52
3
13:17
13:20
8
13:28
13:32
4
13:36
13:36
6
13:42
13:42
4
13:46
13:46
47
14:33
14:39
2
14:41
14:41
4
14:45
14:52
27
15:19
15:19
5
15:24
15:24
4
天候 小雨のち曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
想定外の雨! 道の駅で暫く雨雲レーダーとにらめっこし、雨がやむ頃を見越して移動!到着!天候不良なのに路駐も結構停まってるし水越峠駐車場は運良く1台出られるところでした。
2022年06月26日 08:46撮影
1
6/26 8:46
想定外の雨! 道の駅で暫く雨雲レーダーとにらめっこし、雨がやむ頃を見越して移動!到着!天候不良なのに路駐も結構停まってるし水越峠駐車場は運良く1台出られるところでした。
駐車場でも小雨になるのを待って出発!すぐ横のアジサイの裏から太尾道に入ると木々で濡れずに登れます
2022年06月26日 08:47撮影
1
6/26 8:47
駐車場でも小雨になるのを待って出発!すぐ横のアジサイの裏から太尾道に入ると木々で濡れずに登れます
太尾の主尾根に合流!
左は西尾根、右の東尾根から登って来ました
2022年06月26日 09:20撮影
1
6/26 9:20
太尾の主尾根に合流!
左は西尾根、右の東尾根から登って来ました
太尾道の一番急登なところ・・これを登りきると・・
2022年06月26日 09:47撮影
2
6/26 9:47
太尾道の一番急登なところ・・これを登りきると・・
太尾塞跡に到着!
風が通って汗でびっしょりの体にメチャ心地よいでです!
2022年06月26日 09:53撮影
2
6/26 9:53
太尾塞跡に到着!
風が通って汗でびっしょりの体にメチャ心地よいでです!
葛城山頂もクッキリ
2022年06月26日 10:01撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
6/26 10:01
葛城山頂もクッキリ
すっかり雨雲も無くなり林の中にも陽が差してきました
こりゃ・・暑くなるぞ〜!
2022年06月26日 10:14撮影
1
6/26 10:14
すっかり雨雲も無くなり林の中にも陽が差してきました
こりゃ・・暑くなるぞ〜!
大日岳の看板が新しくなってました
2022年06月26日 10:22撮影
3
6/26 10:22
大日岳の看板が新しくなってました
オカトラノオ・・開花前
2022年06月26日 10:23撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/26 10:23
オカトラノオ・・開花前
山頂到着!
2022年06月26日 10:35撮影
7
6/26 10:35
山頂到着!
もう大阪方面も青空少しでています
2022年06月26日 10:35撮影
2
6/26 10:35
もう大阪方面も青空少しでています
人がいっぱい
2022年06月26日 10:37撮影
1
6/26 10:37
人がいっぱい
10時40分のライブカメラに写り込み
2022年06月26日 10:40撮影 by  ver.23F002066.2, HRE Inc.
9
6/26 10:40
10時40分のライブカメラに写り込み
ギボウシ
2022年06月26日 10:42撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/26 10:42
ギボウシ
ユキノシタが満開!
2022年06月26日 10:45撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
6/26 10:45
ユキノシタが満開!
気温は19度で超快適です
2022年06月26日 10:48撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
6/26 10:48
気温は19度で超快適です
シランらしいです・・知らんけど!
2022年06月26日 10:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
6/26 10:51
シランらしいです・・知らんけど!
アヤメ
2022年06月26日 10:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
6/26 10:51
アヤメ
転法輪寺と・・
2022年06月26日 10:52撮影
2
6/26 10:52
転法輪寺と・・
葛木神社と福石はセットでお参りです
2022年06月26日 10:59撮影
3
6/26 10:59
葛木神社と福石はセットでお参りです
葛城山もクッキリと見えてます
2022年06月26日 11:03撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
6/26 11:03
葛城山もクッキリと見えてます
大阪府最高点にも寄っときました
2022年06月26日 11:19撮影
3
6/26 11:19
大阪府最高点にも寄っときました
高見山も見えています
2022年06月26日 11:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
6/26 11:20
高見山も見えています
展望台からは岩湧山方面
2022年06月26日 11:25撮影
2
6/26 11:25
展望台からは岩湧山方面
大峰方面は雲がかかっています
2022年06月26日 11:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/26 11:26
大峰方面は雲がかかっています
アジサイ
2022年06月26日 11:35撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
6/26 11:35
アジサイ
ちはや園地のログハウスに到着〜!!
2022年06月26日 11:40撮影
2
6/26 11:40
ちはや園地のログハウスに到着〜!!
テラスのベンチが空いていたので・・
2022年06月26日 11:40撮影
1
6/26 11:40
テラスのベンチが空いていたので・・
今日は酷暑予報に反してホンマに快適な気候です。
なのでカップ麺とコーヒーとパンが丁度良い!
そういえば今日はカップ麺を食べている人が多かったですねぇ〜
2022年06月26日 11:45撮影
3
6/26 11:45
今日は酷暑予報に反してホンマに快適な気候です。
なのでカップ麺とコーヒーとパンが丁度良い!
