記録ID: 4439338
全員に公開
ハイキング
祖母・傾
傾山(九十折から三ツ坊主コースで周回)
2022年06月27日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:48
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,524m
- 下り
- 1,539m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:58
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 8:27
距離 12.4km
登り 1,524m
下り 1,553m
13:07
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に傾斜キツめ。昨日の雨のせいか?日当たりが悪いのか?登山道はほぼウエット、岩は苔むしてかなり滑りやすく、2回ほど転けました。 標高が下がっても、最後の最後まで気が抜けませんでした💦 踏み跡もやや不明瞭ですが、ピンクテープは小刻みに付いてます。ただし、見失うとすぐルートロスしそうな感じでした。(特に、三ツ坊主コース) |
写真
撮影機器:
感想
GWの燕岳以降、日帰りで歩き切る山行が少なかったので、累積標高1500m稼げそうな、三百名山傾山を三ツ坊主コースで周回してみました。
今日は前日雨のせいか、登山道はオールウエットで露出する岩は苔むして、かなり滑りやすく、まさかの下山では渡渉箇所をメインにかなり手こずりました。で、2回ほど転けました💦
また、ピンクテープはこまめに明示があるものの、見失うと直ちに迷いそうな登山道の雰囲気だったと思います。
距離と標高差で言えば、丹沢塔ノ岳、大倉ピストンあたりと変わらなそうですが、実際はかなり応えました💦
しかし、山頂からの高度感ある絶景と見渡す九州の山々の景色は素晴らしかったです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:295人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する