そういえば今日はカップ麺を食べている人が多かったですねぇ〜
今日は氷結白桃です。
ちょうど良い加減に解けていてメチャ旨し!
次の休憩に残しておこうと思ってましたがシャキシャキ感が持たないと思い全部食っちゃいました・・旨し
2022年06月26日 12:09撮影
7
6/26 12:09
今日は氷結白桃です。
ちょうど良い加減に解けていてメチャ旨し!
次の休憩に残しておこうと思ってましたがシャキシャキ感が持たないと思い全部食っちゃいました・・旨し
エエ天気です。
そろそろ国見公園の戻ります
2022年06月26日 12:29撮影
2
6/26 12:29
エエ天気です。
そろそろ国見公園の戻ります
文殊さんにボケ防止のお参り!
文殊さんの前が綺麗になってました。
2022年06月26日 13:18撮影
1
6/26 13:18
文殊さんにボケ防止のお参り!
文殊さんの前が綺麗になってました。
下山前の13時30分にも写り込み〜!どのルートで下るかを結構思案しましたが・・かなり前に登りに使ったことがあるサネ尾に決めました!
2022年06月26日 13:30撮影 by  ver.23F002066.2, HRE Inc.
4
6/26 13:30
下山前の13時30分にも写り込み〜!どのルートで下るかを結構思案しましたが・・かなり前に登りに使ったことがあるサネ尾に決めました!
金剛山三大急登のひとつを下りに使うのもちょっと不安がありますが刺激も欲しいので😅
一の鳥居を今度は左にダイトレへ向かいます
2022年06月26日 13:46撮影
1
6/26 13:46
金剛山三大急登のひとつを下りに使うのもちょっと不安がありますが刺激も欲しいので😅
一の鳥居を今度は左にダイトレへ向かいます
右に郵便道とマツバガケ尾の分岐を見送り左のダイトレを進み・・
2022年06月26日 13:50撮影
6/26 13:50
右に郵便道とマツバガケ尾の分岐を見送り左のダイトレを進み・・
暫く下ってサネ尾に入ります。
この辺りは緩やかな歩き易い快適な尾根なんですよねぇ〜
2022年06月26日 14:02撮影
1
6/26 14:02
暫く下ってサネ尾に入ります。
この辺りは緩やかな歩き易い快適な尾根なんですよねぇ〜
だんだんと尾根が細くなり・・
2022年06月26日 14:06撮影
1
6/26 14:06
だんだんと尾根が細くなり・・
ちょっと危うい急なヤセ尾根になってくる・・記憶が甦り・・超楽しいですね〜
しかしモミジ谷などに抜ける2又路や3又路の分岐には案内板があったように思うのですが・・見落とした・・?
2022年06月26日 14:08撮影
1
6/26 14:08
ちょっと危うい急なヤセ尾根になってくる・・記憶が甦り・・超楽しいですね〜
しかしモミジ谷などに抜ける2又路や3又路の分岐には案内板があったように思うのですが・・見落とした・・?
ここから尾根は急角度で落ちていきます・・ロープが助かる〜!
2022年06月26日 14:13撮影
1
6/26 14:13
ここから尾根は急角度で落ちていきます・・ロープが助かる〜!
ロープ頼りに必死で下りたらストックの片方が無いことに気づき・・この斜面をまた登ることに・・・トホホ!
ストックはこの坂の下り口のところに引っ掛かってました
2022年06月26日 14:15撮影
1
6/26 14:15
ロープ頼りに必死で下りたらストックの片方が無いことに気づき・・この斜面をまた登ることに・・・トホホ!
ストックはこの坂の下り口のところに引っ掛かってました
まだまだ・・難路は続く!
2022年06月26日 14:18撮影
1
6/26 14:18
まだまだ・・難路は続く!
続く・・
2022年06月26日 14:25撮影
1
6/26 14:25
続く・・
続く・・
2022年06月26日 14:28撮影
1
6/26 14:28
続く・・
やっと沢に降り立ってホッとします。
左の沢がカヤンボ谷と右の沢がモミジ谷に挟まれた尾根が下って来たサネ尾です。
2022年06月26日 14:38撮影
1
6/26 14:38
やっと沢に降り立ってホッとします。
左の沢がカヤンボ谷と右の沢がモミジ谷に挟まれた尾根が下って来たサネ尾です。
沢から這い上がるとガンドガコバ林道に合流
2022年06月26日 14:38撮影
1
6/26 14:38
沢から這い上がるとガンドガコバ林道に合流
2022年06月26日 14:42撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6/26 14:42
金剛の水!
水分も切れたので水分補給して顔もジャブジャブ洗いました
2022年06月26日 14:47撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/26 14:47
金剛の水!
水分も切れたので水分補給して顔もジャブジャブ洗いました
2022年06月26日 15:00撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
6/26 15:00
ホタルブクロ
2022年06月26日 15:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
6/26 15:09
ホタルブクロ
ガンドガコバ林道(ダイトレ)を黙々と下りますが今日は暑さがマシなのが助かります
2022年06月26日 15:14撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/26 15:14
ガンドガコバ林道(ダイトレ)を黙々と下りますが今日は暑さがマシなのが助かります
アジサイ
2022年06月26日 15:16撮影
2
6/26 15:16
アジサイ
駐車場に戻りましたが。沢で水遊びの家族等も来られていてこの時間でも駐車場はいっぱいです、
さあ早くお風呂でスッキリしたい〜
2022年06月26日 15:34撮影
1
6/26 15:34
駐車場に戻りましたが。沢で水遊びの家族等も来られていてこの時間でも駐車場はいっぱいです、
さあ早くお風呂でスッキリしたい〜
えぇ〜〜!
スーパー銭湯のuguisuが5月末で閉館してる〜!
聞いてないよ〜!
貴重なオアシスをまた一つ失いました・・
2022年06月26日 16:10撮影
2
6/26 16:10
えぇ〜〜!
スーパー銭湯のuguisuが5月末で閉館してる〜!
聞いてないよ〜!
貴重なオアシスをまた一つ失いました・・
なので八尾の喜多の湯まで足を延ばしたっぷりケアしました。
2022年06月26日 18:26撮影 by  arrowsM04-PREMIUM, FUJITSU
2
6/26 18:26
なので八尾の喜多の湯まで足を延ばしたっぷりケアしました。

感想

週末は天気予報もスッキリせんし近場で・・
でも酷暑予報なので低山はやめて・・4月の「山逢え」以来の金剛山!
想定外の雨と曇りで気温も低め、急登ではさすがに汗が噴き出すものの太尾の主尾根に乗ると心地よい風も吹いて意外と快適!
山頂へ上がる頃には時折青空も出て視界も冴えて久しぶりに金剛山を堪能しました!

下山ルートはどこにするかと迷ってみんなの足跡を見ていて気付いたのが、かなり前に登りで使ったサネ尾です。
金剛山三大急登と言うのを思い出して下りで使うのをちょっと躊躇しましたが、まあ刺激も欲しいし・・とGOすることに!
記憶を辿って楽しさ倍増でしたが、尾根途中の2ケ所の分岐の看板を見落としてしまったのか?無くなったのか?・・確認でき無かったのがちょっと心残りでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人

コメント

こんにちは yoshimaiさん! 
久しぶりの金剛山ですね。お天気がはっきりしない中、やはり行って当たりでしたね。
丁度心地よい気温で眺望も楽しめましたね。
昨今の暑さにはまいりますが,こういう食欲低下時は氷結フルーツシリーズが最高ですよね。
全国的に梅雨明けは早そうですね。また夏本番の山レコを期待していますよ。
いつも慣れ親しんだ山でも、いつの間にかの想定外の変更に刺激された山行、大変お疲れ様でした。
2022/6/27 20:49
kojicoonさん こんにちは!
都会、平地の暑さはホントにたまりませんね!
同じ暑いなら山で汗びっしょりの暑い方がエエですね!
こんな時にいただく氷結食材は究極のご馳走ですしね

天気が悪かったせいもありますがやっぱり1000mの山は快適さがちょっと違いますね!
もう少し高い山を目指したくなりますが・・さてどうするか・・?
2022/6/27 21:37
こんにちはヽ(^o^)

一日違い・・・(/ _ ; )ザンネン

確かに翌日の朝は想定外の雨でした(-。-;

氷結白桃♪
美味しそう〜♪( ´θ`)
作り方って?_φ(・_・
2022/6/28 11:59
pure0228さん こ〜んに〜ちは〜!(錦鯉風)
ホント一日違いで残念〜!
それにしても何ちゅう速さで登り下りしてまんねんな😮
氷結白桃の門外不出のレシピをお教えしてしんぜよう😠
・カット済みの缶詰買ってくる 
半分切りのやつだったら細かくカットしませう!
・シロップも全部タッパーにドバッと入れる
・冷凍庫で凍らせる
・フォークを刺してシャリシャリ感で割れる頃が知覚過敏でも食べ頃です。

どのフルーツ缶詰でも凍らせたら旨いでっせ!
暑い夏には甦りフードです。是非お試しを!
2022/6/28 14:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 近畿 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 ↑もみじ谷↓ダイトレ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら